最終更新:

137
Comment

【6018032】同居

投稿者: ハリリン   (ID:EZRuHKuIALs) 投稿日時:2020年 09月 15日 00:52

結婚当初とかなり状況が変わってしまい夫の実家に帰って介護することになりました。
私40代後半東京生まれ東京育ちペーパードライバー
夫50代前半車が必要不可欠な田舎出身徒歩圏にスーパーなし。コンビニはあります。東京から飛行機を使って半日の距離。
介護することに不満はなくそれ自体は受け入れています。ですが不安だらけなのです。
こんな歳、環境で新しい友人ができるとも思えず、この先、ほぼ誰とも話さず暮らしていくのかと。
運転を覚えたとしても介護もあり、趣味の習い事なんて無理な気がします。
子どもたち(大学生)や友人と離れて息抜きの場もなく介護だけで暮らしていけるのだろうか?
介護が終わっても夫は地元に残りたいと言っています。
そうなったら離婚して東京に戻ってくるのだろうか。
生活が見えてこないというか、まったくわからないのです。
皆さんならそんな生活できると思いますか?
若い時ならまだしも高齢になってから生活が不便な場所に行くって生活成り立つのかな?と。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 15 / 18

  1. 【6019556】 投稿者: 金田一耕助  (ID:xPknsIsC682) 投稿日時:2020年 09月 16日 11:12

    どうやら「一つだけ」さんのシナリオ
    女性の独り者は信用がないから、まともに家さえ借りられない
    というのは、昭和時代以前の時代の頃のお話のようですよ。
    少なくとも、今の時代の、保証会社という知識はお持ちでなかったよう。
    でも、かなりお年を召しているのに、インターネットを使うのに関しては、頑張ってると褒めてあげましょう。

  2. 【6019573】 投稿者: たぶん。  (ID:NC5w5CKAf6g) 投稿日時:2020年 09月 16日 11:29

    釣りではないと思うけど。
    スレ主さんが想定していたスレの流れと全然違う方向にいってしまって、怖くて見られないのでは?
    私がスレ主さんならそうなる。

  3. 【6019575】 投稿者: まあまあ  (ID:egIDnAv0lfw) 投稿日時:2020年 09月 16日 11:31

    うちも賃貸物件あるけど(都内です)、実際保証会社を利用している入居者はいないですよ。
    まあそれで断る事はないけど、保証人がないとちょっとえっ?と思っちゃうかも 男女関係なくですけど

    そんなHNで昭和以前の話なんてムキになるほどのことでもないと思います。

  4. 【6019602】 投稿者: 割合  (ID:Qc9evyKbDxQ) 投稿日時:2020年 09月 16日 11:55

    家賃債務保証会社を使うケースは年々増加しています。
    数年前の調査では、借主のうちの7-8割が利用という統計が出てますが、現在はもう少し多いでしょう。

    ですので、一つではないさんの書き込みのような、**賃貸契約の集結時に、女の人が保証人になろうとしても全く認めて貰えなくて、男の人が保証人になったら速OKが出て賃貸契約が結べた**
    という、事実?妄想?昔話?には、多くの人が違和感しか感じないのです。

    いつの時代?何処の国?男尊女卑のド田舎?女性蔑視のオジサンの戯言?
    となるのは当たり前です。

  5. 【6019618】 投稿者: ハリリン  (ID:EZRuHKuIALs) 投稿日時:2020年 09月 16日 12:05

    ありがとうございます。
    正直、30分置きに見ていられるわけではないので自分のペースでここを見に来るわけですが。
    その少し前に「放置ですか?」「お礼を」などと書き込まれていて書き込むタイミングを迷います。
    ですが書き込めば書き込んだで「慌てて登場」などと言われて。
    アドバイスくださる方もみなさん暇じゃないから自分のタイミングで書き込んでいると思います。
    それを1日放置したわけでもないのに大袈裟な。

  6. 【6019621】 投稿者: ハリリン  (ID:EZRuHKuIALs) 投稿日時:2020年 09月 16日 12:06

    アドバイスくださる皆さまありがとうございました。
    昨日は話し合うことができませんでしたが、今週は連休になるので週末に話し合ってみたいと思います。
    ありがとうございました。

  7. 【6019626】 投稿者: ヨコすみません  (ID:hBczViDezSY) 投稿日時:2020年 09月 16日 12:08

    「よそでやれ」は承知ながら‥

    保証会社を付けても、保証人1名か2名(身元引受人?)は申告してもらいますよ。

    まあまあさんの言う保証人は『連帯保証人』ですね。
    家賃が滞った場合に請求できる。
    民法が変わって、限度額の上限ができたのではなかったかな?

    でも、あくまで一般人なので、「払えない」と言われたら出て行って貰っておしまい(すんなり出て行けばいいですが)。
    それ以上追及するのは難しく、管理会社も諦めて丸く収めようとするのでは?


    保証会社が付いた場合は、滞納翌々月(場合によっては翌月?)あたりから動き、支払い能力がなければ退居に向けての交渉、弁護士手配→交渉、裁判所手続き→決裁?、強制執行、等々の一連を鮮やかに処理して貰え、現状復帰までにかかる費用も保障して貰えます。

    物件の規模にもよりますが、大規模なら、管理会社は保証会社を提案すのが今の主流になりつつあるかと。

    入居者の審査があるし、お金かかるし、渋る人もいるようですが。

  8. 【6019641】 投稿者: まあまあ  (ID:egIDnAv0lfw) 投稿日時:2020年 09月 16日 12:18

    うちは都心3区でマンション数棟とかではないので申し訳ありませんでした。
    ただそんなに汚い言葉を並べて批判するほどのことなのかなと思っただけでして
    まあうちは昭和なのですね。あっ昭和以前か 笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す