最終更新:

18
Comment

【3372144】グループホームと有料老人ホーム どちらが幸せ

投稿者: むすめ   (ID:PzpgeNS6X/Y) 投稿日時:2014年 04月 30日 10:42

母が認知症で要介護1の認定をうけてます。

認知症患者にとって、グループホーム(ヘルパーさんの患者一人に対する人数が多い。個室は狭いが、アットホームな雰囲気。男女共同生活。)

有料老人ホーム(娘宅に近く、頻繁に面会できる立地にあり、施設はきれいで部屋もきれい。しかしヘルパーさんの数がグループホームより圧倒的に少ない)

どちらで暮らす方が幸せだと思われますか?

体験談などお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【3423084】 投稿者: 出ていないところで  (ID:OMuZnK5aJFo) 投稿日時:2014年 06月 16日 22:47

    ドアツードアで3時間の場所に、両親の実家があります。
    入居前の
    きょうだいの一番の懸念は「失火」「延焼」でした。

    父も母も認知症(厄介なことに、違う型です)に相次いで罹患し
    グループホームのお世話になって、5年が経ちます。

    夫婦の場合は、一階と二階に分かれて入居するのが
    当該施設の「ルール」でした。

    GHの毎月の支払いが安価なのは、有料老人ホームとは比較にならないでしょう。
    幸い、父も母も潤沢な預貯金を残してくれましたので
    介護費用(利用料のみならず、細々とした交通費、飲食代、雑費等)のことで、きょうだい間で揉めたことは一度もありません。

    どれくらい、長生きするか未知数ですので
    月々の諸費用は、多目に計算された方が賢明かと存じます。

    施設のスタッフの皆さんが、
    父や母に(実の子ども以上に)親身に接してくださり心から感謝しています。

    友人が、某「超」大手有料老人ホームの看護師長として従事していましたが
    2か月で退職しました。
    「いつ、死亡事故が起きてもおかしくない 放置系だった。
     施設長に進言しても、全く取り合って貰えなかった。
     職員の配置が少な過ぎ
     毎日が、綱渡りのようで怖くて堪らなかった。」との理由でした。

    ご本人と施設&スタッフとの相性は
    こればかりは、入所してみないと、本当にわからないと思います。

    皆様のご親族が、
    穏やかに静かな余生をお過ごしになられますよう
    お祈りします。

  2. 【3428429】 投稿者: 難しいですね  (ID:ledY4fsppig) 投稿日時:2014年 06月 21日 15:06

    皆様の書き込みを参考にさせていただいています。

    実父が脳梗塞から要介護認定2で、今は老健でお世話になっていますが
    今後をどうするかで検討中です。

    母も高齢で、介護が必要な父の在宅は不可能、兄も私も首都圏にいます。両親は関西です。

    少し痴呆症状もではじめたようで、
    老人ホームとグループホームを検討中ですが
    何を基準に選べばいいか手探り状態です。

    頻繁に施設見学も行けないので、ある程度基準を持たなければ、、と思っています。

  3. 【3428458】 投稿者: 教えてください  (ID:sIvWYbbFS5U) 投稿日時:2014年 06月 21日 15:26

    出ていないところでさま

    どれぐらいの頻度でご両親のお顔を見にいらしていますか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す