最終更新:

5
Comment

【113729】親と同居できない時の介護、どうしてます?

投稿者: そろそろ   (ID:npgZ0z/XqGI) 投稿日時:2005年 06月 17日 23:51

 同居ではなくて、親の介護をされている方、教えてください。

 そろそろ社宅を出て家を買わねばなりません。
でも子供の学校と主人の仕事場の都合で、親の近くには行けません。

 同居できるような家を買うのは、資金的に無理。
両親もまだ大丈夫と言うのですが、もう年です。

 両親の家まで2時間半かかるので、介護が必要になっても通うなんて
できそうもない・・・。同居できないとわかっているような家を買うのも
なんだか裏切っているようで困ったな。

 家が離れているときの介護、どうされてます?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【113855】 投稿者: 忘れな草  (ID:T38Zit3o/4A) 投稿日時:2005年 06月 18日 06:31

    >両親もまだ大丈夫と言うのですが、

    ならば、まだ取り越し苦労をしなくてもよいのではありませんか?
    いよいよ必要に迫られた時には、またその時なりの「知恵」もわいてくると思います。
    若くても明日命を落とす人もいれば、100歳でも元気で一人暮らしする人もいます。
    人生、先なんてわかりません。

    >なんだか裏切っているようで困ったな。

    すごくまじめな方なんだと思いますが、人生あまりまじめに悩みすぎると、
    苦しくなります。苦しむ姿は結局周囲の誰も幸せにしないと思います。
    親は、子供の幸せを願うものです。まずご自分が幸せになれるよう、考えて
    みてはいかがでしょうか。きっと、「自分だけが幸せになる」ことに罪悪感
    を覚えてしまう方なのでしょうね。その誠実さは素晴らしいと思いますが。
    どうぞお幸せに。

  2. 【113945】 投稿者: パンダ  (ID:4IiN.xLJKlE) 投稿日時:2005年 06月 18日 09:37

    そろそろ さんへ

    まだまだ先の事・・と思っても 5年10年は あっという間に 経って行きますよね。

    確かに「介護」は まだまだ先でしょうが 
    「供えあれば 憂いなし」と申します。

    「その時」の為に 色々な案を想定しておけば 
    いざと言う時に 慌てずにすみますよね。

    ◎ 2時間半の通いは 心身ともにくたびれ果てて いい結果は生まないでしょう。

    ◎ 今は とても素敵な 介護施設マンションが あるので 
      入居代 プラス 月々のお世話代、お食事代を 支払える状況にあるのなら 
      それもよしですね。  

    ◎ お家を購入されるのであれば 小さくても1つだけ余分なお部屋があるか 
      いざとなれば 大きなお部屋を仕切って セパレーツ出来るお家
      資金が出来た時に リフォームしやすいお家だと 安心ですよね。

    いま 短い間に 私が考えられる案だけを 書き込んでみました。

    ・・・心ではなく あえてお金の事を書かせていただきます。

    私は 夫 息子 私の母と4人暮らしです。
       
    父は 数年前に脳梗塞で 他界。
    (倒れるその日まで 元気でしたので 自宅での介護はありませんでした。)
    色々な病気を併発して 毎月の病院代だけでも 80万近く掛かり。
    毎日の 病院通いも 馬鹿にはなりませんでした。
        
    主人の 両親は 年老いてきましたが元気で 
    家から車で 1時間半の所に 住んでおります。

    でも「その時」が来たら
    我が家の狭いリビングに ベットを入れようと 覚悟はしています。
    介護マンションを購入したり
    施設代は サラリーマンの 我が家では とても抽出できませんし
    毎日ではなくても その頃の私の体力で 会いに行くのも 大変かもしれません。
       
    私は とっても暢気な主婦で 
    家事を さっさと済ませ 
    学生時代の友人や 子育て同士で仲良くなった友人と 
    家で お茶をしたり ランチに行ったり
    ショッピングやセール、エステ等を一緒に行ったり
    ビーズ作りを したり するような ひととなりです。
          
    でも それだけは 覚悟しています。
    言ってはいけない言葉だけど 「仕方ない」って思うようにしています。

    「赤ちゃん(息子)」を 一生懸命育ててきたように
    「お父さん お母さん」も 一生懸命 介護したいと思います。

    だから 「その日」まで 暢気にします。
    「その日」まで 考えません。

    是非、一気に覚悟を決めて 今の自由や幸せをエンジョイしてください。
     
    長々と 
    しかも お求めになっている 返答者ではない者からの書き込みで ごめんなさい  




      

     


