最終更新:

43
Comment

【4093597】姉妹で介護を分担するのは難しいでしょうか?

投稿者: 1人   (ID:caB6jqzYgPw) 投稿日時:2016年 05月 01日 17:30

80代の両親が我が家から1時間半位の場所に2人で暮らしています。
体力もなくなり病気しがちな事もあり、私は、仕事の合間を縫って週2で食事を届けたり家事を手伝ったりしています。

両親の家から30分位の場所に姉が暮らしているのですが、めったに両親のところには行きません。
子どもの独立とともに鬱状態になり子犬を飼い、その子犬の世話があるからという理由です。
両親と姉との間に揉め事はなくて、良好だと思いますが、姉は、昔から自分の都合が優先する人でした。

私も更年期障害の症状があり、産婦人科やら心療内科の世話になりながら、親の介護も何とか・・・と思っているのですが、週2で通うのを姉と分担できれば、
もっとラクになれるのにと姉に話をしましたが、鬱で辛くて・・・・と話になりません。

介護はやはり誰か1人の負担にかかるものなのでしょうか?
自分は一人っ子だと割り切った方がいいでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【4104309】 投稿者: 介護認定してね  (ID:hpksaDsEQD2) 投稿日時:2016年 05月 10日 12:07

     義母は音楽リハビリというデイサービスに通って居ます。ご両親もそのような楽しみのデイサービス行かれては?とても気晴らしになると思いますし、その日は完全見てもらえるので、安心です。男性なら囲碁将棋などのデイサービスもあります、もちろんリハビリ中心のところも。デイサービス、星の数ほどあるので、頑張っていいところ探してあげてください。

     そして要支援1の一番下のレベルでも週1度1時間半のヘルパーさんお願いできます。ヘルパーさんお願いしておくと、スレ主様が移動しても行けない、ご両親が突然の具合悪い時などに有料(高いですけど半日8000円位)でお願いすることが電話一本でできるようになるのがすごく頼みになりますよ。(お姉さまがしてくださればいいですが)
     ヘルパーさん頼むのもまず契約して、それからなので契約していないと急にお願いできないのです。

     自治体によって、配食サービスあるところもありますし、安心電話サービスみたいなコンテンツあるところも多いです。

     スレ主様。ご両親の介護、大変だと思いますが・・介護される側からするとある意味 わずらわしいこともあるようです。苦労して介護してくださる子より、盆暮れにしか来ない子の方が、甘い言葉をささやいてくれるのでかわいい、なんてことがよくあるようですよ。
     とにかく、一人で背負いこまずに公的サービスを利用して手を抜く介護をしてください。それがひいては親孝行になるんだな、と最近つくづく思って居ます。(私も、色々したことがアダとなり、わずらわしがられています・・最近は訪問のカ数減らしました、あまりかかわりすぎても嫌われるようです)

     

  2. 【4104494】 投稿者: 介護する側が病気になる  (ID:VcgSM1VKQPk) 投稿日時:2016年 05月 10日 14:57

      高齢者の方には気の毒ですが、昔の農村家庭とは事情が違うと思うのです。同居は、介護する方まで病気になってしまいますよ。週に何回も訪問することも大変な負担です。経済的にも体力的にも。
      やはり施設や病院のお世話になる方が長い目で見てもよいのではないでしょうかね。高齢者は少なからず精神的な疾患や、認知症、持病を持っています。話を一時間してみてください。仕事でもない限り、こちらの方が、病気になりそうなくらい気を遣ったり疲れたりします。身内になると遠慮もありませんから、本当にクタクタになります。
      超高齢者社会、介護する側や子ども世代ののうつ病や精神疾患が介護が原因で増えるのではないかと危惧します。経験からです。

  3. 【4107065】 投稿者: 兄弟仲良く  (ID:6YvOSqfRMSg) 投稿日時:2016年 05月 12日 10:12

    スレ主さんとスレ主さんのお姉さん、お二人ともが診療内科にかかっていらっしゃるところがとても気にかかっています。

    親が老いて介護を必要としてきたとき、家族ってなんだろうと悩みはじめる方は、深層心理の中に家族の問題をかかえていることがあるようです。

    外部や他人の手(施設、公共サービス等)を借りられる状況にいるのに、そのことに罪悪感を感じてしまう。家族という形に心がしばられる。

    私は両親が三年ホームでお世話になっています。ずっと苦しんでいました。娘なのに同居して面倒をみてあげられない罪悪感(仕事は週3しかしていません。子どもは高校生)、仕事がない日に週2~3回訪問するだけなのに、面会が辛いと感じる心。なんて自分は冷たい人間なんだろう。と悩んでいました。

    たった週2,3回の訪問も親への愛情というより、義務感です。

    先日ふらふらと本屋にいき、たまたま目についた
    ”大丈夫、あのブッタも家族に悩んだ”という本を購入しました。
    その中に

    心の基本は家族の基本、心の基本は”ニュートラル” ニュートラルとは
    中立の精神状態、楽しくもなく、苦痛でもない、とり立てて何の感情も湧かない状態。適度に距離があって、互いの存在が快でも不快でもない関係。

    という箇所に救われました。
    ぜひスレ主さんも読んでみてください。お姉さまも家族のことて悩んでいらっしゃるのではと思ってしまいました。

  4. 【4107207】 投稿者: 兄弟仲良く  (ID:6YvOSqfRMSg) 投稿日時:2016年 05月 12日 12:15

    スレ主さんのことが
    きにかかるので連続投稿お許しください。

    私にも兄弟がいますが、なぜ私だけと思ったり、それではホームにお任せすればいいのに、いい娘のふりをしてなぜ面会にいくのか?
    心は苦痛で、帰宅すると疲労感でいっぱいなのに。

    先ほどの本ですが、心がニュートラルにならない理由(多くが家族の問題)、心をニュートラルにする方法などが書かれていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す