最終更新:

30
Comment

【5252021】施設選びについてアドバイスください。

投稿者: ポテトサラダ   (ID:bsYeBmTW56g) 投稿日時:2019年 01月 05日 23:44

80代半ばの両親(父 要支援2 母 要介護2)の施設入所を検討しています。

両親の年金が2人で30万円ほどです。
施設費その他で足りない分は、預貯金(数千万)を充てる予定で両親と私は考えていたのですが、私の兄弟は、今は長生きするから年金ですべて賄えるところにしろと言います。

両親がいろいろ見学に行き入りたいと思っているところに入ると、預貯金から年間で200~250万円を取り崩す事になります。
年金だけで賄える施設も見学に行きましたが利便性等がイマイチでした。

私としては、どれだけ長生きするか分からないとはいえ、あと10年位は
預貯金を充てても賄えるので希望する施設に入れてあげたいと思っていますが
兄弟は強硬に反対します。

両親とも80代半ばです。
それでも兄弟のように厳しい事を言わないといけないのでしょうか?

私としては、預貯金の減り具合を見ながら、預貯金が半分以下(90代突入)
になった時にもう少し安価な施設に移る事を考えてもよいのではないかと思っているのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【5253453】 投稿者: でも、  (ID:5LX3d4M/ovs) 投稿日時:2019年 01月 07日 00:13

    お二人で月30万の年金だけで入所できる施設は特養位しかないのでは?
    特養はまだ基準を満たしてないですし、
    80才半ばで、お二人暮らしが厳しく、また同居も出来ないなら、多少の持ち出しはやむを得ないと思いますけどね。
    ご両親の年齢を考れば、いくらこの先介護度が上がっても、手持ちの資金でまかなえると思いますけどね。
    ご希望の施設は要介護4.5になった場合も費用は大きく変わらないのですか?
    マックス金額を確認して、ご兄弟と良くご相談されることですね。

    私ならヘルパーさんなどを活用して、出来るだけ入所を延ばします。
    その先は資産もお有りですし、
    年齢を考えたら年間250万の持ち出しはありだと思います。それ以上は厳しいかも。
     お金の考え方は人それぞれで難しいですね。
    よくご兄弟とご相談されしかないのでは。

    どうぞ後悔の無いように。

  2. 【5253781】 投稿者: 先が読めない  (ID:Pro/I/Jaceg) 投稿日時:2019年 01月 07日 11:59

    スレ主さんが週2程度ご実家に通われてるなら、デイケアとヘルパーを介護保険で利用されてはどうでしょうか?要支援2のお父様はホームより自宅が暮らしやすいと思いますし、要介護2のお母様はデイケアに通って必要なサービスを見極めていよいよ困難になった状態でピンポイントで探されては?
    両親と同居でしたが母は癌で最後は要介護5になり、父は緩やかに痴呆が進み要介護2から老衰、2人とも施設に入る間もなく病院で亡くなりました。
    アルツハイマー、人工肛門、透析、いろんな事が起こりうるので、前にも書かれていましたが入所は先に延ばすに賛同します。

  3. 【5253994】 投稿者: ポテトサラダ  (ID:bsYeBmTW56g) 投稿日時:2019年 01月 07日 15:45

    多くのご意見、聞かせていただきありがとうございます。

    老老介護の現実を見ていると、外から見ると楽に暮らせる施設がやはりいいのではと思ったり、でも、自宅の方がいいのでは・・・と正直、心が揺らいでいます。

    母の状態も波が大きく、迷います。

    ただ、皆さまのご意見を聞かせていただき、施設は引き続きいろいろ見学をして
    また、情報収集を行いながら自宅で少しでも快適に暮らせるように力を貸していただいたりしてもう少し踏ん張ってみようかとも考えました。

    本当に老後は先が読めず大変ですね。

    自分たちの時はどうなる事やら?と悩ましいです。

    自分たちの時の勉強の為と思いながら、頑張ってみます。
    ありがとうございました。

  4. 【5260174】 投稿者: くどひろファン  (ID:gKqT8.GIgzc) 投稿日時:2019年 01月 12日 16:26

    締められた後に失礼いたします。
    在宅医療でショートステイを目一杯利用する方法など、今は本当に様々な選択肢があります。

    工藤 広伸さんのブログ「40歳からの遠距離介護」は、情報量が群を抜いていて、私はとても参考になりました。

  5. 【5378329】 投稿者: うちの場合  (ID:XqKy62vaFCU) 投稿日時:2019年 03月 29日 06:31

    うちはもう母親しかいませんが、ここ5年くらいサービス付き高齢者住宅に住んでいます。地方ですが、二箇所入所しました。一箇所目は初期費用ゼロで、住居費、介護保険を利用したサービス、併設のデイサービス、医療費、生活費全部込みで付き毎月16万円くらいでした。次のところは都会で、敷金三ヶ月分で、毎月22万くらいです。
    サービス付きは寝たきりの方もいます。初期費用があまりかからないですし、年金月30万もあれば十分なんじゃないでしょうか。

  6. 【5380185】 投稿者: 質問  (ID:6Rj1lT5DHRc) 投稿日時:2019年 03月 30日 12:53

    車椅子生活になっている親をホームに入れた方に伺いたいのですが。
    ①オーラルケア(食後の歯磨き)をしていただけていますか。
    ②パジャマに着替えさせてもらっていますか。
    ③家族が行かなくても、散歩に行くなど、外出の機会はありますか。

  7. 【5380265】 投稿者: 寒の戻り  (ID:p/nzsHh.Oq.) 投稿日時:2019年 03月 30日 14:15

    去年他界しましたが、実父が有料老人ホームに入っていました。半身不随で車椅子です。

    ①オーラルケアーは毎食後してくださっていたようです。ただ、順番にしていくので、食後すぐというわけではなかったです。

    ②パジャマに着替えるとの説明でした。実際見たわけではないので、パジャマに毎日着替えていたかどうかはわかりませんが、パジャマも他の衣類と同じくらいでダメになっていたので、同じ頻度で着て洗濯していたのだと想像します。なので、着替えていたのだと思います。

    ③敷地内の小さな庭や屋上庭園には30分くらい、週イチ〜3くらいで出ていた感じです。季節にもよりますが。ただ、車椅子のまま移動させて、そこで皆で過ごす(ボーっとしているだけの人もいる)という感じで、施設の食堂やリビングに日中集まっているのが場所だけ変わった程度の印象です。特に何かするわけではないと思います。もちろん、入居者同士話している人もいますが。そして時々は職員の方が話しかけて下さる感じかな。近くの公園は隔週、もっと遠くのイベント的な外出は申し込み制で(有料)次のイチでした。

    ちなみに、過ごし方は自由なので部屋にずっといてもよいわけですが、父は趣味が絵を描いたりクラシックを聞いたりと籠もるタイプのものだったので、施設の方になるべく強引に部屋から出るように誘って欲しいと頼んでいました。また、父にも食堂やリビングのテレビの前で過ごすことは嫌ならしなくてもよいけれど、外には出た方が心身のために良いよ〜そうしてね〜と話しておきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す