最終更新:

11
Comment

【6361862】認知症の母

投稿者: 一人娘   (ID:f1H330D6b82) 投稿日時:2021年 06月 03日 16:43

認知症の母がいます。75歳。
要介護2です。
コロナで、外出もせずに父と2人の生活をしていたら、数ヶ月で認知症が進んでいるようです。

娘である私の事も、娘とはわからず、
訪問看護師だと思っているようです。
実際、看護師です。週二回家に行き
血圧はかったり、爪を切ったり、歯磨きをしたり日常生活の援助をしています。

すべてにおいて介助が必要になり、週に二回ほどデイサービスに行きはじめました。

まだ、徘徊などはないようですが、
まわりの物音や人、環境に対して驚いたり怖がったりするので、買い物や公共の場所の外出も難しくなってきました。

数ヶ月前までは、父が、美容院に連れていきカットや毛染めをしていたのですが、
もう無理そうです。

認知症の方は、美容院などはどうされているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6362526】 投稿者: そうそう  (ID:38OWiFwn11U) 投稿日時:2021年 06月 04日 10:16

    子供がケアマネさんと直接話し合ったほうがいいです。うちもそうしていますよ。
    その年代の人の中には、人の世話になるのが嫌だとか、ケアマネなんて要らないとか思う人もいますしね。
    長い介護になるかもしれませんし、一人娘さんとのこと、頼れる人もいませんから、使える制度はなんでも利用して頑張って下さい。
    その橋渡しをしてくれるのがケアマネさんです。

  2. 【6365283】 投稿者: 向日葵  (ID:HUDPighluYQ) 投稿日時:2021年 06月 06日 15:54

    娘さんの事がわからなくても
    要介護2なのですね。

    認知症の介護度って低いのですね。

  3. 【6365507】 投稿者: 認知度よりも  (ID:qNl.xRne2O6) 投稿日時:2021年 06月 06日 18:28

    介護度は認知症の程度はあまり反映されず、身体が動くかどうかがメインです。さっさと歩ける→ゆっくりとしか歩けない→歩けないけど自立できる→自立できず車椅子→寝たきりみたいな感じですね。頭がはっきりしていても身体の自由がきかなければ介護度は上がります。
    認知症も自活出来ない程度なら上がります。どれだけヘルプが必要かというのが判断基準のようです。

  4. 【6365528】 投稿者: 向日葵  (ID:eHbjq.jlq4I) 投稿日時:2021年 06月 06日 18:43

    そうなんですね。

    そういえば同じ職場でお仕事をやめられた方がいました。
    義母さんの介護のためだったんですが
    身体が元気な認知症で介護度が低いので、通所サービスもたくさん受けられないのに、目が離せなくて、、、と言っていました。結局知人が仕事を介護のために仕事を辞められました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す