最終更新:

16
Comment

【6014956】介護と住居

投稿者: わかる方いますか   (ID:DGnJOma4xL.) 投稿日時:2020年 09月 12日 17:14

今と同じ介護サービスを、
マンション住民が受けられるのでしょうか。

管理もお粗末になってくるし、
デイサービスの車も各々の部屋まで来てくれるのでしょうか。

今の人数ならまだしも、30年後となると、
利用者がマンション住民ばかりだったら、
送迎にはとてつもない時間がかかって、
部屋までは不可能になりそう。

介護まで考えたとき、
どんな住居形態がいいのでしょうね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【6015297】 投稿者: ざっと  (ID:vKLA43Lzl7k) 投稿日時:2020年 09月 12日 21:53

    調べてみたところ
    「送迎はご自宅前まで、マンションなどの集合住宅の場合は入口前まで送迎しております。」
    が多いようです。

  2. 【6016586】 投稿者: 無理でしょ  (ID:PX0BQr.Rabs) 投稿日時:2020年 09月 13日 21:48

     バリアフリーでエレベーターもある状態で、玄関にたどり着けないとなると、一人暮らしもしくは2人だけで暮らすのは無理でしょう?もう、施設の状態では?

     週2回くらいだったら、ヘルパーさんその時間にお願いして送り出しサービス利用するとか。でも、帰りもありますよね・・

     一戸建ての方が、普通玄関とは段差あるし、セキュリティーも低い。

  3. 【6016690】 投稿者: 今は?  (ID:RLmD9sgocJ6) 投稿日時:2020年 09月 13日 22:59

    自宅一人暮らしで介護を受けている人は
    そうやって暮らしている方もいるようです。
    もとはそれを可能にするための介護保険だったのですよね。

    30年後になれば団塊の世代は殆ど鬼籍に入るでしょうから
    サ高住や老健など含め高齢者住宅には入りやすくなるんじゃないでしょうか。
    若い人が減って要介護の人は集まって住んでいてもらわないと
    介護・医療サービスを提供できなくなってきそう。

  4. 【6036556】 投稿者: 近所づきあい  (ID:acmtuNXHMZY) 投稿日時:2020年 09月 30日 10:36

    家の中で転んで腰を痛めて立てなくなったけど
    救急を呼ぶレベルじゃないときは、ご近所友人に
    起こしてもらわないといけないと聞きました。

    近所づきあいも大切なんだなとつくづく思いました。

  5. 【6036611】 投稿者: 困ったもんだけど  (ID:DRLCuQASuWM) 投稿日時:2020年 09月 30日 11:14

    とりあえず救急車を呼ぶ高齢者は多いんじゃないかな。
    この間テレビで救急搬送されたおばあちゃん、
    病院につくとひとりで歩いて救急車を降りて、診察を受けて返されてましたよ。

  6. 【6037059】 投稿者: 保険証  (ID:PX0BQr.Rabs) 投稿日時:2020年 09月 30日 19:17

     うちの一人暮らしの義母、夕方薄暗い頃買い物の帰りにつまずいて救急車を呼んでもらっていました。その後、大したことがないと救急車の人が家まで連れて帰ってくださり、保険証を取りに変えることになったそうです。(もしかしたら義母が保険証がないと病院行けないとか言ったのかな?確かでないです)その際、壁にケアマネージャーさんの名刺が貼ってあったので、ケアマネージャーさんに連絡してくださりましたが・・
     その足で救急車が病院へ連れて行ってくださり、診察。大した事なくてそのままシップだけしてタクシーで帰宅。
     離れた息子宅にはケアマネージャーさんが色々電話して様子を聞いてくださり、次の日に慌てて出かけました。(新幹線の距離なので、その日のうちに着きません)

     家へ連れてきて下さった後、タクシーで病院でもよかったんですけどねえ、義母なら絶対に病院へ行かないだろうから、連れて行っていただけたのは正解なのですが、申し訳なかった・・
     
     その後救急車を呼んでくださった方は義母の記憶が確かでないで(そんなことあったかしら?なんて言っているので)、お礼にも行けていません。

     一人暮らしの、ちょっと認知症入った老人にアクシデントで自分で病院って・難しいと思います。これからもっとその程度の老人搬送が増えてしまうかも・・

     うちはその後半年で老人ホームに入ってもらったんですが、本人のまだ十分一人暮らしできる!!って思いは大きく(できないのに!!)、また、要介護3に至らないので特養に入れないとなるとグループホーム月17万、有料老人ホーム月20万はかかるので、入りたくても入れない例も多いとお思います。だから、足腰弱っているけどトイレに1人では行けるレベルのボケっとした一人暮らしの老人すご~く多いと思うので・・そうなるなあ~。あの年の人は骨がボロボロだから転んだら骨折、ですからねえ。

  7. 【6038862】 投稿者: 近所づきあい  (ID:acmtuNXHMZY) 投稿日時:2020年 10月 02日 10:12

    ご近所で足腰が悪い方がお部屋で転ぶというか
    チョッとしたことで座り込んでしまい立てなくなり
    ご近所の方に電話をして駆け付けたのですが起こせないから
    119に電話をしたら「ケガをしているわけじゃないから
    起こすだけならいけない。ご近所で協力して起こしてください」
    と言われたそうです。もっともな話。

    そして我が家に助けを求めに来て起こしました。

    家にも要介護3の父がいますがなんでここで倒れている?
    とういことがあります。認知症で足腰が悪いので一人じゃ
    起きれないです。母が手伝ってもダメなときは
    私が在宅時は、手伝いますが不在の時は
    お隣の方にお願いをしてあるので近所づきあいを大切にしています。

  8. 【6038883】 投稿者: 秋桜  (ID:/j0uLUxP.Sw) 投稿日時:2020年 10月 02日 10:25

    それは大変でしたね。
    起こして腰掛けてもらうのは大仕事です。
    古武術を活用した体の使い方をすると、少しだけ楽に起き上がらせることができます。
    古武術と介護で検索なさってみてください。
    介護する側の体を、どうぞ労ってくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す