最終更新:

23
Comment

【6641160】介護療養型医療施設って

投稿者: みっぽ   (ID:3tMc.il2/Mo) 投稿日時:2022年 01月 28日 14:53

特養の施設に入居している義母が腎盂炎で昨年の12月から病院に入院しています。
持病の糖尿病からの影響で、毎年一カ月前後入院して抗生物質の投与で熱が下げて退院していました。
今回はいまだに微熱が続き、病院からもうこれ以上は回復の見込みが無いので退院するように言われました。
ただ水分が取れないので点滴は24時間した状態です。
施設には看護士が常駐していないため、点滴をした状態では受け入れられないと言われています。
病院の相談員の方から介護療養型医療施設への移動を進めれれています。
介護療養型医療施設の事は何も分からないので、どなたか詳しい方教えて頂きたのですが。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6642578】 投稿者: たんぽぽ  (ID:o/KaX0qlkSU) 投稿日時:2022年 01月 29日 11:26

    特養は医療ケアがある高齢者は介護療養型病院への移動は仕方ないかもしれませんね。

    父は脳梗塞で介護5がつきましたが痰の吸引が必要だったために特養には入れず、療養型病院へ移動してその後、亡くなりました。

    父の運ばれた病院は救急患者も受け入れていく病院であり地域の医療を担っていたので高齢者は長く入院出来ませんでした。

    療養型病院に移動してからは入浴や介護なども手厚く見てくれたように思います。
    どちらの病院が良かったか?と聞かれたら療養型病院だと思いました。
    定期的にお風呂にも入れて貰えて衛生的に過ごせたと思います。
    療養型は病院にもよると思いますので、たくさんある施設を調べて見る事を進めます。

    悪い言い方をすれば、老人を食い物にするような病院もありますし、良いけどこの金額はとても出せないと思うような所もあります。

    コロナなので大変ですが、口コミなどをもとに探して見ても良いと思います。
    全てが同じでないのが療養型病院です。
    一般病院に比べると金額は高いと思います。

  2. 【6642596】 投稿者: わたこ  (ID:yKB42WQeuH6) 投稿日時:2022年 01月 29日 11:35

    一か所の経験だけで詳しくはないのですが、身内が数年お世話になりました。
    そこはほとんどの方が寝たきりで、スタッフさんが機械的に作業をしていました。
    身内は有料施設で体調を崩し一般の病院に入院、危篤から持ち直したものの
    そこではもう出来ることがないと言われ療養施設に入りました。

    身内のいたフロアはほとんどの方が経口摂取できないような状態です。
    身内も悩んだ末に胃ろうとなりました。
    費用は月に25万円前後、そこで看取りもしていただきました。

  3. 【6643112】 投稿者: 介護付き有料老人ホーム  (ID:N35wBuPR4Ns) 投稿日時:2022年 01月 29日 16:42

    義父が病院から療養型病院へ。
    管に繋がれ意思疎通もできないまま何年もいる人もいます。

    自分はそこまでして、って思うけど
    意思疎通できない状態になったら
    自分ではどうしようもなく、子供が決めた通りになるのでしょうね。

    入居金払って入る介護付き有料老人ホームでも
    24時間点滴とか、看護師さんが常駐してるホームってないのですか?

    数千万払って、数年で追い出されても困ります。

  4. 【6646168】 投稿者: スレ主  (ID:3tMc.il2/Mo) 投稿日時:2022年 01月 31日 10:12

    皆さま色々と教えて頂き有難うございます。
    入居金の高い有料老人ホームなどは看護士さんが常駐しているので点滴をしていても入居できるようです。
    うちの場合は高額な入居金は支払えないので療養型施設に入るしかないようです。
    明日、今入院している相談員さんと面談して決めて来ます。
    今入居している特養の金額の支払いはギリギリ年金の範囲以内で済んでますが、
    療養型施設の費用はもっと高いのでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

  5. 【6646364】 投稿者: わたこ  (ID:yKB42WQeuH6) 投稿日時:2022年 01月 31日 11:52

    特養よりはお高いと思います。
    先日お伝えしたように我が家がお世話になったところは約25万円でした。
    病院によって違うと思いますので相談員さんにお聞きになってください。
    収入によっては高額介護サービス費や医療費として幾らか戻る場合があります。
    ご本人の収入を相談員さんにお伝えすると色々と調べてくださると思いますよ。

  6. 【6646617】 投稿者: スレ主  (ID:3tMc.il2/Mo) 投稿日時:2022年 01月 31日 14:06

    わたこさん、有難うございます。
    義母は預貯金が無いので年金額以上になると私達が負担することになります。
    主人が今年定年なのであまりに高額な金額を毎月負担するとなると・・・

    本心を言ってしまうと、寝たきりの状態でお金の負担をしていつまで生きるのか分からないって、不安です。

  7. 【6646641】 投稿者: 他には  (ID:luHcuKwd24o) 投稿日時:2022年 01月 31日 14:24

    自宅介護かしら?訪問看護で点滴をお願いし、介護は介護保険制度(介護ヘルパー)を利用すれば出費を抑えれませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す