最終更新:

10
Comment

【1334778】介護と子供の中学受験

投稿者: もうだめ   (ID:UjKahhdaHoo) 投稿日時:2009年 06月 18日 14:27

現在小6の受験生を持つ40歳の母親です。
一昨年、実母がくも膜下出血で倒れ、一命はとりとめたものの、現在は右半身麻痺が残り病院に入院中です。会話も殆どできず、自分で食事はとれなくて介護が必要な状態です。でも正直にいって、私はそんな母が疎ましく介護したくない、というか母のために時間を費やすことがとてもいやなのです。

こう書くととっても冷たい娘の様ですが、それには積年の思いがあるからなのです。簡単にいうと、母は私が幼稚園の時に離婚しましたが、実家が裕福で実家の仕事を手伝っていたため、お金には何不自由しませんでした。むしろ、かなり裕福な方だったと思います。そのため、
私自身は有名私立小学校から大学(そのせいで、離婚している母を持っていることで、いじめにもあいました)まで行き、就職も世間一般でいわれる一流企業に就職しました。この事に関しては母(母より祖父母)に感謝しなければならないとは思いますが、私の学生時代は母親らしいこと、つまり家事全般は全くといっていいほどお手伝いさんに任せ、私達兄弟を預けて海外旅行に行くこともしょっちゅうで、極めつけは私が高校生の時には男の人の家に住んでいたこともあり、私自身は母に育ててもらったという感じが全くといっていいほどありません。そんな母ですが、私が大学の頃からは体調をこわし、世界中の名医を探して色々な国に治療にでかけていて、でも完治はせず、一昨年本当に倒れてしまったのです。

私も心の中ではかわいそうな人だなと思う反面、今まで散々好き勝手なことをやってきたのだから自業自得だと思っています。そして、今ささやかではありますが、私は結婚して経済的にも自立した家庭を築いています。そして、来年の2月に娘の中学受験を控えております。
私は本当にもう母には煩わされたくないのです。母のために自分の家族を犠牲にしたり、自分自身の時間をとられたくないのです。

こんな私はひどい娘でしょうか?いつも母のことが気になってはいるのですが、どうしても介護する気にはなれなのです。どうしたら、いいのか、アドバイスを頂けたら嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1334780】 投稿者: 裕福なら  (ID:hzJBRr./gCQ) 投稿日時:2009年 06月 18日 14:31

    家政婦さんにすべてやってもらえば?
    スレ主さんは、自分のことに専念されればいいと思います。

  2. 【1334888】 投稿者: 親不孝者  (ID:fuuVERSSrxc) 投稿日時:2009年 06月 18日 15:57

    もうだめ様。
    お母様が許せないんですよね?でも気にかかるんですよね?だけどお世話する気も時間も無いんでしょう?ならばどうにか時分の気持ちに折り合いをつけましょう。
    入院なり施設入所なりで介護の大部分を他者に委ねたら時間の余裕ができます。気持ちの余裕もできます。できる範囲で良いから面会に行って、その時だけでも精一杯優しくしてあげて下さい。
    入院の事務処理、介護認定、施設の決定など、する事はこれからたくさんありますよ。
    親孝行って自分の気持ち次第です。たとえ親にとっては不満であっても、子供は自分のできることをするしかありません。その事への自責の念があっても受け入れるしかありません。完全に切り捨てない限り精神的には「煩わされない」事は無理でしょう。あなた優しい方なんだと思う。

  3. 【1334949】 投稿者: 自分に正直に生きましょう  (ID:cKu2X0vl/oc) 投稿日時:2009年 06月 18日 16:44

    先ず何が一番優先されるのか、それを確認しましょう。それは貴方のお子さんの学問と、それをより充実されるための受験の成功の筈です。その受験の成功までのプロセスには、必ず貴方の万全のサポートが必要でしょう。醜悪な人生を過ごしてき、今要介護となった生物学上の母親に対して、同等以上のコストを投下するのは、全くナンセンスだと思いませんか?


    今必要なのは、貴方の母親に、その人生にふさわしい最期を用意することです。母親とアメリカのオレゴン州・オランダ・ベルギー・スイスの何れかに行くことは如何でしょうか?これらの場所では、安楽死は法的にきちんと認知されています。


    老人に膨大な介護コストや、貴方自身の時間を割く必要はありません。そしてこれまで奔放な人生を歩んできた母親も、それにふさわしい最期を迎えることができます。そうした観点からすると、高い出費ではありますが、相対的に低コストということになるでしょう。


    もう老人には未来がありません。しかし貴方のお子さんには未来があり、ここからの学問によっては国家社会にとって有為の存在ともなり得るのです。その実現には貴方の存在が必要です
    。介護していてそれが適いますか?

