最終更新:

57
Comment

【5705662】疲れます、毒母の接し方

投稿者: ぼっち   (ID:EmtLLP/EwJM) 投稿日時:2020年 01月 17日 20:11

昨年夏、誤嚥性肺炎で救急搬送された父。

本人の生命力とリハビリで、要介護5から自立歩行し、多少の忘れもありながらも、意思疎通もしっかりし、自分のことは自分でできるくらい回復。
そして、リハビリ病院から退院しました。
ただ一つの問題は、強度の嚥下障害で、口から食事が出来ず、胃ろう造設し経管栄養です。
それでも、今後もリハビリして、一口でも口から食べれるよう頑張ろうね、と励ましています。

問題なのは母。
自分の事しか考えられず、父のケアなんてもってのほか。
風邪っぽいだの、下痢しただの、便秘でお腹苦しいだのと、自分のことばかり。

挙げ句の果て、父が退院したせいで、疲れてたまらない、とまで。

母と口聞くのも嫌でたまらないけれど、父の介護がある以上、実家に行かなくてはなりません。
母に敵意さえ抱いてしまう、今の気持ちどう抑えたら良いかわかりません。

父の要介護5の認定は、救急病院でまだ頭さえ上げられないくらいの状態だった時に認定されたわけで、次の審査ではおそらく要介護1か2に下げられることでしょう。
でも、父は自分で経管栄養のやり方を覚えきれません。
母は、覚える気持ちさえありません。
私は、車で片道30分の距離に住んでいるとはいえ、家庭もあり仕事もしています。

実家の近くに姉が住んでいますが、発達障害です。

とりとめない、文章ですみません
でも、吐き出させてください。
気持ちがおかしくなりそうなのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【5707413】 投稿者: うさぎ  (ID:yM1zPoIOc0I) 投稿日時:2020年 01月 19日 08:50

    認知症は精神科でも診ますが、本来は神経内科の領域だと思います。精神科では認知症は診断できない医師もいます。症状だけでなく、脳の映像で認知症を見つけられることが大切なので、脳の写真の読影ができる医師の診察を受けることが必要です。精神科よりも神経内科を探して行かれるほうが良いと思います。今は専門医という制度がありますので、認知症の専門医を探して受診するという手もあります。

  2. 【5707423】 投稿者: ?  (ID:.Bi8Ie4j0DA) 投稿日時:2020年 01月 19日 08:57

    精神科で認知症の専門医だっているのではないですか?
    良くわからないな内容になってませんか?

  3. 【5707461】 投稿者: 整理  (ID:w7rjXYKhcLI) 投稿日時:2020年 01月 19日 09:19

    スレ主さんのお住まいの近くにはもの忘れ外来があるそうなのでそこで解決すると思いますよ。

  4. 【5707462】 投稿者: うさぎ  (ID:yM1zPoIOc0I) 投稿日時:2020年 01月 19日 09:20

    うちの母と同じです。年齢も80半ばで、父はアルツハイマーが進んでしまい、民間の介護付きホームに入居して、母の一人暮らしが1年近く経ちます。
    姉が介護は放棄していますので、2日に一度車で1時間の実家まで母の世話に通っています。仕事もあり子どももまだ受験生や高校生がいますので、全く余裕のない生活が突然始まり、そろそろ私の体力も精神力も限界がきています。ホームにいる父の通院や面会もありますし、家にいる日でも母からの電話に何時間も付き合わされます。

    兄妹のように育った幼なじみがアルツハイマーの専門医です。スレ主さんのお母さまと母の症状はそっくりですが、母は認知症ではなく(脳のCTの読影で診断)年齢相応の呆け方で、自分勝手なのは元々の性格によるもの、といわれています。言われてみれば、父は昨日も明日もなく今日だけを生きている状態のアルツハイマー患者ですが、そこに至るまで母のような自分勝手はありませんでした。多少見られたのは子どものように「わしはどうしたらいい?」という戸惑いと、ひとりで置いておかれる不安の訴えだけで、意地の悪い発言や他人を傷つけるようなことはありませんでした。自分が何をしているか分からないことでの不安が一番強かったように思います。

