最終更新:

41
Comment

【5122781】どうしたら?

投稿者: 水野   (ID:vwBO5yYuOFE) 投稿日時:2018年 09月 22日 13:03

階段は一人ではダメですから!
怪我をしたら寝たきりですよ!
先生からもケアマネさんからも、散々注意されても、聞かない母親。私がいても、注意しても直ぐに繰り返します。怒りたくないけど、注意したく無いけどその場で分かったと言っても又同じ事の繰り返し。
昔からで、娘の私は母の性格に苦労してきました。
認知症ではありません。
一緒に住みたく無かったけど、仕方なく同居しました。案の定もう嫌だ!
お前とは暮らせないと言って、出て行き一人暮らしを始め、一年後に自宅で動けなくなり、入院しました。
病院では、食事が不味いとかわがままばかり!
娘がどんなに、病院内の方々に頭を下げてお詫びしたかわかりますか?
階段で転んだら、娘に迷惑をかけると考えて下さい!
又、今母に注意したら、
貴方と毎日喧嘩したく無い!
だから老人ホームに入るわよ!
と、行く気も無いのに口から出任せばかり。
老人ホームは、集団生活なんだから。食事が不味いとか言ってられない。
ショートも行かないです。
すみません。
どうしたらいいのか?介護は、私一人です。兄弟も親戚も何ひとつ手伝ってくれません。
辛い思いをしている私は、悪者らしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【5124187】 投稿者: 綺麗事  (ID:aDV7qNpj5Mo) 投稿日時:2018年 09月 23日 17:54

    うーーーーーん様

    よいご家族ですね。いつまでも大事になさってください。
    奥様が介護を担ってくださるのを決して「当たり前」と思わず、
    「自分こそ主たる介護者だ」と思い行動するぐらいで丁度いいですよ。

    男性が気づかない細かい「家事と云えない家事」や「介護と云えない介護」を
    黙ってやっているのが主婦なのです。
    そういう心遣いがなく「普通に」過ごしてしまうと、
    熟年になっていきなり「離婚」を切り出されたりするのですよ。
    (男性はいきなりと思うでしょうが、言葉にならない不満を長年奥様が溜め続けてきて、いきなり爆発ってアルアルなんですよ)

    奥様を大切になさってくださいね。

  2. 【5124204】 投稿者: よくわからないのですが  (ID:b.lBAKTTxR.) 投稿日時:2018年 09月 23日 18:11

    要するにうーーーーんさんの奥様は一人っ子なのですか?
    他に介護を分担してくれる兄弟がいないから、うーーーーんさん宅に
    義両親を引き取られた。
    妻でも夫でも、血の繋がらない配偶者の親の世話をするのはなかなか
    大変なことでしょう。
    協力し合いたくてもそれぞれ家庭の事情があれば、押し付け合いに
    なったりするのにそうした問題がなくお世話が出来ているのは
    羨ましいです。

  3. 【5124917】 投稿者: うーーーーーん  (ID:wh5KAkxdIy.) 投稿日時:2018年 09月 24日 14:02

    妻は3人姉妹の真ん中です。
    上と下の姉妹は長男に嫁いでいるので、引き取りにくいだろうということで、私たちが引き取りました。

    入院してから妻の姉妹も毎週1回は病院に行ってくれています。

    義理の母は入院する前は、食事介助や車いすでの散歩などはやっていましたが、さすがに下の世話はできませんでした。お風呂は正面から妻に支えてもらい、背中を流す程度はやりましたが・・・。

    でも、公的な手続きなどは平日でないとできないので、妻にお任せ状態になっており、申し訳ないと思っています。毎年更新だとか、更新の案内が来るもの来ないものなど、整理だけでも大変です。
    簡素化できないのでしょうかね?

