最終更新:

100
Comment

【6505484】義母の世話をしてくれる電器屋さん

投稿者: ひろこ   (ID:nIx.XTD3eyw) 投稿日時:2021年 10月 03日 13:15

主人の母は飛行機の距離で一人暮らしをしています。来月90歳になります。
足が弱くて家の中ぐらいしか歩けない他は概ね健康に問題はなく、食欲も旺盛で頭もはっきりしています。要支援1で、週に1回ヘルパーさんが来てくれ、週1でデイサービスにも行っています。福祉の助けを借りながら何とか一人暮らしをしていると思っていました。私たち一家は盆暮れに毎年帰省していましたが、コロナ禍もあり主人が一年半前に帰省したきりです。受験生の子がいるので、年内に主人一人だけ帰省しようかと相談していたところです。ちなみに主人は長男で、弟が一人いますがほぼ音信不通です。

昨日の夕方、突然義母宅にいるという近所の電器屋さんから電話がかかってきました。義母から腰が痛くて動けないとSOSの電話があり、救急車を要請して一緒に病院まで付き添い、今帰ってきたところだとのことでした。幸い骨には異常がなく痛み止めを処方されて月曜日にまたかかりつけ医を受診してくださいとのことで、電器屋さんは月曜日もまた病院に付き添いますと言ってくれました。
ですがそれはあまりに申し訳ないので、慌てて地域包括センターに電話して休日でしたが何とか昨日と今日、ヘルパーさん?が様子を見に行ってくれて、月曜日も通院付き添いをしてくれることになりました。

この電器屋さんは以前から義母が家電を時々買ったりしていた方で、今回知ったのですが、最近義母が頼りにして銀行の支払いなど何かと用事を頼んでいるようです。義母の近隣には義母の弟妹が何人か住んでいるのですが、皆さん高齢になってきて電器屋さんの方が頼みやすいのかもしれません。

もちろんボランティアではなく電器屋さんにはその都度謝礼を渡しているようで、昨日の救急車騒ぎの時は数万のお礼を渡したようです。電器屋さんに頼みごとをする→謝礼を渡す、という流れができているようで少し困惑しています。義母は昔からお金遣いの荒いところがあり、帰省すると子供にもお小遣いとしてこっそりと3万も渡したりするのです。お金に余裕があるのかな?と思っていたのですが、貯金はもうほとんどないようです。残り少ないお金は、今後の医療のためにも大事に使って欲しいです。

今回の救急車騒ぎも、わざわざ電器屋さんに来てもらわなくても、最初から救急車を呼べば良かったし、銀行の用事などは毎週来るヘルパーさんに頼めばよいと思うのです。福祉サービスを活用して一人暮らしはできると思うのです。電器屋さんに頼みごとをする→謝礼を渡す、という流れを何とかやめさせたいのですが、ご意見を頂けたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 13 / 13

  1. 【6508511】 投稿者: 冷たい  (ID:U9ksZirBDjc) 投稿日時:2021年 10月 06日 10:37

    この後に何度かレスを見たのですが

    削除されている感じがするのですが。

  2. 【6508650】 投稿者: できるだけ早く  (ID:AhPthML9e5k) 投稿日時:2021年 10月 06日 12:51

    全部の書き込みを見ていないのですが、スレ主さんは行く決心をされたのでしょうか。
    できるだけ早くご夫婦で行って、家の中の様子を見て来られてはいかがでしょうか。
    男性だと細かい部分まで気がつかないこともあります。

    家の中ぐらいしか歩けないなら、自分の安心のために日用品を買いだめして物だらけになっていると思います。
    冷蔵庫の中も賞味期限切れの食品だらけかも。
    ゴミの分別ができなくて、壊れた物を捨てずにとっているかもしれません。
    お金も頻繁におろしに行けないので、必要以上の現金をどこかに置いていると思われます。
    そのことを誰かに話しているかもしれません。
    しっかりしているとは言っても、物やお金の管理はだんだんできなくなることが多いです。

    今は緊急事態宣言も出ていないし、受験までまだ時間があります。
    スレ主さんには配偶者の親の面倒をみる法的な義務はありませんが、もしご自身のご両親に何かあった時に「お前の親のことだからお前が一人で行って来い。福祉で解決できるだろ?」と言われたらどんな気持ちがするでしょうか。

