最終更新:

36
Comment

【6051221】高齢者の知らない土地での一人暮らし

投稿者: 困った   (ID:Ou4uZv5qlfw) 投稿日時:2020年 10月 12日 00:04

50代フルタイムで働く主婦です。
主人と大学受験生の娘がいます。

他県に住む81歳の父のことで悩んでいます。
当方は神奈川県、父は千葉県で一人暮らししています。
母は数年前に亡くなりました。
父が一人になってから、近く(といっても車で30分)に住む妹が
週1で父の所へ通い掃除や買い物をしてくれ、また、ヘルパーを週2日
依頼し、掃除や買い物をしてもらい一人暮らしをなんとか成立させて
きました。

ですが、妹が体調を崩し父のところへは通えなくなってしまいました。
妹の不調というのはメンタル疾患です。
病名は不安症?で、睡眠薬を処方してもらっているようです。
また、妹がよくなったら父のところへ通うから、と言ってくれていますが
今回も再発なので治るかどうかはわかりません。

そこで私がしばらくの間は週末や通院に付き添うことにしますが
これが長い期間になるとさすがに厳しいと思います。
(電車で2時間の距離です)
毎週末通わなくて良いように、みなさんの知恵をお借りしたいのです。

今考えているのは、高齢者用の宅配弁当、ヘルパーの回数を増やす
スーパーの宅配利用(私が注文する)などです。
父は要支援1で、足が悪く、ゆっくりでしか歩けません。
時々転んでしまいます。認知症や痴呆は今のところないと思います。
耳は遠くありません、すごく良いです。
デイサービスなどは利用未経験です。父が行きたがりません。
マンションの2階に住んでいるのですが、エレベータが使えない区画で
階段を使うしか外に出る手段がありません。
ゴミ出しも大変です。

今のマンションでできるだけ一人暮らしを長く続けるには
どうしたら良いか考える一方で、思い切って私の家のすぐ近くに
アパートを借りて父を一人暮らしさせようかという意見も
主人との間で出ています。
父は私の家には来たことがなく、土地勘がまったくありません。
全く知らない土地、初めて住む家に高齢者が慣れることは可能でしょうか?
全く家から出られなくなってしまうと思うし、環境が変わることで
ボケてしまうのではないかという心配があります。
近くに住んでくれたら私の負担は軽くなるのですが(妹の協力はまったく
なくなってしまいますが)現実的ではないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【6054453】 投稿者: 厳しいです  (ID:syp7C.juUZw) 投稿日時:2020年 10月 14日 17:04

    私の母も衰弱して、歩行器でよろよろ歩いてますが、支援2で、介護1になりません。年々要介護の人が増えてるため、数年前なら介護に認定されていても、今判定が厳しいです。認知症の人は比較的介護に認定されるようですが。
    なんのために、介護保険払ってるのかわからないです。

  2. 【6054636】 投稿者: ひどい話ですね  (ID:.aYJ1dxEFFc) 投稿日時:2020年 10月 14日 19:44

    これは本当の話ですか?信じられません。
    よく、電話とる事と通いとはいえ世話できますね。
    他に行けるご兄弟はいないのでしょうか。
    いたとしてもこのお母さんの面倒なんてみれないでしょう。
    私なら絶縁です。
    なぜ、そこまでできるのですか?
    親だからってだけで我慢できませんよ。

  3. 【6054868】 投稿者: 老親に支配されないこと  (ID:1OJY2wg10vk) 投稿日時:2020年 10月 14日 23:32

    体調の悪い時は電話線を抜いた方が良いと思います。
    スマホも着信拒否。自分がかけたい時だけかけます。
    そこまでしつこく電話をかけるのはストーカーか認知症。または強い不安神経症がある人だと思います。精神的に追い込まれても全く不思議ではない。
    自分を守るための対策を考えてください。
    心配なら、発症さんが調子が良い時、都合の良いときだけ電話すれば良いのです。
    例えその間にお母さんが倒れてもやむをえないと思います。

  4. 【6055634】 投稿者: 発症  (ID:nlxAUCQZdss) 投稿日時:2020年 10月 15日 17:19

    姉が既に介護を放棄したので、私がやるしかありません。私が電話に出ないと電話帳を繰って次々と知り合いに電話をかけ続けます。そして嘘ばかりつきます。
    娘にお金を全部とられていいなりになってる、全部財産あげるからわたしを助けてと。それまでは姉に全て取られて牛耳られていると、ずっと言われてきましたので、今度は私の番なのでしょう。私が手を引くと他の人に番が回ってくるだけなので、迷惑をかけますからやるしかありません。幸い、家族の中で母をある程度大人しくできるのは私なので。
    実際はもっとすごいことしますよ。私が言うこと聞かないで説教したりすると、突然家の外に飛び出していって「助けてー!殺されるー!しばかれます!」と近所に聞こえるように叫びますし、デイサービスに行きたくない時は家でのたうち回って用意をしないので、遅くなると電話している受話器をひったくり「娘にいましばかれてます!痛い!何するの!」と演技を始めます。「なんで嘘つくの!」と叱るとふふんと鼻で笑って「偉そうにするからだ」と吐き捨てるように言います。もうケアマネさんも施設の方も分かってくださってますが、こんな状態、下手したら勝手に虐待事件にされてしまいそうで、怖いですよ。

  5. 【6055645】 投稿者: 発症  (ID:nlxAUCQZdss) 投稿日時:2020年 10月 15日 17:28

    認知症が始まっています。それ以前にパーソナル障害であると診断が下りました。それまではうまく周りを手玉に取っていたのに、認知症が始まったせいで整合が取れなくなったようです。心の中で呟くようなことも全部実際口から出ちゃってますし、あちこちに悪口メモが書かれていてとんでもないですよ。

    先月からやっと精神科病棟に入院することができて、ようやく駆けつける必要はなくなり楽にはなりました。それでも病棟から電話はかかってくるのでなかなか心が休まる時がありません。でも夜中の電話はタイマーで鳴らないようにしているので、寝られるはずなのに、トラウマなのか熟睡はできませんね。2時間おきには目が覚めてしまいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す