最終更新:

20
Comment

【4707948】兄弟と親のダブル介護

投稿者: えいこ   (ID:4Xmq3EwI4Uc) 投稿日時:2017年 09月 18日 23:28

独身兄が59才で半身麻痺になり、兄が面倒をみていた車椅子の実母の介護も全部私に
まわってきました。
車椅子が二人です。
介護費用はしばらくは大丈夫ですが、
ふたりを抱えた精神的な負担がハンパないです。
髪の毛が抜け、体重も10キロ減り、ふらふらで。
同じような方はいらっしゃいますか
二人から逃げたと思う私は冷たい人間ですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4708031】 投稿者: 友人が  (ID:js7knhUsA32) 投稿日時:2017年 09月 19日 05:16

    友人(50代前半)が自分の父親と母親と、老夫(62くらい?)のトリプル介護で悲惨です…
    父親と母親は、順番に入院するそうで、老夫はデイサービスに通ってるようです。

    老夫とは前から不仲で、もっと前に逃げれば良かったのに、と周りは言ってます。
    子供たちはとっくに独立して離れています。

    私もああなる前に逃げようか、と思ってる人が増えてきました。

  2. 【4708032】 投稿者: 友人が  (ID:js7knhUsA32) 投稿日時:2017年 09月 19日 05:19

    スレ主さんは、兄弟姉妹はいないのですか?
    いたら自分の診断書をとり、ドクターストップを絶対にもらって、
    一刻も早く逃げて下さい!
    自分の体のほうが大切ですよ!

  3. 【4708048】 投稿者: この場合  (ID:EKsROJUMXQo) 投稿日時:2017年 09月 19日 06:16

    きょうだいがいて、裏目に出てますね。
    一人っ子なら、実母の介護だけで済んだのに。
    これからは、身内が多いと悲惨な時代かも。

  4. 【4708062】 投稿者: 教えて  (ID:H8v5R1.kS36) 投稿日時:2017年 09月 19日 06:53

    こういう場合、介護者が逃げるということが現実的に可能なのですか?
    実の娘であり実の妹であるスレ主さんが放棄したら、いったい誰が介護をするの?
    脚の利かない人を助けに行かなかったら忽ち生活ができないでしょう。
    お金もない場合、いったいどうしたら…

  5. 【4708063】 投稿者: 看る人がいないなら  (ID:fPq34jFwYIY) 投稿日時:2017年 09月 19日 06:57

    故郷に残してきていた同僚の実母が倒れた時、
    看る人がいない(同僚は仕事で都会にいるので看れない)という事で、
    特養にゴボウ抜きで入所させてもらえたと聞きました。
    看る人がいないと 優先してもらえるのかと思いました。

    スレ主さんの場合も、
    スレ主さんの病気・生活苦などでスレ主さんが看るのが無理だという風に認定してもらえたら
    施設入所などを行政がやってくれるかも。
    ただし、親御さんの家・財産は処分されるかもですが。

    それとも、財産をタップリお持ちなら、
    お金を使って 施設入所させるというのも手かなと。
    介護のストレスに比べたら、お金を使って他人に助けてもらったほうがイイですよ

  6. 【4708075】 投稿者: ショコラ  (ID:pyVvvyupP4o) 投稿日時:2017年 09月 19日 07:33

    お兄様は身体障害者手帳をお持ちですか?
    障害が認められれば、医療費は無料になると思います。年金に加入していれば障害年金(正式名がわかりません)も受給できますよね。
    手帳を持っていることで利用できる福祉サービスもあるのではないでしょうか?

    そういった制度を使って一人暮らししている方もいらっしゃいます。スレ主さんのように親身になってくれる人がいなければ自分で制度を使いながら生活を組み立てていくしかないのですから。
    お兄様がそのくらい独立して生活できれば良いのですが難しいですか?


    たとえ年金、福祉サービスを利用できたとしても、スレ主さんが抱え込むのは精神的に徐々に負担に感じることが多くなりますよね。

    スレ主さん、決して冷たい人間なんて思いませんよ。
    どうかご自身の生活を大切にしてください。

  7. 【4708083】 投稿者: えいこ  (ID:BwsNFrpu9Ls) 投稿日時:2017年 09月 19日 07:41

    おはようございます。私達は二人兄妹です。
    兄が倒れてから1年がたちました。老健に今までいましたが、
    やっとゴボウ抜きで特別養護老人ホームの面会審査までこぎつけました。
    介護は無くなりますが、軽い記憶障害があるだけで、コミュニケーションの取れるまだ若い兄を施設に入れることに抵抗があり、悩んでいます。
    悩んでも入居してもらう事には変更は無いとおもいます。
    母、兄共に携帯電話は操作できるので、メールや電話がバンバン鳴ります。電話口で泣いたり、買い物を頼まれたり、意味の無いメールが毎日何回もです。
    たまらなくなり、仕事中は電源OFFしました。
    身元保証人は辞めることはできないのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す