  4. 【1334984】 投稿者: くまくん  (ID:Bk5deFohNd6) 投稿日時:2009年 06月 18日 17:13

    受験の大変な時期にお母様のこと・・・
    本当にお心痛められていることでしょう。
    何の参考にもならないでしょうが、我が家のことを少し・・・
    我が家の4人の両親は、4人とも比較的重い病気を抱えております。
    その中でも私自身の母は難病のため特に悪く、病院で寝たきりです。
    父が元気なうちは、実家で父が介護をしておりましたが、
    父がくも膜下の手術を受けた頃から、病院探しを始めました。
    母も、最初は老人健康保健施設などで、リハビリをしながら、
    レクリエーションを楽しみ、生き生きした生活をしておりました。
    私も夫も、他の親の面倒も見なくてはならなくて、
    小さい子供も2人おりましたから、母のことは施設に任せきりでした。
    お見舞いにはちょくちょく顔を出しておりましたが、
    母は時々「うちに帰りたい」と言っていました。(涙)
    でも母にとっても家にいて忙しい家族が慣れない介護をするより
    家族全員の笑顔を見られて良かったのではないかと思います。
    スレ主様とは同じ世代なので、わかるのですが、まだ介護には早すぎますし、
    周りにもあまり相談できる友達もいないですよね。
    お住まいの自治体に事情を話し、良い施設を紹介していただいては、いかがでしょうか。
    お母様も最初は抵抗あると思うので、まずは、「リハビリ施設」から始められるのがお勧めです。
    普通に接してきた親子関係でも「介護」となると関係が悪くなる場合
    が多いです。スレ主様のような思いを持ちの場合は特に、家族の介護は
    双方にとって危険です。
    長文にて失礼いたしましたが、スレ主様が安定した気持ちでお子様の
    受験を迎えられるようお祈り申し上げます。

  5. 【1334995】 投稿者: 甘いね  (ID:UJn9LJ/b/42) 投稿日時:2009年 06月 18日 17:20

    他人である姑の介護を押し付けられてる嫁もいるんですよ。
    それぐらいやってあげなさい。

  6. 【1335063】 投稿者: 大丈夫ですか?  (ID:rgdhnci0YRA) 投稿日時:2009年 06月 18日 18:15

    私は親の在宅介護をしながら、子どもの中学受験を迎えました。
    受験3カ月前に他界しましたが、いくつかの後悔はあります。
    子どもの受験に関しては後悔はありません。
    経験から言えることは、親に対してどういう見送り方をしても後悔は残るものだということです。
    あの時の私には限界でしたが、もっと親の気持ちを優先させてあげるべきではなかったのか。
    私の介護は正しかったのか。と自問自答を繰り返しました。
     
    スレ主様の場合、ご兄弟もいらっしゃるのですから、
    今後のことを相談なさってはいかがでしょう。
    娘だからと、全てを決めることはありません。
    そして、手伝える人には手伝ってもらって、自分ひとりで抱えないことです。
     
    いつもお母様のことを気になさっているあなたを
    ひどい娘と思う人はいないはずです。
    お母様自身もきっと感謝していると思います。 

  7. 【1339961】 投稿者: もうだめ  (ID:UjKahhdaHoo) 投稿日時:2009年 06月 22日 21:48

    皆様、ありがとうござました。
    この週末は母が実家に病院から一時帰宅していたので、自宅と実家との往復でバタバタしており、お返事が遅くなりましてすみませんでした。


    母は現在は「リハビリ施設」の様な所にお世話になっております。私は週に1、2回だけ面会時間に行っているので、今は、私の生活時間の中で母のために使う時間は少なく、娘や主人を犠牲にしない範囲だと思っています。気持ち的には、心から母に会いたくて病院に行っているとは言いがたい状況で、むしろ義務のような感じで行っています。「親不幸様」のおっしゃるとおり、自責の念も受け入れていかないといけないと思いました。ただ、近所には祖母をはじめ、親戚が多く、いつも「親孝行しろ!親孝行しろ!」とうるさくいわれています。もちろん、元気だった頃の母の様子もみんな知っていますが、子供は親のめんどうをみるものと思っています。この部分がお金では解決できないところなのかもしれません。
    また、娘にはもちろん、今までの私と母のことや私の母に対する気持ちは話していませんし、話せませんので、娘の前では母に優しくしてあげている風に装っています。それも苦痛です。

    親子孝行したいという気持ちは、愛情深く育ててもらった感謝の気持ちから自然にわいてくるものだと思っています。ただ、この世に私に生を与えてくれただけでも、感謝し、親孝行しないといけないのでしょうか?今、私がこの世に存在していなかったら、愛する夫と娘に出会えなかったのですからね。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す