最終更新:

7
Comment

【4624743】人格障害と認知症

投稿者: 塩レモン   (ID:oKrPe7gpDKY) 投稿日時:2017年 06月 27日 20:50

認知症の症状が出てきた義母ですが、
どうも前から付き合いにくい、はっきり言えば、いやな人でしたが、
自己愛性人格障害と考えると、なるほど、これまでの暴言、妄想などが説明がつくことに気づきました。
同居はできないので、
片道1時間ほどかけて、週に1回(平日)、夫とともに休日に義母宅を訪問してきましたが、そろそろ施設を考えようと思います。

彼女は、息子と同居するという夢があって、おそらく、私と夫が結婚する前から、
一度もそれは実現しないとは考えたことがないようです。

夫は、そんな母と距離をおいてきましたが、息子としての義務感から、1年前に義父の死後は、親身になって世話をしてきました。

しかし、義母はそれをいいことに、息子のことを「私の主人」「私の人」と呼んで、毎日のように自宅に電話をして「今日はごはんを食べに来ないのか」「何時に帰ってくるのか」といいます。

このような状態の義母を静かに、施設に入れるにはどのようにしたらいいでしょうか。
夫は、出来れば母の希望に沿うような生活ができるよう手助けをしたいと考えています。
義妹がいますが、「施設しかないね」といったきり、相続が終わったあとは電話もないし、訪問もしていません。
実の兄弟とは絶縁しています。
デイサービスにはいっています。
経済的には有料老人ホームに入れることは可能です。
身体的には元気です。

夕方になると、近所のスーパーにお買い物にいったり、気ままにしていますが、
施設に入ってしまったら、どうなるのでしょうか?
私と一緒にでかけると、いろいろといわれるのが、癪にさわるらしく、いやがります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4624819】 投稿者: ケアマネ  (ID:rBi6onruWYY) 投稿日時:2017年 06月 27日 22:05

    そこまできていたらケアマネージャーさんが必ずついていますので、ケアマネに相談してみてください。そのほうがこちらで聞くより確かですよ。

  2. 【4624911】 投稿者: 自由に買い物は無理かも  (ID:I8ov2n1znok) 投稿日時:2017年 06月 27日 23:40

    うちは、両親とも自立の状態で、施設に入りました。
    認知症も無い状態なので、当然自由に買い物も出かけています。

    同じ施設に、認知症の方もいらっしゃいますが、その方達は、施設が送迎車で週に1回買い物へ連れだしてくれる時にだけ、行けているようです。

  3. 【4626057】 投稿者: 塩レモン  (ID:oKrPe7gpDKY) 投稿日時:2017年 06月 28日 23:17

    ケアマネ様

    もちろん、ケアマネさんには相談しています。
    親身になって、情報も提供してくださっていますし、
    こちらからも、今後に向けて準備をしていることをお伝えして、
    今対処すべき問題にひとつひとつ対処しているだんかいです。


    一番の難関は、有料老人ホームに入ることを拒否している義母に
    それしか道がないことを納得させることです。
    今は、毎日納得できなくて、夕方になると、電話、外出を繰り返しています。
    病的だと思うのですが、投薬は難しい。
    (医療従事者で、精神科のお薬には特に詳しいし、調べることもできるので)
    いっその事、検査入院とかなにか、理由を考えて、自宅からとにかく
    ほかに移ってもらうことも考えています。
    ・・・現状では、なかなか難しいかもしれませんが。

  4. 【4626060】 投稿者: 塩レモン  (ID:oKrPe7gpDKY) 投稿日時:2017年 06月 28日 23:21

    自由に買い物は無理かも様

    買い物は、週に一度は私(または夫)が施設にいって、連れ出すつもりではいます。
    とにかく、今の生活を変えて、もう少し心穏やかに過ごしてほしいです。

    今日もケアマネさんとお話ししましたが、私に対する態度ほどは、デイサービスでの態度は悪くないようです。
    私にはとても高圧的です。すっかりなれてしまっているのですが。
    家族に面倒をみてほしいという割には、不満ばかりをいって、ストレスにもなっていると思います。

    ご両親が元気なうちに施設に移られたとのこと
    うらやましいです。

  5. 【4631634】 投稿者: だから  (ID:44ydab3CadU) 投稿日時:2017年 07月 04日 04:22

    ケアマネさんに入居を説得してもらえばいいのでは?

  6. 【4631658】 投稿者: ホームは吟味して  (ID:uZLfR8kGq3I) 投稿日時:2017年 07月 04日 06:40

    うちの場合、義母は病気で入院し、退院後に老人ホームに移りました。病院からそのまま移ったので、ホームも病院のように思っていたようで、いつまで入院しないといけないかな、と言っていました。認知症なので、わからなかったようです。
    でも、帰りたいから、最初のうちは、何度も電話してきたりも、ありました。(ホームの人が対応に困り迷惑かけるので携帯電話を持たせ、不満があれば家族に電話するようにしてもらった)

    それと、老人ホームによっては、全然生活内容が違うように思いますので、十分吟味して決めた方がよいと思います。義母のところは、入居者むけ体操の時間や、ちょっとした手芸をさせてくれる時間もあり、月1回は、お花見など外出行事もあり、その点は良かったが、体調変化への対応力はイマイチだったように思いました。

  7. 【4634975】 投稿者: 放置おすすめ  (ID:7omkUp64gks) 投稿日時:2017年 07月 07日 12:19

     お母様はまだまだお一人で家に住むことが可能なのでは?認知症と言っても、お買い物も家事もできるのでしょう?元気な状態の方を無理やりホームに入れても・・ただひたすら文句の嵐じゃないかな?その上、今より動かなくなり、早く認知症が悪化するのでは?

     なんやかんや 口実を着けて1カ月に一度だけご夫婦揃って訪問するので十分なのでは。デイサービスには通われているとのこと、平日お嫁さんが週1通われているのはなぜ?家事に問題あり、なのでしょうか?家事だったらヘルパーさんにしていただく様に徐々に誘導していくといいと思います。そのためなら、短期バイトでもして、忙しくしてみたら?それくらいしないと うまく誘導できないと思いますよ。

     お嫁さんにはうるさく言う人も不慣れなヘルパーさんには多少遠慮がちなもの。そのヘルパーさんにも慣れたらうるさく言うと思いますが、その時はヘルパーさんがちゃんと交代して、また不慣れな方に変わるはずです。その点が 無料かつ永遠にこき使えるかわいい息子を取ったにっくき嫁と違う点!

     お母様が家に帰ってこれなくなるまで、一人暮らしさせておいた方がいいですよ。健康のためにも。

     一応、詐欺対策のために詐欺対策電話(シャープで出しています、ほとんど電話来なくなります)に変えるというのはお勧めします。我が家はそのほかに 普通預金を100万くらいだけ残して、総合通帳を普通と積み立てと別にして積み立てはハンコを預かっています。・・これには妹さんの了承がいるかもしれまっせんね。
     いざ詐欺にあっても、普通預金の範囲でどうにかなるようにしました。それから、一日の限度額も10万円にしました。

     ↑のような事は、旦那様か妹さんにしていただいて、あまり頻繁に訪問しないようにした方が 互いのためにいいんじゃないですか?週1訪問するのは実の娘の妹さんの役目で、お嫁さんがそれをすると都合のいい文句のはけ口にしかならないんじゃないかなあ?

     以上、嫁視点の意見です。元気なうちはなるべく放置、をおすすめ。

     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す