最終更新:

16
Comment

【2514486】高齢者の住み替え

投稿者: どうしよう   (ID:/BmQZ2DR4U.) 投稿日時:2012年 04月 21日 13:55

十数年貸家住まいで、自力で生活できなくなるまでそのままのつもりだった両親が、
大家さん側の事情の変化で年内退去を求められています。

父は元気で運転もしておりますがもう後期高齢者、
70代前半の母は心臓他複数の持病を持つ1級障害者です。

転勤族で在職中2箇所で家を買ったものの、戻る当ても無い場所なので売ってしまい、
父の定年後にとりあえず賃貸でと住まった場所に気がつけば10年超。
第二の仕事、母の通院、夫婦で参加しているボランティア活動、
加えて娘(私)の居住地にほぼ等距離の便利な場所といえば聞こえはいいものの、
どの方向にも高速も使って車で一時間前後という立地です。

今回の退去に際して、現在の立地条件を変えたくし荷物も多いので、
この土地であらたに新築一戸建て(4LDk二階建!)を買いたいという話に苦慮しています。

父の運転もあと何年出来るかわからないのに、車が無ければ日常の買い物もできない場所。
免許返納とまでいかなくても高速での運転を止めた途端に、各方面に便利どころか、通院も、ボランティアの継続も不可能になり、家族との行き来も負担の大きいロケーション。
万一父に何かあったら母は翌日からでも身動きできずに困ってしまうことが目に見えています。

理想は私(都内です)の近く、百歩譲ってせめて高速運転を止められるように病院の近くか、
長年のボランティア活動のお仲間の居る地域、に移ってもらいたいと主張しているのですが、
都内マンションは狭いから荷物が入らぬ、施設系は年寄りくさいからいやだなど、
ああいえばこういうの頑固者です。

みなさまでしたらどうやって説得しますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2514538】 投稿者: 動ける間は  (ID:cqh1LTv1RPE) 投稿日時:2012年 04月 21日 14:58

    動ける間は、思い通りにさせてあげるのも一つの考え方ですよ。
    もちろん、経済的に思い通りに出来るのが必須ですが。

    健康面での問題が発生した場合、その状況によっては、スレ主さんの近くにいるだけでは意味がないこともあります。
    どうしても同居しなければならないことや、施設にお願いしなければならないケースも出てくる可能性があります。
    介護関係では、想定外のことが起こるのは当たり前で、前もってこうなったらどうする、などシミュレーションしていてもその通りにならないことも多いのです。

    であれば、経済面で許す限りにおいては、やりたいようにさせてあげるのが親孝行かもしれません。

  2. 【2514557】 投稿者: 専門家  (ID:cRcLjeSvNfk) 投稿日時:2012年 04月 21日 15:23

    戸建ては建て売りにされるのか注文住宅にされるのかわかりませんが、注文住宅ならば建築士に裏で相談しておきスレ主様の希望方向に誘導してもらったらいいと思います。
    家族の話に耳を貸さなくても専門家だったら素直になりませんか?

    平屋の戸建てがいいと思います。

  3. 【2514644】 投稿者: 大後悔  (ID:0qsYR2YzpzU) 投稿日時:2012年 04月 21日 16:27

    うちの両親は、半世紀も住み続けた一戸建て家を事情があって手放すことになってしまいました。
    今は老夫婦で、私の家の近くの新築マンションを買って住んでいます。
    以前は、川に近い所の古い家だったので
    今は地震も津波も洪水も怖くないですし階段のない家は年寄りの弱った足腰にはいいし
    日当たりも良く風通しもいい。
       
    でもやっぱり、元の家が自分たちの家なんですよね。
    マンションは空間が無機質というか、ご近所ともほとんど交流はありませんし
    クルマも手放し、自転車も乗れなくなりました。
    バスもタクシーもすぐにあるしスーパーだっていくつもありますが
    外出そのものをしたがらないんです。
    行くのは病院だけ。
    コーラスなどの趣味もあったのですが、もう面倒に思えるみたいです。
             
    長年住んでいた家を手放したショックは数年たってもまだまだあるようで
    生活は心配ないけれど生きている楽しみがないって感じです。
    友人ともだんだん疎遠になってしまって。
    お互いにあちこち具合の悪い状態で二人きりの生活ですから
    私が行くと愚痴ばかり聞かされます。
       
    最近認知症だと診断された母親は
    昔は家の周りに大きな木やつる性の植物などがあって楽しく世話していたのに
    今はベランダに並ぶ小さな植木も多くはなく、増やす気もなく楽しくもなさそうです。
    趣味も仕事も持つ元気だった母が、父より先に認知症になるなんて思ってもいなかったです。
       
    年寄りから住み慣れた家を奪うことはとても残酷だったと思います。
    家は思い出の塊なんですよね。若い頃の自分たちや子供たちの。
       
    一戸建てからマンションというのも、年寄りの体を思っての選択だとしても
    本人たちが希望していなければ、やめた方がいいです。
    玄関先まで車や自転車をつけられないし、自転車置き場が遠くてそこからの荷物が重いなど
    マンション生活にもいろいろと細かい制約があって便利なことばかりではありません。
       
    いずれできなくなることばかり考えて、今できることを奪ってしまえば
    次々に何もできなくなります。
    クルマなどは危険だから手放すのも仕方ないかと思いますが
    日々の些細な楽しみまで奪ってしまうのは
    早々に親を弱らせてしまう原因になるように思います。
       
    生きがいを奪わない、仕事を奪わない方向で
    何とか維持できないものでしょうか?
    今から他に楽しみを見つけろっていっても無理だと思います。
       
    不便ではないところに中古でも一戸建てを買って改装して住んでいただくのは無理ですか?
    新築でもいいと思います。
    私たち子供は「新築なんてもう先が短いのにもったいない」と思ってしまいますが
    親の人生の先を子供が決めてはいけないんですよ。(ここが私の一番の反省点です)
    家を買うという夢・希望を親が持つか奪ってしまうかで
    親の体調だって大きく変わります。
    ぜひ高速運転はやめていただき、一般道のみで生活できる場所を探してあげるとか
    できないものでしょうか?
       
