最終更新:

21
Comment

【5797446】青木さやかさん 母娘問題

投稿者: 白雪姫   (ID:ea1GpjYmO5g) 投稿日時:2020年 03月 16日 20:54

ヤフー!ニュース

青木さやか
「娘に触れる母に抱いた嫌悪感。最期にわだかまりを解消しようとして」

いろいろ大変だったんですね。
まっすぐな内容で、よかったです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【5799456】 投稿者: 鈍感  (ID:PQ78e7cD1IU) 投稿日時:2020年 03月 18日 10:29

    家もそんな感じですが、うるさいなあ~。年寄りはせっかちだから仕方ない!と適当に流します。
    四人の親ともに心配性、せっかち。
    あんまり気にしていません。

    気にしてないと娘にやってしまうかも。
    一人暮らしの学生の娘にマスク送りました。
    台風前には、非常食や懐中電灯なども。
    1ヶ月後にそういえば届いてたよ。と言われ、
    届いたかどうかくらい、すぐLINEで知らせてよ~と言ってしまいました。

    どこからアウトなのか、鈍感な私には難しいです。

  2. 【5799481】 投稿者: 難しい母親  (ID:NrXxqnegb.k) 投稿日時:2020年 03月 18日 10:49

    マスクをおくってもらうのはありがたいのではないですか?
    お礼の電話をすぐにしないのは
    きっと「どうやっても薬学部にさせろ」系の話に
    なるのがわかっているからですよ
    年寄りって孤独な人が多く他人と話さずずっと考え続けている人が多いですから
    もう電話でいきなり前略、薬学部、みたいな話になるんですよ
    マシンガントークでね。
    お互いに相手に自説を押し付けないように楽しく会話ができるのは
    高等技術ですよね
    なかなか年取ってこれをマスターするのは難しいのかな
    「おかあさん、マスクありがとうございます。
    娘の進路に関してはもうご意見は結構です。遠慮してください。
    勘弁してください。お願いします」って速達はがきで大文字で書いて出すんじゃいけないかしらね
    基本、お礼ははがきで。私は苦手な知人、親族には
    絶対にラインや携帯電話ナンバーを教えずはがきで連絡だけしています

    グレープ様は、お母様と離れて暮らすことが
    できてそれは本当によかったですね。

  3. 【5799582】 投稿者: グレープ  (ID:sfbilP1BKjk) 投稿日時:2020年 03月 18日 11:57

    本当に離れて暮らすことができ、それは良かったです。

    薬学部は、母の友人のお孫さんが薬剤師を目指しているということからだと思います。
    私の姉妹は医学部に行ったので、医療系の資格が社会的に成功という感覚があるのかも。(医学部が無理なら薬学部、という考え)
    視野がせまいのですよ。

    内容はともかく、田舎特有の?暗いゆっくりした声の話し方で、責められるので、本当に電話が辛いです。
    マスクは、このご時世ありがたいですが、たまたま備蓄してあったので、当面は困らないです。
    そのうちまたふつうに店頭に並ぶでしょう。

    鈍感さまの「LINEくらいしてよ」は、まったく問題ないと思います。
    宅配便はネットで追跡できますが、本人からの連絡が1番確実ですからね。
    でも、うちの場合ですが、母は宅配魔で、本当にしょっちゅうなんだかんだと荷物を送ってくれます。
    感謝しないといけないはわかるのですが、多い時は週に2回もで、こちらは食材を計画的に購入しているので迷惑に感じることも多いです。
    その上で、「受け取ったらすぐ連絡して」と言われたら、誰も頼んでいません、と言いたくなります。

    まあ。。。うちはそんな感じです。

  4. 【5799594】 投稿者: 8050  (ID:ahc8YZa6jhc) 投稿日時:2020年 03月 18日 12:03

    こちらのスレ、すごいです。
    いつも母親に対して私が感じている灰色の感情。同じように思っている方々の投稿にうれしくなりました。

    愛されたいのに愛されなかった寂しさや悲しさや怒り、そして諦め。
    私は、誰にも言えないこの感情を吐き出したくて非公開ブログに書き連ねてみました。いつか公開するかもしれないししないかもしれないと思いながら。

    すると、どんどん気持ちが軽くなっていくことがわかりました。
    自分の想いを文章にするのっていい方法なのだと思いました。自分で自分を癒すことができる感じ。オススメですよ。
    母に会う度に精神的に不安定になるので、その度にブログで吐き出してスッキリしています。

    最近は、自分の母親は元々この世にいないと考えるようにしています。親戚のおばさん程度に思って接するほうが距離を保てるので楽なんです。
    娘そ育てるにあたっては、母を反面教師に出来たので有難い存在だったかも。

  5. 【5799601】 投稿者: 思うに  (ID:UgVrVMnoNy.) 投稿日時:2020年 03月 18日 12:12

    グレープさんわかります。
    多分鈍感さんのお母様とは違うんですよ。
    なんていうかな・・
    よくいるお節介でちょっと迷惑なお母さんが
    マスク送ったわよ!はよくある微笑ましい親子だと思います。
    うるさいなあ、面倒だなあと思いつつ、娘も母に愛情があるし。
    結局小さい頃からの積み重ねで信頼関係があればいいんです。
    マスク送ってきたか、最初に「何してたの?」ということ自体は大したことでないから、そういう親を知らない人は多分わからないと思うなあ。

    「わざわざ娘にマスクを送ってあげた(自分が偉い)」ということを言いたいだけというのが見えてしまってうんざり、ああまたか。。ということもあるんです。

    介護中さまは偉いですね。
    ご無理をなさいませんように。

  6. 【5800577】 投稿者: 介護中  (ID:QoAGb8Ymrp.) 投稿日時:2020年 03月 19日 06:59

    有難うございます。
    限界近くまで自分の時間も、体力も、気力も使って介護していても、優しい言葉などもらうことはないので嬉しかったです。
    これまで仕事や通院に加えてPTAや町内の役員、受験生のサポートなどが介護と重なり、何重苦だ?という状態でしたが、来月からは仕事と自分の身体と介護になり少し楽になる予定です。

    マスクの話、なんとなく分かります。
    子どもを心配してマスクを送る→連絡くらいしなさいよ〜というのと、マスクを送ってすぐに電話で確認するのは、行動の元になる動機が違いますよね。
    自己愛の強い人はベースが常に自分なので、マスクを送る優しい母の自分、それに対して子どもから感謝される自分、必ず見返りを求めています。今どきの言葉で言うと承認欲求が強いんですね。子どものためではなく、最終的には自分のために行動する。だからすぐに予想通りに有難うの言葉が返ってこないと待ちきれずに電話する。すぐに電話が来るはずなのに来なかったのは、①まだ届いてない②忙しくて電話できない、のどちらかであれば気が済むのですが、物は届いていて忙しくもないのに電話が来ないのは「自分が蔑ろにされている」と思ってしまって怒りを感じるということが経験で分かっているので、子どもは物が届いた途端に億劫になるんですよね。有難いと思うよりも。

    何かをあげたり行動したりする時に、相手の喜ぶことを考えてするのか、相手の気持ちではなく自分がしたいことをして感謝を要求するのか、の違いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す