最終更新:

94
Comment

【5584982】介護は実子で、と言う嫁

投稿者: おっしゃるのは勝手ですが   (ID:GJfTSWEzrfc) 投稿日時:2019年 09月 26日 18:01

介護は実子で、と言うなら自分の夫が介護休暇をとるなりして面倒みればいいってことですか?
早期退職する事になっても仕方ないのですね?

最終的に施設に入居することになったとしても しばらくは自宅で介護が必要かもしれない。
自分は、仕事があるから、犬を飼っているから家を空けられないなど理由をつけて介護はできないとおっしゃるなら実子の夫が介護すればいいのですね?
娘だって家庭の事情がある。介護するなら平等にと思っています。
たとえ実の兄弟でも介護離職になっても構いません。

先月、叔父の葬儀で介護拒否・面会来ない・でも遺産はもらう
という三男さんの嫁も来ていました。葬儀が終わったら逃げるように帰っていく夫婦。長男と次男のお嫁さんは最後まで面倒みていました。
お嫁さんでも色々なんだなと考えさせられました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 2 / 12

  1. 【5585050】 投稿者: え?  (ID:wrIsyQqqrDw) 投稿日時:2019年 09月 26日 18:51

    スレ主は
    "嫁がしなさいよ"と思っているわけですね?
    介護と言ってもどのレベルか分かりませんけど。
    嫁は仕事もしている様子ですが、
    それでも嫁が介護しろと?
    それは兄弟で相談して決めることだと思いますね
    できない息子は金銭面で支えるほかないのでは?
    なぜそこで嫁が介護しろになるのか?
    嫁が介護したら遺産の権利発生するんですか?

    あくまで兄弟で相談するべき。
    その他は関係ない

  2. 【5585057】 投稿者: この場合  (ID:lTlYBK2zm/2) 投稿日時:2019年 09月 26日 18:55

    >先月、叔父の葬儀で介護拒否・面会来ない・でも遺産はもらう
    という三男さんの嫁も来ていました。葬儀が終わったら逃げるように帰っていく夫婦。


    実子なのに逃げて帰る訳ですから、三男が一番悪いと言う事になりますね。
    三男は遺産放棄するべきですね。

  3. 【5585092】 投稿者: やりません  (ID:U9soyMT4HGk) 投稿日時:2019年 09月 26日 19:28

    私の母が認知症。
    私の自宅から車で1時間ほどの場所が実家。
    認知症が徐々に進行して振り回されました。
    最初は色々なものが無くなり、そのうち警察のお世話にもなりました。
    近隣の県の駅に夜遅くに迎えに行ったことも。
    もちろんケアマネとの打ち合わせや施設探し、急な発熱、通院と色々振り回されました。
    でも仕事を辞めず頑張ってきました。
    もう15年。
    でも、夫には一切頼りませんでした。
    夫には「お義母さんの介護は貴方が兄弟でやってね。私はしないから」と宣言済み。
    実の母の事なら勝手に色々決められます。
    でも義理の母の事は何にも決められません。
    母の便は処理できましたが、義理の母のは無理だわ。

  4. 【5585106】 投稿者: 質問  (ID:b1uUt5g9hpA) 投稿日時:2019年 09月 26日 19:42

    兄弟姉妹間で実際に介護できないときの金銭的援助ってどのように考えるのがいいのでしょうか。
    例えば介護に掛かる費用がほぼ親自身の資産で賄える時など、
    介護人の実際の費用の持ち出しはないけど、こまごまとした手続きなどで労力を提供してる場合とか。
    どなたか詳しい方いらっしゃったらお願いします。

  5. 【5585108】 投稿者: ぼやぼや  (ID:cRHzqyQAYOc) 投稿日時:2019年 09月 26日 19:43

    スレ主さんの最初の文章を読み始めて、介護は実子でといっても現実的にどうなのという問いかけなのかと思ったのですが、最後の段落で相続とか逃げるように帰った夫婦みたいな表現があるので、何が言いたいのか……
    相続云々とお嫁さんの関係がわからないので、「介護は実子で」と言うお嫁さんの何が悪いのかがわかりません。

    介護のことだけについていえば、仕事をしていれば、実子であろうが嫁であろうが、介護休暇をとったり、場合によっては早期退職するのは同じですよね。
    あとは夫婦の考え方や家庭の経済状況、実家との関係などなど、人それぞれなのではないでしょうか。

  6. 【5585120】 投稿者: ツケ  (ID:lreMih6LPlk) 投稿日時:2019年 09月 26日 19:54

    はじめから親しくよく会話をする努力をしないで来たから、問題が起きたときはお金に絡めるしかなくなる。
    親戚付き合いはやっぱりたいせつだと思うわ。
    だれかがやらなきゃならず、一人の背中に背負わせるのはあまりに酷な仕事なんだから、みんなで分担しないと。

    実子がやるのが一番いいのだろうけど、そう簡単には線引きできないことは実際介護に携わってる人なら知ってる。

  7. 【5585126】 投稿者: 四人姉妹  (ID:QecmBM7rkAo) 投稿日時:2019年 09月 26日 19:56

    親の世話をしたら、実費とは別に日当を貰って良いと思います。半日で、3000円とか。金額は、親の資産状況によりますが、何もしなかった人に相続で権利ばかり主張されても、腹立ちますよね。

    でも、結局は、親が元気なうちにしっかり自分で考えてくれないと困りますよね。

  8. 【5585159】 投稿者: わかりにくい  (ID:TNYzQFKO5PE) 投稿日時:2019年 09月 26日 20:23

    スレ主様はどの立場の方なのでしょう。読解力が無いのか、少しわかりづらい。

    書いてあることから見ると
    三男自身が一番悪い。
    基本実子が介護する、できない場合はその配偶者に実子が頼む、それができなければ、相続の時に主張しない。

    三男のお嫁さんは
    基本的には介護も相続も関係ないので
    三男さんがどうするか。
    自分のところができなかったのなら
    普通は相続は遠慮するかな、遺留分ぐらい?

    それを後の長男次男が
    いやいや、相続は均等にしようというならわかるけれど、三男さんは言える立場ではないよね。お嫁さんは関係ない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す