最終更新:

9
Comment

【6218128】父の介護はしたくない

投稿者: 犬好き   (ID:uT8iRovLJ8A) 投稿日時:2021年 02月 16日 21:48

介護の義務があるのは知っています。
でも心の内を吐き出したいです。
母は10年以上前に亡くなってます。
私は一人っ子です。
長年母は父のモラハラ・DVで苦しんでましたが、私は助けてあげることができませんでした。後悔しています。
母の葬儀では、親戚から、「お母さんはやっと楽になった」「お父さんが殴ってこうなったのか心配してた」と言われました。
そんな父の介護が始まりました。
口は達者です。モラハラの標的は私になりました。
外面の良さからご近所には好感を持たれています。
父の介護が辛いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6218332】 投稿者: 最低限  (ID:M2Ti9hWFVOU) 投稿日時:2021年 02月 17日 00:02

    最低限の手続きとかだけして
    なるべく外注されればいかがでしょうか

    金銭的なものも
    お父様のお金の範囲で。

    それでないと
    これから先のあなたの心が折れ壊れてしまいます。

  2. 【6218879】 投稿者: 不毛な闘い  (ID:Fo3ec.17UVM) 投稿日時:2021年 02月 17日 10:57

    既にご存知で、対応されているかもしれませんが…

    モラハラの言うなりになってると、モラハラは増長します。
    文句を言ってきたら
    ・だったら、自分でやったら!
    ・施設に入ったら!(入れようか!)
    でいいです。

    それでも、モラハラは執拗にモラハラしてきます。
    ほんとにしつこいです。
    共感力がないので、酷いこと、酷い態度を平気でします。
    相手が病もうが、病んでいようが、手加減なしです。

    対応としては、モラハラしてきたらスグに反撃します。
    大声で『何!?』って言うだけで効果があったりします。
    パブロフの犬の実験です。
    攻撃ばかりしている人は、攻撃されることに慣れていないので、ビックリします。
    それやったら、攻撃するよ…ってことをわからせなければなりません。

    副作用として、主様もモラハラ気味になりますが、モラハラから解放されるとそれはなくなると思います。
    逆にモラハラに長期間さらされると、モラハラを我慢してきた側が本物のモラハラになってしまいかねません。
    ただ、反撃(大声で『何!?』)することに罪悪感を覚えることがあり、そんな自分に悲しくなったりします。
    それなら、罪悪感も何も感じないで平気で口から出るようになる前にモラハラから離れるしかありません。

    夫ならやれるけど、実父だとむずかしいのかな…。
    経済的に問題ないなら、施設に入れたらどうですか?
    お父様、外面良いとのことなので、施設でもうまくやっていけるのではないですか。

    モラハラと四六時中いると、主様が病みます。
    実際にスレッド立ち上げるほどにしんどいんでしょ。

    ご自分を大切になさってください。

  3. 【6218902】 投稿者: DV・モラハラの親は  (ID:431Q3/HHl7.) 投稿日時:2021年 02月 17日 11:11

    見捨てて、介護しなくていいです。

    そんな親に縛られず、自分のために生きてください!

  4. 【6218959】 投稿者: 破現実を伝えた上で介護計画を立ててもらう  (ID:GJACdiKiBJc) 投稿日時:2021年 02月 17日 11:44

    私も母も(外面が良い)父親のモラハラ被害を受け続けてきた
    母親は父親にイジメ抜かれてコロされたも同様だと認識している
    娘として必要な手続きは全て円滑に行うが、それ以上の父親の介護は出来ない(すでに心理的負担を強く感じているので)
    「過去の」具体的な父親のモラハラ行為についてのお話は差し控える
    「現実的な」親子の信頼関係の破綻を認識して頂いた上で、介護計画を立てて欲しい

    ケアマネさん、介護ヘルパーさん、訪問医さん、デイサービスなど
    父親が娘が冷たいと、様々訴える可能性が大きいです
    最初に「父娘の信頼関係はすで破綻している」前提で
    「滞りなく介護計画を実行出来るように」あらかじめケアマネさんにお伝えしては如何ですか

    地域包括支援センター(日中)、市役所の福祉高齢課(それ以外の深夜でも)で
    匿名でも相談事、困り事、これからの円滑なケアマネさんとの関わり方など
    沢山相談に乗って貰えます

    ケアマネさんは複雑な親子関係、家族関係は沢山見聞きしてるプロです
    でも実際に日常生活をサポートするヘルパーさんは、親切な方ほど父親の外面に惑わされてしまうかもしれませんね(これまでのご近所さん同様)

    そのあたりも含めて 父娘の信頼関係の破綻の事実のみ伝えて(過去の具体的なモラハラ行為はふれず) 具体的に介護生活をどう円滑に進めるか 公的窓口に相談された上で、ケアマネさんに相談しては如何でしょうか

  5. 【6219289】 投稿者: ちょと笑った  (ID:l0R/gA1Wgx2) 投稿日時:2021年 02月 17日 14:23

    >外面の良さからご近所には好感を持たれています
    これ年寄り連中だよね。無責任な年寄りから評価されても何の役にも立たないよ。
    まずこの意識を捨てること。

    実家へはなるべく行かなければいいです。早いうちに施設へ入れた方がいいです。

  6. 【6219299】 投稿者: まあ  (ID:wXU4IAoL.No) 投稿日時:2021年 02月 17日 14:31

    父親に経済的心配がないのならば、
    スレ主さんは一人っ子だから、
    好きなように出来ますよ。
    ご自身の気持ちと向き合えばいいだけ。
    兄弟姉妹がいない時点で、
    恵まれていますね。

  7. 【6219712】 投稿者: うちもモラハラでした  (ID:OUXzS24eTZ6) 投稿日時:2021年 02月 17日 19:04

    うちの父もモラハラでした。女子供はどうでもよく、長男である弟はとても大事にされていましたね。母が亡くなったあとはわたしにのみ当たりが強く、弟夫婦にはいい顔していたようです。
    スレ主さんはひとりっ子なので、親孝行を競わせるようなことはなくて良かったですね。うちの父は何回も遺言状を書き換えていましたよ。
    でもスレ主さんのお父様も金銭的なことを持ち出して面倒を見るように言ってくる気がします。お金しか人を引き止めるものがないですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す