最終更新:

169
Comment

【6363733】介護なしで助かりました

投稿者: 紫陽花   (ID:gFxJAiWkmoY) 投稿日時:2021年 06月 05日 10:29

実父、義父、義母、最後は病院。実母はリハビリ病院からホームへ。

病院呼び出しも
3ヶ月もあれば1日だけもあった。ホームもコロナ禍で自粛。

子供に負担かけることなく、が、一番助かるといことを
実感しています。数十年も続く自宅介護ほどお互い不幸だわ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 13 / 22

  1. 【6366693】 投稿者: 一人当たり  (ID:V15WK82SQPs) 投稿日時:2021年 06月 07日 17:04

    >外注できるところは自宅介護でも介護保険の範囲でしているんですよ。それ以上の出費は親も嫌がるし、介護をしていない実子からも嫌がられるんです。ヘルパーは1時間5000円プラス実費、デイサービスは1日15000円です。


    これ読むとお金で解決できる事はまだまだ随分とあるように読めてしまいます。
    例えば介護に使える親の預貯金が父母それぞれ一人当たり1〜2億円くらい?あったらどうでしょうか。

    すると365日付きそうにしても介護の内容も考え方も実際の労力ももしかするともっと楽に変わってくることはあるかもしれないです。

  2. 【6366725】 投稿者: アハハ  (ID:Gh5Mc1h0Q..) 投稿日時:2021年 06月 07日 17:25

    〉会いたいさんには退院後、同居か近居されたらどうかと提案しました。そうすればコロナ禍でも毎日会えます。施設はコロナ禍で面会禁止になるから当てはまりません。

    なんだ なんか刺々しい言い方の人だと思ってたら昨日の人だったのか。
    気がつかなかった。 
    昨日から色んな人の意見に返信してるけど、その後ほとんどスルーされてるの気がついてる?

    お見舞いに行きたいと言っただけで、退院後同居の提案しました。施設はコロナで面会禁止になるからあてはまりません。って嫌味とかいじめだよね?
    もし本気でアドバイスしたつもりならどうかしてるよ。

  3. 【6366738】 投稿者: 私も、そう、思う。  (ID:oa4ua1U6bUg) 投稿日時:2021年 06月 07日 17:38

    非情とか、そういう、感情論じゃ、どうにもできない。

  4. 【6366824】 投稿者: 丸投げされて  (ID:65uZSGVKBd.) 投稿日時:2021年 06月 07日 18:36

    本気のアドバイスです。

    では、アハハさんは、コロナ禍で入院して心配で、会いたくても会えないという人にどうアドバイスしますか?

  5. 【6366924】 投稿者: やるべきことをやる  (ID:3JhuTxYpQCg) 投稿日時:2021年 06月 07日 19:58

    ママ友で義父を自宅介護している人がいましたが、その義父さんは寝たきりでも収入が息子よりも多いという富裕層で、24時間三交代のヘルパーさんを365日付けていました。4人だったかな、それで月120万〜150万ほど。ママ友さんは広いお屋敷での同居だったからほぼノータッチかと思いきや、結構ガッツリ介護に携わっていました。結局、お金の問題だけじゃなく心の問題なんですよね。
    介護は何年と先が分かるわけではないので、1億あったってそんなに思い切って使えないですね。びっくりするほどお金は出て行きますよ。介護度にもよりますが、うちは父がホームで月30万、母は在宅でサービスも使って月20万、生活費や光熱費、家の維持費やなんやで合わせて月に60〜70万は使いましたが、それでも節約しての金額でした。オプションでヘルパーさんとか使っていたらあっという間に月100万になります。10年20年と介護が続いていたらほんと簡単に何千万です。

    外注すれば?と簡単に言えますけど、実際問題介護認定も必要ですし、そうそううまくはいかないのが現実です。

  6. 【6367043】 投稿者: うーん  (ID:gFxJAiWkmoY) 投稿日時:2021年 06月 07日 21:35

    最後まで看取りたい発言は素晴らしいけど、父の後始末、母の後始末発言は違和感あるなあ。

    介護は引き受けたら最後だな

  7. 【6367115】 投稿者: ミゼラブル  (ID:3MaOYkfVn8o) 投稿日時:2021年 06月 07日 22:29

    スレ主さまのことを非情だとは思いません。
    介護、介助は24時間 365日
    綺麗ごとでは済まされませんから。
    義父母、実の両親が
    病院や施設のお世話になることを受け入れ
    主人や私、子どもたちの暮らしに
    大きな影響をもたらさないでくれたことに
    心から感謝します。
    私もまた、そうでありたいと肝に銘じています。

  8. 【6367144】 投稿者: うちの事かと。  (ID:LRI1BQxfGDg) 投稿日時:2021年 06月 07日 23:03

    本当に介護は終わりが見えません。
    両親のそれぞれの施設の費用だけでもとても年金だけでは賄いきれません。
    貯金が尽きるのが先か?親が亡くなるのが先か?
    そんな感じですが、まだ貯金があっただけでも良しと思っています。

    姉は見ないから私もとはいかないです。
    両親亡くなったら姉との関係も終わりたいと思っています。一人っ子に生まれたかったですね。
    その方がよっぽど心が納得出来ますから。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す