最終更新:

32
Comment

【3441026】優しくなんで無理です

投稿者: 鬼嫁   (ID:XSjaLiNEywM) 投稿日時:2014年 07月 01日 22:58

舅姑は独立した世帯で認知症の舅を姑が介護してきましたが、姑が病気で入退院を繰り返すようになり舅は介護施設を転々とするように。(その間舅の入退院もありました)

長男一人っ子の嫁である私は否応なく両者の用事に駆り出されることに。(主人は会社人間でもあるし、多忙な部署にいるので今はあまり当てにはできません)

義父母を長期間(今も)金銭的に数十年面倒見てきており、余りに長生きされた為(両者90代)私達の老後資金も子供達の学資資金も全てつぎ込んできているので私としてはお金も取られ、介護の労力まで彼等に捧げる気にさらさらなれません。

子供達の小受も中受もあの人たちのせいで諦めさせられたという経緯もありますしこれから大学まで出せるだけの蓄えもありません。

私達も60歳間近となり収入もなくなります。退職金は雀の涙、年金はまだまだ先。

一刻も早くあの世に行って欲しいです。
触れたくもないし優しい言葉なんてかけられるはずもありません。

一定以上の認知症の人間には安楽死の制度ができないかと思っています。
若い世代のお荷物でしかありません。

こんなことを思っているのは私だけでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【3441034】 投稿者: 赤い彗星  (ID:eqJKN4sM9iM) 投稿日時:2014年 07月 01日 23:08

    当事者には深刻な問題だ。同情する。




    w

  2. 【3441052】 投稿者: トマト  (ID:fwPIdgVxuuw) 投稿日時:2014年 07月 01日 23:24

    お気持ちよくわかります。
    どうしょうもないのでしょうか。
    同居されていないのでしたら、特養などに入れないのでしょうか?

    貯金しておいて欲しかったですよね。
    長生きを喜べるように‥。

    ご主人様はどう思われているのでしょう。

  3. 【3441069】 投稿者: これは  (ID:hRdB7U5415.) 投稿日時:2014年 07月 01日 23:37

    一刻も早く役所へ相談に行ってください。
    親とはいえ、自分達の生活を犠牲にしてまで介護する義務は無いのですよ。
    90代で認知症、もう充分な人生でしょう。
    早くお迎えが来て欲しいですね。
    認知症介護は本当に大変で、ブログなどを見ると皆さん、長生きして欲しくないなど言っていますよ。
    スレ主さんと同じ気持ちの方ばかりですから、
    自分を責めないでください。

  4. 【3441137】 投稿者: 新婦  (ID:tQEqeWctfLk) 投稿日時:2014年 07月 02日 01:08

    >こんなことを思っているのは私だけでしょうか?


    いえいえ。未来のお嫁さん又はお婿さんも貴方の老後を同じように思っているはず。

  5. 【3441311】 投稿者: 鬼嫁  (ID:XSjaLiNEywM) 投稿日時:2014年 07月 02日 08:19

    勢い余ってタイトルが【優しくなんで】となっていましたね。お恥ずかしい限りです。

    皆様ありがとうございます。

    義両親は早くから自営がうまくいかず無年金で主人が私と結婚するまでの20年余り金銭的に面倒見ていました。
    結婚後は別世帯となったので彼等の家賃、食費、冠婚葬祭に纏わる出費、火災保険や入院保険、家電の買い替え等全て私たちの負担となりました。

    ただ私達の結婚当時既に彼らは80代に手がかかり、こんな丸がかえの生活も長くはないと踏んだのと主人の給与が現在の倍はあったのでそれほど苦にならなかったので今私達の子供達にまで影響を及ぼすとは思いもよらなかったのです。

    デフレスパイラルならぬ貧乏スパイラルです。

    役所で減免できるものは全て手続き済みだと思います。
    特養は5年待ちで老健さえもも空きがないと言われ続けています。
    役所はまだ認知症がましな姑が元気になれば(あり得ないと思いますが)舅を引き取ってまた二人で暮らせるようになるでしょというスタンスです。

    主人はすまない、ありがとうを欠かさない人ですが、ここまできたらもう身動きが取れないというか引き返すこともできず、他の道もないといったところです。

    私の中で最も許せないのは子供達の進路かもしれません。
    彼等が小4や5の頃金銭的に中受をさせられないことも塾代を捻出できないことも判っておりましたが、もし中受レベルにないのなら諦められると思い大手進学塾の入塾テストを受けさせたら各塾軒並み最上位クラスからの入塾と判定されたのです。
    もちろんそのまま通塾させていたとしても志望校に入れたかどうかなんて確証はないことは承知しておりますが、子供達も望んでいたことなので行かせてあげたかったし、少なくとも同じ土俵の上で戦わせてあげたかったという思いがあります。
    結局、無償の国公立は近くに公立中高一貫しかなかったのでそちらを受検し通っております。
    子供達は難関私立に通い、鉄に行っているお子さんたちを羨んでいます。

    義父母の脳内回線がつながっていた頃、舅は親の面倒を見るのは当然と言い放ち、姑は家族は皆で苦労を分かち合うものだと主張し彼等から申し訳ないという言葉は聞いたことがありません。

    彼等の死を願うだけの荒んだ毎日です。

  6. 【3441334】 投稿者: 揚げ足取りでごめんなさい  (ID:vu4lMIvD6FI) 投稿日時:2014年 07月 02日 08:33

    失礼ですがずいぶん遅いご結婚だったのですね。
    スレ主さんご夫婦がそろそろ60歳でまだお子さんたちが中高生。
    ご結婚当時に義理両親が80代なら普通なら亡くなっていても不思議ではない年齢ですものね。。。

  7. 【3441338】 投稿者: 失礼ですが  (ID:5JyS85Wev0Y) 投稿日時:2014年 07月 02日 08:36

    60才近いのに、中学生のお子さんですか?
    40代半ばで出産されたのでしょうか?

    その割には、将来設計が甘過ぎましたね。
    お金がないのに、舅姑に援助なんて、人がよすぎます。
    お人好しが一人損をする世の中なんです。

    失礼ですが、結婚相手選び自体が甘かったように見えます。
    自己責任ですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す