    同世代の親を持つ者として、最善の方法が考えられることを望みます。

  3. 【6508678】 投稿者: 様子を見に行く  (ID:yATTYXtatTU) 投稿日時:2021年 10月 06日 13:17

    >もちろん電器屋さんには主人と私で何度も
    電話して感謝の気持ちを何度も伝えました。ご夫婦で来てくださったそうで、大変親切なご夫婦だと感謝しています。


    スレ主さんはこのように書き込んでいて、緊急事態宣言期間は行くべきかどうか迷っていた、とのことです。
    また、4~5万円なら謝礼として適切だと思う、とも。
    スレ主さんが書き込まれなくなったので、きっとご主人と一緒に帰省されたのだろうと希望的に推測しています。

  4. 【6509025】 投稿者: ぶどう  (ID:8Z3frOXPWtA) 投稿日時:2021年 10月 06日 20:32

    いずれにしても、うまく介護が出来ると良いですね。

  5. 【6509579】 投稿者: ひろこ  (ID:nIx.XTD3eyw) 投稿日時:2021年 10月 07日 12:06

    トピ主です!数日バタバタしてPCを開かない間に、とてもたくさんご意見いただいていたようでびっくりです。ありがとうございます。
    有益なご意見をいただけた方々には大変感謝いたします。親身になってご回答いただけた方々へのお礼と、このトピでも何らかの形で役立つかもしれない方々に向けて、取り急ぎご報告させていただきます。

    昨日主人が数日田舎に帰って入院手続き、先生との面談、家の片付けなど諸々こなして帰ってまいりました。義母は腰の圧迫骨折(ひび)だったそうで、手術は不要、2,3週間で痛みはとれるだろう、コルセットを特注してリハビリを含め1か月程度の入院ということだそうです。圧迫骨折は年齢的に新旧あって、新しいものが今回の痛みの原因かはわからないそうです。コロナ禍ではありますが、病室で直接会えたそうです。

    地域包括センターの方と密に連絡をとって今後のことなどご相談にのっていただいています。リハビリが進まないと介護認定などわからないようですが、頭ははっきりしているので要介護まではいかない模様です。要支援2だと週3回ヘルパーさんは利用でき、その他、追加でヘルパーさん利用はできるようです。

    前述しましたが近隣に義母の弟妹さんが何人か住んでいらして、今まで何かあったらすぐ駆けつけて頂いていたので安心していて、感謝の気持ちを込めて季節のご挨拶は欠かさずお送りしたりしていたのですが、ここ数か月で皆さん体調が思わしくなくなり、義母も電話一本で駆けつけてくれる電器屋さんを頼るようになったようです。

    繰り返しになりますが、もちろん電器屋さんには大変感謝しております。ただ、地域包括センターの方にお聞きしたら緊急時はヘルパーさんの事務所に対応すれば有料にはなるが臨機応変に対応してくれること、また緊急通報システムが設置してあるので、それに連絡すれば相談にのった上で救急車を派遣してもらえること。

    また近隣の在宅介護支援センターに電話すれば、なんと24時間365日すぐに駆けつけて安否確認などしてくれるシステムもあるそうです!義母には緊急時は電器屋さんではなく取り敢えず我が家に電話してもらって、我が家からそちらに連絡して取り敢えずの対応をお願いするようにしたいと思います。

    また、通帳を預かってお金の出し入れをすることは、やはりヘルパーさんにはできないそうで、有料の付き添いサービスを使って本人同行が必要になるそうです。遠距離介護の家族は、通帳とカードを預かって、その都度送金している人が多いということで、うちもそうしようと思います。ヘルパーさんにお願いすれば郵送の受け渡しも可能なので、お金関係はある程度それで処理できるかもしれず、やってみたいと思います。

    ケアマネさんにご相談したら、活用できる公的サービスやノウハウなどいろいろ教えて頂き、ご相談してよかったです。今後どうなるかは未知数ですが、取り敢えず情報を集めて遠距離介護を頑張りたいと思います。これにて締めさせていただきます。繰り返しますが有益な情報を下さった方々には本当に感謝いたします。ありがとうございました!!

「介護に戻る」

現在のページ: 13 / 13

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す