最終更新:

137
Comment

【6018032】同居

投稿者: ハリリン   (ID:EZRuHKuIALs) 投稿日時:2020年 09月 15日 00:52

結婚当初とかなり状況が変わってしまい夫の実家に帰って介護することになりました。
私40代後半東京生まれ東京育ちペーパードライバー
夫50代前半車が必要不可欠な田舎出身徒歩圏にスーパーなし。コンビニはあります。東京から飛行機を使って半日の距離。
介護することに不満はなくそれ自体は受け入れています。ですが不安だらけなのです。
こんな歳、環境で新しい友人ができるとも思えず、この先、ほぼ誰とも話さず暮らしていくのかと。
運転を覚えたとしても介護もあり、趣味の習い事なんて無理な気がします。
子どもたち(大学生)や友人と離れて息抜きの場もなく介護だけで暮らしていけるのだろうか?
介護が終わっても夫は地元に残りたいと言っています。
そうなったら離婚して東京に戻ってくるのだろうか。
生活が見えてこないというか、まったくわからないのです。
皆さんならそんな生活できると思いますか?
若い時ならまだしも高齢になってから生活が不便な場所に行くって生活成り立つのかな?と。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 11 / 18

  1. 【6018841】 投稿者: え???  (ID:80oFgtZ0Jls) 投稿日時:2020年 09月 15日 18:12

    仕事柄、色々なケースを知ってますが、それは男性目線というか、めちゃくちゃ特異なケースです。
    普通は、妻から卒婚や離婚を切り出す場合、もう夫に嫌気が差してしまって離れたくて仕方ないので、逆に夫の女性関係は渡りに船、慰謝料上乗せ出来るのでウェルカムなんです。
    そして、経済的にも優位に立ちます。
    もちろん、財産は二等分は必至で、その上の慰謝料です。

  2. 【6018845】 投稿者: 免許  (ID:hBczViDezSY) 投稿日時:2020年 09月 15日 18:15

    ペーパーでした。

    練習すれば大丈夫ですね。

    失礼しました。

  3. 【6018863】 投稿者: 私なら  (ID:DRLCuQASuWM) 投稿日時:2020年 09月 15日 18:34

    スレ主さん、

    今回行くことはもう決めてるんですね。
    義両親さんたちの老後は後何年くらいなのでしょうか。
    案外ぽっくりかもしれないし、20年ということも念頭におかないと。

    私は何もない田舎に行って介護生活を送るのはいやですね。
    でも地方育ちの夫は親孝行のために地方にUターンもありと考えているように思います。
    その時は都内の自宅をそのまま残しておいて、地方と自宅の二重生活にしようと思っています。
    あちらで手伝えることは手伝いたいと思うし、
    煮詰まったら帰ってのんびりする。
    そして消化できたら又行く、、という風に。
    そうしていくうちに自然と別居夫婦みたいなっても私は平気、なりゆきに任せようと思います。

  4. 【6018887】 投稿者: 地方在住  (ID:U80vvWE3izg) 投稿日時:2020年 09月 15日 18:56

    家業の状況(経営・財務的なこと)、義実家の資産(義姉に贈与していた可能性ありますよね?)、甥姪&スレ主子が継ぐ可能性などなど、不確定要素がたくさんある今、スレ主さんが片道切符を握りしめて移住するのは、無謀だと思います。

    義両親も気落ちしているとは思いますが、老夫婦には老夫婦のバランスがあるので、むやみやたらに嫁の立場で立ち入らない方が良いと思います。
    また、旦那さんも突然のことでパニック気味なのかもしれません。ご自分の中で、理想と現実がごっちゃになっていて、そのギャップを埋めるのを妻であるスレ主さんに求めている、、、というか。

  5. 【6018888】 投稿者: 地方の生活いいですよ  (ID:44NcY4unHNo) 投稿日時:2020年 09月 15日 18:56

    私も東京出身ですが地方の暮らしは中々いいです。人で溢れかえった東京より全然いい。ゆったり暮らしやすいですし、景色もきれいです。山に霧が降りて薄靄がかかっている時とか、峠で粉雪がキラキラ光る様など本当に美しい。
    車で移動できて満員電車とは無縁ですし人間らしい生活があると思います。
    それにだいたい40も過ぎれば友人と近くにいてもそんなに頻繁に会うわけではないので遠く離れても家族さえいれば私はかまわないですね。
    ご主人のご実家のように、その地で事業されてきた家なら地域になんらか貢献されてきたはずですから、その地域の方々も歓迎してくださいますきっと。
    なによりご主人と苦楽を共にされるほうがスレ主さんには実りあるものになるのではないかと思います。

  6. 【6018896】 投稿者: いいかげん  (ID:NM9Md1YB8lU) 投稿日時:2020年 09月 15日 19:06

    いやあなたのと違って地方での義理親の介護生活だから。
    最初っからスレ全部読んでます?

  7. 【6018904】 投稿者: 一つではない  (ID:uI9RbZxnLEQ) 投稿日時:2020年 09月 15日 19:18

    親戚のケースは特異なのでしょうか。
    財産の折半および住居を譲られる形で離婚しました。
    賃貸マンションへの引っ越しにあたり、
    保証人に男性が必要だと言われ、最初に頼みに行った実娘の夫には断られ、
    たらいまわしのように高齢の父に頼みに来ました。
    (昔の話ではなく、この2~3年の話です。)
    何故か男性だとすぐOKでした。
    エデュでは、私を含め世間知らずな専業主婦が、
    簡単に離婚だと言っていますが、
    離婚した高齢女性の世の中での立場は、
    想像以上にみじめだと思い知りました。
    介護の大変さはもちろんです、可能な限り避けてください、
    でも普通の高齢女性の離婚後の大変さも相当です。

  8. 【6018948】 投稿者: ガンバ!  (ID:iB/OhD8Ub8U) 投稿日時:2020年 09月 15日 20:08

    ただただ応援したい気持ち。
    うまく話し合って、いい方向にいきますようにーって祈ってますよ、スレ主さん。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す