最終更新:

25
Comment

【6384923】義父77歳が認知症と思われるが、頑固で通院しない場合

投稿者: クロスコミア   (ID:.5WFb2r4H16) 投稿日時:2021年 06月 23日 12:05

義父77歳が認知症と思われるが、頑固で通院しません。言っても無理です。15年位前にインプラントで歯科治療して以来、どこにも通院していません。この度、コロナワクチン接種(医院)に行きたくないと言い張り、結局受けられませんでした。車の免許は3年前に更新しないで、車は廃車にしました。

義母がもともとすべての家事をする家庭で、義母がしっかりしているので、近所には何も迷惑が掛かりません。義母がいなければ、即座に近所の人が気づき、なんらかの手配がされるだろうに、と思います。

どうしたらいいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【6386254】 投稿者: まず  (ID:/pKSdrQV4SU) 投稿日時:2021年 06月 24日 12:38

    認知症がすすんでくると、不安がることが増えました。
    もうわからないのよ、何をどうやってやったらいいのよ、など出来る事が出来なくなる自覚はあります。短期記憶、例えば30分前に食事をしたことを忘れるという自覚は、私の親の場合、他者から判断しかねます。ただ不安そうに「ご飯まだ食べてないよね?」と聞いてきます。何か自分がおかしいという自覚があるため(食べているかもしれない)と思い、不安そうに聞いてくるのかもしれません。切ないですね。

  2. 【6386297】 投稿者: まず  (ID:/pKSdrQV4SU) 投稿日時:2021年 06月 24日 13:12

    認知症は人によって随分、出現の仕方が違います。常に怒っている人、ぼんやりしている人、陽気な人、色々です。ただ家族は目を離せなくなる度合いが増してくるので、介護者の方が認知症患者より先に参ってしまう可能性が高いです。

  3. 【6386711】 投稿者: クロスコミア  (ID:.5WFb2r4H16) 投稿日時:2021年 06月 24日 20:50

    皆様ありがとうございます。

    地域包括センターは検索して、地域の担当がどこだかは、把握しました。

    ただ、実際に電話をかけるのには躊躇しております。理由は以下の通りです。

    ①認知症だとわかったら、通帳の出し入れができなくなる。と聞いたことがあるから。義母名義はごくわずかで、99パーセント義父名義です。即座に義母の生活が困ります。
    ②デイサービスセンターで、歌や体操や食事、お風呂に日帰りで行くことになったとしても、どれも行きたがらないのがよくわかっている(若いころから嫌い)し、別に行ってほしくもない。
    ③日帰りのデイサービス風なところに行けば借りてきた猫みたいに静かになって、帰ってきたら義母に文句クレームばかり言う、というのがやる前から目に見えています。
    ④3年前も現在も通院を断固拒否だから、デイサービスだって断固拒否でしょう。

    そんなこんな考えていると、包括センターに電話かける意味ある?って思えてきます。

    地域包括センターに電話すると、どんないいことがありますか?

    また、CTとったり、医師が診断しなくても、地域包括センターに相談するだけで、老人保健施設などに入れるのですか?

  4. 【6387057】 投稿者: まず  (ID:/pKSdrQV4SU) 投稿日時:2021年 06月 25日 09:35

    ①銀行カードを作っていませんか?カードがあれば暗証番号がわかれば誰でも引き落とせます。ネットバンクも同じですよね。まだ作っていないなら今のうちに作ったほうが良いです。このあたりの事はご主人にお任せするのが良いです。

    ②③④デイサービスの利用は本人の為というより、主介護者を休ませるという側面が強いです。主介護者が困っていないなら利用する必要はありません。

    施設は様々な形態があります。
    特養、老健施設、有料老人ホーム、サ高住、グループホーム
    それぞれ入居基準が違うので、まずネットで情報収集して疑問点はそれぞれの施設に確認するとよいと思います。私の場合は、おかしいなと疑い始めて5年後ぐらいからホームにお世話になり始めました。いずれにしても担当ケアマネには折に触れ相談をしていました。もちろんデイサービスも嫌がりましたが、そうもいってられない状況でした。

    老健施設は何らかの疾病で入院した後に行く施設だと、親を老健に預けている友人から聞いています。その友人は親が骨折して手術入院、それから病院の紹介で老健という流れでした。

    老健に詳しいかたがいらっしゃればいいのですが、私はそこの所はあまり詳しくなく申し訳ありません。

  5. 【6387076】 投稿者: カタツムリ  (ID:zM1Z5bGKEdA) 投稿日時:2021年 06月 25日 09:52

    >地域包括センターに電話すると、どんないいことがありますか?