    頑固だなんて言わずに
    何か他に納得してくれる策がないか話し合ってみてください。
    我慢させて無理に納得させても、親が急に弱ってしまったら
    都会のマンションでの生活でも、困った事態になるかもしれません。
       
    どんどん元気がなくなり弱っていく親を見て、
    あの時もっと親の気持ちを優先して考えてやればよかったと
    私は本当に後悔しています。

  4. 【2515166】 投稿者: でも・・・  (ID:de7tTtomiy.) 投稿日時:2012年 04月 22日 00:40

    今後はますますお近くに住んでもらうことがお互いのためになるとは思います。
    今はどんなにお元気でも、何かあればすぐに手助けが必要になるお歳です。
    悲しいことだけれど、そういうときはすぐそこまで来ていると思います。
    うちも70過ぎてから、私の家のそばに越してきてもらいましたが、何かあっても夜中でもすぐに行かれるし、しょっちゅう様子も見に行って、一緒に過ごす時間が取れるし、本当に良かったと思っています。
    高速を使って1時間はちょっと遠すぎますよね。
    住んだことのない方が、マンションはお嫌というのは良く分かります。
    うちも頑固なおじいさんなので大変ですが、スレ主さんもご両親の気持ちも大切にしながら、今後のこともよくお話あって決められると良いですね。

  5. 【2515899】 投稿者: わけあり物件  (ID:ah2o1JTCYS2) 投稿日時:2012年 04月 22日 19:03

    両親が、70歳すぎて転居しました。一戸建てはゆずれないらしく。体力がおちれば再転居になるのは想像でき、子ども達(私と兄弟)は悩んでいました。
    そのうちなんと、両親が「わけあり物件」を探してきて、決めてしまいました。
    考えられないくらい安かったです。

    最初、泊まるのはかなり怖かったのですが、その後はへっちゃらです。
    両親も健康に過ごしています。

    ご両親の好きなところに好きなように住む。わけあり物件でお安く..ってどうですか?

  6. 【2515911】 投稿者: 同じ貸家は?  (ID:Tm7NlNajvJ.) 投稿日時:2012年 04月 22日 19:17

    ロケーションを変えたく無いから家を建てる、
    というのには事情があるのですか?
    同じ地域に貸家をもう一回探すというのは
    いかがなんでしょう。

    子供世代に残してくれなくてもいいですけど
    ご自分たちに何か起きた時のために現金は
    残しておいた方がいいですよ~

  7. 【2518014】 投稿者: どうしよう  (ID:/BmQZ2DR4U.) 投稿日時:2012年 04月 24日 11:33

    初めてでスレ主表示の出し方がわかりませんが、スレ立てしましたどうしようです。
    アドバイスくださった皆さま、本当に有難うございます。
    さまざまな見方からのご意見、一つ一つに考えさせられております。

    大後悔さまのお書きになっていらっしゃることが、呼び寄せ転居を考えた場合の一番の心配事です。
    「いずれできなくなることばかり考えて、今できることを奪ってしまえば、次々に何もできなくなる」
    母はともかく、父は見た目も本人の活力も10歳くらいは若く見えるような元気な高齢者ですので、
    (目標は日野原先生、最後まで元気でPPK―ピンピンコロリだそうです)心して考えたいです。

    とはいえ、でも・・・さまのように先回りして心配してしまう自分がおります。
    特に両親のように二人の身体能力、元気度に差のある夫婦の場合、理想とする生活の活動量にもずいぶんと差があります。
    片方に何かあったときに、それが母であれば父も支えられるけれども、
    父がダウンした時に、母が支える、ひとりで生活するというのは無理かと思われます。

    このような場合、子供の立場としては、弱い方を基準として、万が一を考えて、住まい方を考えて欲しいと願ってしまうのですが、それは強い方にとっては、酷なことなのでしょうか?

    同じ地域の賃貸物件、探してみましたが、そもそも地価の安い地域ゆえか、
    駅近の適当なマンションも無く(というか駅近はシャッター街で、にぎやかなのは車前提の郊外バイパスより)、
    若夫婦向け?の狭めのアパートの他賃貸物件自体が多くありませんでした。(ネットだからでしょうか?)

    週末に海外在住の弟(私と意見はほぼ同じ)からも心配して電話・メールがあり、父もかなり心を動かされたようです。
    現在地戸建に手付けを!と動き出す前に、東京方面でもまず検討してみようかと言い出しました。

    こちらに来るとなればまた、賃貸なのか分譲なのか、通常の物件なのかシニア向けと銘打った高齢者に配慮のある物件が良いのか、と考えねばならないことは沢山あります。(ホームとかサービス付き高専賃とかは引き続き不可だそうです)
    いろいろなご経験をしていらっしゃる皆様からのアドバイス頼りにしておりますので、引き続きよろしくお願い致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す