    母の毒が酷くなったのは、年齢により心の声が隠せなくなって実際に口にするようになったからだと感じています。今までも同じことを考え、同じような悪口や毒を持っていたけれど、口には出さなかったから周りは気づかなかっただけです。今では注意をすると舌打ちしますし、はっきり小声で「ゴチャゴチャうるさい!」と呟いているのも聞こえます。私は心の声が漏れてると思ってます。うちの母はおそらく自己愛パーソナル障害です。自分のしたことも他人のせいにして自分は常に悪くない、こんなに自分は我慢ばかりしていると毎日繰り返し誰彼となく訴えています。先日は60年も付き合いのない同僚のことを突然思い出し、電話番号を調べて電話をして(相手は忘れていたようですが)懐かしいわ〜、家に遊びに来てと誘って電話を切ったあと、「これで私がしんどい時に呼んだらいいわ」と言い出したのでビックリしました。他人でさえ自分のために働かせようという発想が怖かったので、こっそり電話番号のメモを捨てておきました。
    糖尿病なのに、私が作った食事を全部捨てて、ヘルパーさんに菓子パンを買いにいかせて爆喰いし、血糖値が400もある!と仕事中に電話をしてきます。仕事中だから、かかりつけ医に連絡するように言うと「親より仕事が大事か!鬼のような娘!産むんじゃなかった!」と叫び出します。
    何が起きても自分の感情が殺せるようにならないと毒母の介護は無理です。

  5. 【5707476】 投稿者: うさぎ  (ID:yM1zPoIOc0I) 投稿日時:2020年 01月 19日 09:28

    分かりにくかったようなのでまとめます。

    ・認知症は神経内科の専門領域です。
    ・単なる精神科では認知症を診られない医師もいます。
    ・長谷川式だけでは判断できません。
    ・脳の写真の読影は専門医でないと難しいので、神経内科か脳外科といった脳の専門医に診てもらうほうが確実です。
    ・もの忘れ外来なら専門だと思いますが、問診と脳の写真の読影の両方をお勧めします。

  6. 【5707610】 投稿者: 同胞  (ID:T1i0CE5gcTk) 投稿日時:2020年 01月 19日 11:01

    私の親の場合は認知症患者を診察する地域で指定されている病院へ行きました。
    以前、認知症の検査を受けた病院では妄想の症状が出てると対応できないと言われ
    やはり精神科のある病院へ移りました。

    認知症と精神病は区別がつきにくいほど繋がっているのだと認識してます。
    精神病だけでなく脳の老化が妄想や幻聴を起こす事もあるそうで、
    その区別がつきにくく、私の親は脳の老化も精神病もどちらも合わさってました。
    精神科で認知外来をしている病院で入院施設もあるような大きめの病院に
    かかりつけ医師に紹介状を書いてもらうのが一番いいと思います。

  7. 【5707917】 投稿者: かわいそう  (ID:bt2sceNZ1hc) 投稿日時:2020年 01月 19日 14:39

    病名つけて貰ってから何がどう変わりますか?
    お父様の介護も大変なのにお母様にまで病院巡りに付き合わされて。

    スレ主さんの苦労は変わらないと思いますけど‥

  8. 【5707931】 投稿者: 整理  (ID:8FS0hn/gEFo) 投稿日時:2020年 01月 19日 14:50

    私も母をみていてそう思ったこともあります。
    でも度重なるわがままや暴言は、受診して薬を処方されたら落ち着いたんですよ。
    もし認知症と診断がつけばその後は通院は二ヶ月に一度です。
    要介護認度にあわせてデイサービスも利用できるようになるので、家から出掛けてもらう機会を得ることもできます。

    他の方がいわれるように発達障がいやよく認知症と混同される鬱病にも、薬は助けなります。
    スレ主さんのお母様の場合はご本人も認知症かもと言われているそうですから、はっきりさせることには意味があると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す