    実の母でもどこまでできるかは、正直わかりません。
    また、本当に引き取ったらどうなるのか、不安しかありませんが、なったらなっただぐらいに腹をくくっています。

    妻と私で共通している考えは
    「どちらの親でも苦労している、寂しい顔を見るぐらいなら、自分たちが苦労してもいい」
    ということです。これを、妻から聞いた時には涙がでそうになりました。

    私には過ぎた妻だと本当に思っています。

    今でも月一で行っても、妄想癖が出てきているので妻に難癖をつけかける時がありますが、その時は、自分が母に悪態をついて、怒りの矛先を自分に向けるようにしています。そうすると「こんな子ですいませんね、**さん(妻の名前)、頼みますね」といって丸く収まっています。

    でも、引き取ったら平日は私はいないので、不安は大きいです。

  4. 【5124983】 投稿者: ん?  (ID:l4SnCC/sm1U) 投稿日時:2018年 09月 24日 15:18

    読解力のせいだと思うのですが、義母の話と実母の話の境目が3回読んでもわからなかったので良き夫を演じている妄想だろうと思うことにして理解を諦めました。

  5. 【5125014】 投稿者: 結局 丸投げかぁ  (ID:zAp/w0tdLNc) 投稿日時:2018年 09月 24日 15:45

    >実の母でも、どこまでできるか、正直分かりません。
    >でも引き取ったら平日は私はいないので、不安は大きいです。

    うーーーーーんさんも、結局「引き取ったら あとは奥様に丸投げ」の夫ですね。

    なるべく公的ヘルプや老人ホームにお願いすることにして、安易に引取るなんて言わない方がいいですよ。
    下手したら離婚になりますよ。

  6. 【5125023】 投稿者: 結局 丸投げかぁ  (ID:zAp/w0tdLNc) 投稿日時:2018年 09月 24日 15:55

    引取るなら、うーーーーんさんご自身が定年退職された後にした方がいいですよ。

    ご自分で夜中の体位交換やシモの世話までされるなら、誰も文句言いませんよ。

  7. 【5125036】 投稿者: 結局 丸投げかぁ  (ID:zAp/w0tdLNc) 投稿日時:2018年 09月 24日 16:03

    うーーーーんさんは、このスレに書き込まれた女性陣の反応が冷たいと驚かれていましたが、
    結局 「介護に関してイイ顔」したら それが即被さってくるのが女性だから、シビアにならざるを得ないのです。

    それに比べて、男性はやっぱり「他人ごと」なんですよ。
    結局手を汚すのは妻だと思っているから、安心して綺麗事を言ってられるのですよね。

    シモの世話までやってから、いっちょまえ(一人前)な事言ったら?と思いますね。

    うーーーーんさんの奥様は天使だと思いますが、
    ずっと丸投げされ続けたら、変わりますよ。

  8. 【5125919】 投稿者: 1か月持たないと思う  (ID:tFb8FsqjxkA) 投稿日時:2018年 09月 25日 10:29

     義母がいつのまにか骨折で背中圧迫骨折していました。本人も痛いなあ、としかかわからず医者嫌いなので ただ かばって暮らしていたので圧迫骨折だったとわかったのが治りかけたころでした。

     その生活リズムの遅いこと・・朝8時半に起きて40分くらい布団の上でぼ~っとしています。その後起きて1時間半かけて朝ご飯を食べ、そのままおやつタイム、徹子の部屋を見終えたころ、延々としていた朝ごはんおやつがやっと終わります。やっと新聞読み始め、うとうと・・

     そのリズムに付き合っているとだんだんすごく大変になってきます。一緒に出歩くとものすごいスローペースにはああ~~。

     元気でも、一緒に暮らすってとても大変ですよ。ペースがまるで合わない。だんだん身なりも気にしなくなり、お風呂にも入りたがらなくなり、のらりくらりと清潔に対して逃れようとする(後で入る、もう疲れたからいい、明日はいる、それの繰り返し)のでやきもきする・・

     一緒に住んでいると 別にお風呂に入らなくても死なないし、1週間同じ服を着ていても平気なんだ、とも思えるけど・・一緒に住んでいると、やはり言いたくなる。行っても無駄なんですけど・・で、やきもきする。

     うーーーーんさん、お母様の家に1人だけで1週間泊まってみてください。その大変さがわかります。とにかく狭いところで2人キリ、がいかに大変なことか・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す