最終更新:

83
Comment

【5627053】親の介護について

投稿者: これから   (ID:IvK/A6OzGD.) 投稿日時:2019年 11月 04日 11:37

近所や同級生の親など、親と同世代の方たちの介護がはじまっています。
息子家族だけでなく、娘家族と二世帯住宅でも、家で介護している人より施設に行っている人の方が多いです。娘だと期待されると思うのですが、家族の理解や過労で通院や入院というのも聞くので、家で介護する自信もありません。
娘の立場として、どのようにされていますか。そして、どこまでならできるものなのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 11 / 11

  1. 【5647851】 投稿者: 私もつらい  (ID:MwgqPoD2Ido) 投稿日時:2019年 11月 22日 14:08

    認暴力暴言はない認知症ですが、話がうまく通じない親への対応はかなりのストレス。

    何度も何度も金庫や通帳の確認につきあう。
    確定申告は未だ自分でしているつもりのため、書類や帳簿がないと言ってきて、1日に何度も明細を見ながら説明を私がする。
    本人は正常なつもり、その一瞬だけは説明すればわかる。30秒で忘れ、同じ事を繰り返す。

    こちらの頭がおかしくなりそう。

  2. 【5647942】 投稿者: ケセラセラ  (ID:vnL86IvqDMQ) 投稿日時:2019年 11月 22日 15:54

    要介護3の義母を引き取って介護してます。

    言葉は悪いですが、躾の出来てない大型動物をかっているという
    気持ちで介護してます。
    そうするとイライラも半減します。

    人間だと思うからイライラするんだと思います。

  3. 【5648623】 投稿者: あらいぐま  (ID:pxHa40Zerj2) 投稿日時:2019年 11月 23日 12:45

    それ、いいですね!
    今度からそう思うようにします。

    要介護4ですが、一人では立てず、昼間は一人にしておくのは難しいです。必要なだけヘルパーやデイサービスを入れると介護保険をかなり出ます。老人ホームより高くつくかもしれません。
    金銭的なことはかなり問題です。

  4. 【5659087】 投稿者: しわす  (ID:GDF5OR4SfbE) 投稿日時:2019年 12月 03日 16:24

    *******
    昔の話。 祖父が余命3カ月と言われた。 親戚一同は施設に入れずに持ち回りでの介護を選んだ。 結局3年続いた壮絶な介護は容赦なく各家庭を蝕み、2人の従兄弟は離婚。 親族の一部は離縁。 母親はノイローゼに。 悲しみよりやっと終わった感が強い異様な葬式。 施設に入れるのは親不孝なのだろうか。
    *******

    ネットでこのような記事を読みました。
    お年寄りが入居してもいい、入居したいな・・・と思うような施設が増えて欲しいですね。
    かつ、お手ごろな利用料で。
    そのためには介護職の待遇の改善も必要ですね。
    今後消費税が上がるなら、その辺を考慮に入れて欲しいです。

「介護に戻る」

現在のページ: 11 / 11

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す