  3. 【113951】 投稿者: 同じケース?  (ID:ckWObLJd.q2) 投稿日時:2005年 06月 18日 09:58

    私もスレ主様と同じように、夫婦とも関西出身、関東在住、仕事の
    関係で住居は移せず・・という環境でした。
    それでも、何とか無理をして家を構えました。小さくてもどうにかすれば
    客間のひとつぐらいはなんとかなり、「いつ来ても良いからね」と
    お互いの両親には声をかけました。
    「その言葉だけで嬉しいよ、行くところがあると思うと安心だね」と
    喜んでくれましたが、実際にはどちらも引っ越してくる気配もありません。
    当然ですよね・・長年生まれすんだ土地を捨てて今さら初めての土地で
    暮らすのは大変ですから。
    同居できる家を備えたところで、少なくとも親夫婦が揃っている場合は
    なかなか同居には踏み切れません。その後私の母が病没し、父一人になり
    ましたが、やはり一人暮らしを続けています。母の介護に関しても
    ほとんど何も出来ませんでした。
    (危篤と聞いて家を飛び出しましたが、とうてい間に合わず、
    サービスエリアで訃報を聞きました・・遠距離に住むということは
    つまりそういうことなんですね・・・。)

    父のことはとても心配ですがたまに帰省したり、電話をするぐらいの
    ことしかできません。
    結局、遠隔地になった場合に出来ることは「心のケア」だけなのかな〜
    なんて思っています。遠隔地にすむ場合は、少なくともこちら側が
    親に心配をかけることのないよう(夫婦仲、経済状況、子ども問題などなど)
    きちんと生活していくことが一番だと自分を納得させています。
    「遠くて申し訳ないな」と思う気持ちを大切にして、気持ちだけは
    できる限り両親のことを考えていようと思います。

  4. 【114015】 投稿者: アロエ  (ID:dGAvRPEo6LQ) 投稿日時:2005年 06月 18日 12:00

    そろそろ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >  両親の家まで2時間半かかるので、介護が必要になっても通うなんて
    > できそうもない・・・。同居できないとわかっているような家を買うのも
    > なんだか裏切っているようで困ったな。

    新幹線+αで、約3時間の場所に住んでいる父親が
    もう10数年も介護状態です。
    我が家は5LDKなので、なんとか同居することも出来るのですが
    もちろん、子供の世話になることに対して遠慮もあるのでしょうが
    両親が地元を離れるつもりがありませんでした。
    お友達の話を聞いても、やはりその問題にぶつかっているようです。

    そうは言っても母も高齢なので、介護付きマンションで地元にいるか、
    私たちのところへ来るか迷い始めましたが、まだ決めかねています。
    現在は、ヘルパーさん、訪問看護さん、毎日目一杯利用している状態です。

    そろそろさんのご両親が、具体的にどんな状況なのかわかりませんが
    私がそろそろさんと同じことを考え始めてから現在までの間には
    状況もお互いの考え方もどんどん変わりました。
    もし、実際の介護までにまだまだ時間がありそうなら、
    まだ結論を出すには早いのではないでしょうか?
    とりあえずは、ご家族で住むお家を買われたらいかがかと思います。

    ちなみに我が家は、そのような心配をかかえつつ、最初にマンションを買いました。
    次に戸建てを買うときには、もう少し問題が切実になりつつあったので
    ちょっと広めの家を買いましたが、それでも田舎暮らしで広い家に住んでいる者には
    苦痛だろうな・・・ともおもいました。
    それでその後、親のお金をあてにするのは嫌でしたが、
    もし一緒に、もっと広い家に住みたいのなら、
    資金を援助してくれれば買い換えてもいいと伝えました。
    けれどそんなこんなしているうちに子供たちは成長し、
    来年から次々家を出るかもしれません。

    先のことを考えて準備したいのでしたら
    ざっくばらんにご両親と相談されるのが良いと思います。
    そういえば母親が
    「家を買うときに言ってくれれば、最初から2世帯住宅を買う資金を出したのに」
    と言っていました。
    でもこれも気弱になった今の話で、当時だったら同居も考えなかったかもとも思います。
    もっとも本当に高齢になると、2世帯住宅ではなく単に広い家が必要ですね。

    とりとめがなくてすみません。
    とにかく、状況は刻々と変化するので、
    その時々に良かれと思うことをやるしかないですね。

    余談ですが、充分な介護サービスや、それなりの介護付きマンションは
    どなたでも気軽に利用できる金額ではないと思います。
    そのあたりも検討されると良いでしょう。

















あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す