    >一緒に暮らすのはギブアップ、と言い出すようになった時点で、なるべくはやく施設入所できるように準備したいです。医師の診断書とかが必要になるのでしょう

    というスレ主様のご質問に対して、皆さんが地域包括支援センターに問い合わせて準備したらよいとレスした訳です。
    どんないいことがあるか、ですが、
    情報を貰えること、ですね。

  6. 【6387186】 投稿者: 健康!  (ID:0CExBGCRTv.) 投稿日時:2021年 06月 25日 11:30

    義父母様の事を心配されているのは、スレ主さんだけですか?

    義母さんがギブアップしたらスレ主さんに介護が回ってくるなら
    やっぱり早い段階で手を打つべきだと思うんです。

    私も何度か認知症の父に殴られたり突き飛ばされたりしました。
    体が不自由なのでなんとか対応できましたが
    元気だったら大変だったと思います。
    床に倒れたら起き上がらせるのが大変でYouTubeで介護の動画を
    見て勉強しました(笑)

    ディサービスですが他の方も書いていましたが介護者の負担を減らすことを
    優先してくれるので駄々をこねても大丈夫です。
    父は、ディサービスが仕事に行くことと思い始めて渋っていたのが
    楽しんでいました。近所のおばあさんもディサービスに通っていましたが
    自分では、お掃除の仕事に言っていると言うので近所の方は
    本当にそう思っていました。

    ご主人に動いてもらいましょう!

  7. 【6387203】 投稿者: 通りすがり  (ID:luHcuKwd24o) 投稿日時:2021年 06月 25日 11:45

    >そんなこんな考えていると、包括センターに電話かける意味ある?って思えてきます。
    >地域包括センターに電話すると、どんないいことがありますか?

    スレ主さんにはeduという包括支援センターがあるから、包括支援センターが必要ないと感じるのかな?

    スレ主さん相談はしたい(愚痴は聞いてほしい)が実質的なサポートは不要の人のようだからeduでも十分なんだと思います。

    お義母さんが倒れた時に包括支援センターの存在意義がわかると思います。

  8. 【6387326】 投稿者: わかりますよ  (ID:hBczViDezSY) 投稿日時:2021年 06月 25日 13:24

    初めてのことは戸惑いますよね。

    ちゃんと読んでいないので夫の動向は把握せずながら、半休を取って貰ってでも、地域包括センターに一緒に出向いてみては?

    ファーストコンタクトの責任を持って貰わないと、今後、何かと妻のせいにする恐れが。

    地域包括センターと繋がると、担当者の判断で様々道が開け、相談に乗って貰えます。

    行政によって違いはあるでしょうが、「ここにこんな高齢者がいる」と把握すると、必要に応じて、
    行政・医療・民間でチームを組んで動いてくれます。

    ケアマネさんが統括して司令塔になってくれると、格段に便利になります。

    うちの父も、ケアセンターに行くことはおろか他人が関わることを極度に嫌がり、最後に入院せざるを得なくなるまでとうとう在宅のままでした。
    ケアマネさんがプランの変更を繰り返し、最善の策ではなかったですが、ヘルパー対応で乗り切りました。(後期高齢者保険、介護保険、諸々、最高等級を払い込んだのに、本人は大して恩恵を被らず)

    金融機関は、カードがあれば当面は大丈夫かと。(うちは事業上の対応だったので省きます)

    今後、放っておいたら、全状況はよくなることはなく、悪くなる一方かと。

    嫁や妻だからと、何もかも押し付けられたり、責任を負わされないよう、よく勉強して知識を得ましょう。

    (ちなみに、まだ介護保険発足前、高齢者の送迎を自家用車でボランティアを買って出ていた父でさえ、自分がその世話になることはひたすら拒否。
    そのボランティア時の逸話として、「皆とお茶飲んで喋って、機嫌良く車に乗ってくる年寄りも、家に着いて迎えのお嫁さんの顔を見た途端に不機嫌になる。『家に着いてもニコニコしてたら、家族の皆もお嫁さんも随分嬉しいだろうと思うよ』と言ったら、少しだけ変わったけど…」と。《ケアセンターに行ってくれるだけましだよ~》と思って聞いていたけど)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す