最終更新:

110
Comment

【5526129】今の保育園&保護者

投稿者: これって?   (ID:NfhAXeuv002) 投稿日時:2019年 07月 31日 21:44

東京都40代後半、3人の娘を育て、末娘も今は高校生です。
子どもが好きで、子どもに関わりたいと約10年前から保育園補助として働いてます。
毎年、1歳児クラスの補助です。

私の子どもたちは幼稚園に通わせていたので、保育園と幼稚園の違いなのか?この10年で世の中の考え方が変わってしまったのか?理解できない保護者に度々関わる事で、こんな矛盾を通す保護者に育てられたら、この子の将来大丈夫なのかな?って疑問を感じながら働いています。

高熱を出した子どもに解熱剤を服用させ登園させる保護者。

熱性けいれんで数日間入院し、退院した次の日には保育園へ登園させる保護者。

保育園で具合悪くなり(高熱、感染症など)保護者へ連絡しても留守電、連絡取れても今は行けませんのでとお迎えはいつも変わらないお迎えの保護者。
大事な仕事をすぐには抜けられない場合もありますが、気持ちだけでも急いで来ましたオーラ出してくれれば仕方ないね〜となりますが、当たり前みたいに来られると…Σ(-᷅_-᷄๑)

噛み癖のある子、続くときは日に数回噛み、今日もお友達を噛んでしまいましたと伝えると、何で止めてくれないのですか?と…確かに止められなかった保育者側にも落ち度はあります。が、その子は目の前を通りかかっただけで背中を噛んだり、午睡中、隣と寝てる子の足を噛んだりと読めない時が多いんです。

何かを言いたいのか、まだ保育中なのに文句を言いつづけるお母様。

また、お友達の鞄の取っ手を引っ張り切れてしまった時、保護者に◯◯ちゃんの鞄を引っ張り切ってしまいました。と報告しても「あら…何で切っちゃったの?ではさようなら」でお終い。

不思議な保護者、これって普通なんですか?
だんだん分からなくなってきました-_-b
子どもたちは可愛いのですが、不思議な事が毎日おきます。

常識がある保護者様が大多数なんですが、明らかに不思議保護者もそれなりにいます。
この様な保護者はお子様が小学校行っても変わらないのですかね〜

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 7 / 14

  1. 【5528682】 投稿者: それは  (ID:vGRmZAf2cYI) 投稿日時:2019年 08月 03日 15:31

    それではここではなく、新しいスレッドをたてられてはいかがですか?
    こちらは保育園のお話しですので

  2. 【5528690】 投稿者: そうですね  (ID:8/IRYZRgtRc) 投稿日時:2019年 08月 03日 15:37

    そうですね。

    日本全国で統一されるよう、国にかけあってみたら良いと思います。
    ・ お迎えは、自宅からも職場からも短時間で可能か?入園審査に含める。
    ・ 国で統一した文書を、各園で保護者へ配布可能にする。ペナルティ何回で退園を文書に含める。

  3. 【5528714】 投稿者: 子どもによる  (ID:71ySv1dDJxw) 投稿日時:2019年 08月 03日 16:08

    保育園に対するイメージは、自分の子どもの特性や周りの子との相性で全く変わります。
    私は二人の子を同じ保育園に預けましたが、上の子の時は本人が引っ込み思案な上にやんちゃな子が多くて、嫌な思い出ばかりです。
    下の子は自立した子で周りもしっかりした子が多かったので、嫌な思い出はあまりありません。

    子どものカラーの差の一因に、園が障害のある子の受け入れを積極的にするようになったことがあります。
    発語が全く無いダウン症の子や自閉症の子、脳性麻痺で体を動かせない子、本来なら療育専門園に通う子を受け入れたことで、結果的にクレーマー気質の保護者が入園希望しなくなったのです。
    加配はもちろんありますが、園児たちも日常的に我慢したり手伝ったりしなければいけないので、それをデメリットと思わない親子の割合が必然的に多くなり、園の雰囲気も変わりました。

    重度障害の子がいたから良くなったというより、クレーマー気質の親がいなくなったのが一番の理由でしたね。

  4. 【5528717】 投稿者: それは  (ID:vGRmZAf2cYI) 投稿日時:2019年 08月 03日 16:10

    保育園から電話があったら企業は直ぐに保護者を帰宅させる
    させなかった場合はペナルティ
    他の社員にしわ寄せがこないよう多めに人員配置。

    子どもの病気の診断書は企業にも提示、医師の決めた期間は出社停止。
    全て有給、特別給付

    保育園へ保護者対応専門チーム配置
    怪我、物損事故対応

    保育関係者だけの秘密のサイトで言いたい放題(笑)

    こんな感じかなぁ

  5. 【5528722】 投稿者: そうですね  (ID:CHAIJ7dJt3w) 投稿日時:2019年 08月 03日 16:15

    感染源がウィルスは病院で診断書を出せるが、菌は出せないって困りました。
    感染源がどちらも、高熱でうなされているのに。
    両方、診断書を出して欲しいです。

  6. 【5528729】 投稿者: いち保護者  (ID:rMA/Y4dOLBQ) 投稿日時:2019年 08月 03日 16:23

    保育士さんのためのカウンセラーを加えてください。
    お願いします。

  7. 【5528812】 投稿者: 私も・・  (ID:Xzca.Plh7Us) 投稿日時:2019年 08月 03日 17:54

    途中一度だけ書き込みいたしました。
    その後皆さん色々な書き込みをして下さっていますが・・
    感染症が流行ればお便りにもちろん書きます。
    でも預けるお母様はそんなお便り、最初から気になさらないんです。
    お便りを見て気をつけようと思われる方は最初から熱があったらお休みして下さいます。
    話あいも何も、何度お声かけしても笑いながら
    「すみません。次回は気をつけます。」
    病児保育をおすすめしても
    「病児に行くと泣くんです。」
    「料金高くて。」
    「予約がとれなくて。」
    こちらもお母様の大変さは分かるので、朝の時点で熱がなければ受け入れします。
    解熱剤だと11時くらいには熱があがりだすので、何となくわかります。
    解熱剤使ってるなと思っても強くは言えません。
    もちろんお迎えのお電話は致しますが。
    受け入れ時に熱を測ればという書き込みもありましたが、ほぼ同時刻に皆が登園され荷物の受け取りをしたり靴を脱がせたり、お子さんの体調等の確認の会話をする為その場での検温は中々難しいと思います。
    結局はお母様の良心にすがるしかないのだと思います。

  8. 【5528826】 投稿者: もう  (ID:wtLjy1rGFKo) 投稿日時:2019年 08月 03日 18:04

    保育園が病児対応ができるようにするしかないのでは?
    病児保育は登録やら市内在住限定やら場所の問題やらで利用しにくいですよね。

    そのかわり割高にしたら?(もちろん自費)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す