最終更新:

137
Comment

【6909013】実娘の介護

投稿者: 泣き腫らしている娘   (ID:ZehAeHuHQzg) 投稿日時:2022年 08月 27日 18:27

60代の娘です。
80代の元気だった母が要介護2で退院してきました。
リハビリ病院を経由する知恵もなく、誰も教えてくれなかったので、ヨロヨロの母を連れて帰りました。
母は実娘と一緒に住むことが嬉しかったようです。

夫とは卒コン中で夫からの生活費+パート代で気ままな1人暮らしから生活が一転。パートはやめました。減収分は母の収入から補填してもらいましたが、
お金の問題でなくニ人きりでマンションに閉じ込められる日々はあまりに辛かった。

ケアマネさんが心配して介護保険サービスの人を出入りさせてくれて、息抜きして、と言ってくれますが、娘と同居でのサービスは一回1時間です。
認知症でもなくトイレも一人でいけるけれど、一人の留守番は寂しいと作りおいた昼食はたべません。
一人でいると1日家でボーっとしているので認知が下がる。
熱中症とコロナで家から出たがらなくなって、ますます引きこもる。
同居していない家族持ちの親族が遊びに来た日だけは気分が上がるのかしゃっきりするので、誰も私の苦しさを理解してくれない。
こんな楽な老人との同居のどこが辛いのか?と言われ、どんどん、私のメンタルが追い込まれていきました。

パニックになって自分は認知症かもしれないから、医者へ行きたいと泣かれる辛さ
散歩になんとか連れ出しても途中で動けなくなってしまい見ず知らずの親切な方に
助け起こしてもらったり。
夜中に警報を押してしまい刑事さんが何人もきたり。

世間にはもっと過酷な
介護をされている人もいらっしゃるので、私が弱いんです。
見かねた親族が母をホームへ入れました。

あんなに同居で、生活を奪われて苦しくて辛かったのに、
私がもっと頑張れば、優しくしてあげられたら、
もっと余裕のある生活をしていたら
受け止めてあげられたのではないのか、

とかこの1週間泣き暮らしています。
明らかにメンタル病んでいるのでクリニックにも通って、新しい仕事もみつけました。
でも、二人きりがあんなに辛かったのに、一人になると涙が止まらないのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 1 / 18

  1. 【6909044】 投稿者: そうね  (ID:mrx7abg8xUE) 投稿日時:2022年 08月 27日 19:11

    あなたも、もう60代。決して若くはないのです。頑張りましたよ。それで良いのです。自分を責める事はありません。出来る事をしてあげたらいいんですよ。

  2. 【6909056】 投稿者: ひまわり  (ID:GrewdzCtJQI) 投稿日時:2022年 08月 27日 19:24

    一人で頑張りましたよ。
    自分の生活や将来に不安があるなか、親を何とかしてあげなきゃならないと一人で背負い込むのはプロの私でも難しいです。
    どんなに頑張っても後悔は付き物です。
    あんまり辛いなら、要介護者を持つ家族会などをさがして悩みを話したり聞いたりするのもアリです。

  3. 【6909060】 投稿者: 時が解決しますよ  (ID:hbAabB/HomQ) 投稿日時:2022年 08月 27日 19:26

    家族を入院させたとき、なぜか自責の念に苛まれて涙が止まらなくなるんですよね。
    私も三年ほど前そうでした。
    入院させるしかなかったのに、辛くて眠れない夜を過ごしていました。
    でもそれも、時が解決しますよ。
    今は辛いと思いますが、そのうちに平穏な日がやってくると思います。
    どうかご自分を責めないでくださいね。
    介護お疲れさまでした。

  4. 【6909206】 投稿者: よくわからないけど  (ID:H98QeIZm5KU) 投稿日時:2022年 08月 27日 21:55

    よく頑張りました。介護で辛いのは物理面よりむしろ精神面です。

    娘の幸せを自分の幸せより優先できない母親は、もう母親とは呼べません。さようならと言いたまに見舞いましょう。

  5. 【6909219】 投稿者: スレ主  (ID:ZehAeHuHQzg) 投稿日時:2022年 08月 27日 22:09

    見ず知らずのものに優しい言葉をいただいてありがとうございます。

    お一人様ずつの返事ではなくごめんなさい。

    一人で頑張りましたね、とか、お疲れ様でした、というお言葉を伺いたかったのだと思います。
    甘え、とお思いかと存じますが、メンタルを病んでるのでお許しください。
    優しいお言葉が胸に沁み、本当にありがたく存じます。


    今まではケアマネさんがメンタルの防波堤になってくださっていたのですが、
    現在、一人ぼっちになってしまいました。

    よかったら、もう少しお付き合いください。
    戦時中、母親を亡くして継母に育てられた母は、実娘の私との距離をとるのが苦手な人でした。
    思春期には拒食症になったこともあります。
    だから私は早く結婚して母との距離を意識的に取りながら30年、冷たいと親族からそしられても距離を保って生きてきました。

    なので、親族のなかで、実娘の私と暮らしたい、と名指しされて、驚き不安で拒否しました。
    でも、結局数ヶ月ですが苦しかったですが一緒にいられてよかったと、一生懸命かんがえるよいにしているところです。

    母は母で、実娘母とも生活に夢を持っていたんだろうな、と思います。

    でも、夢と現実は違うし、
    私も苦しかったけれど、母も苦しかったと思います。

  6. 【6909260】 投稿者: スレ主  (ID:ZehAeHuHQzg) 投稿日時:2022年 08月 27日 22:39

    実は昨日母に会いました。
    こんなに急にホームへ行くと思わず、自宅近所の病院で手術の予定があります。

    とても元気になっていて、わたしとの生活は母にもストレスだったんだろうな、と思いました。
    1日1回1時間しか来ない自宅介護士、それと私。
    方や24時間介護士がいる。
    違いは歴然でした。

    術後、処置に通うから短期間また一緒に暮らそう、と私が言ったら

    前回、娘と暮らせると幸せだとみんなが言うから何も考えなくて、嬉しくて、あなたは一生懸命だったけど、苦しませてメンタルを病ませてしまった。
    だから、私はもう絶対にもどらない、べつの方法を探す、と言われました。

    ごめんなさい、それでまた号泣しています。
    週明けにはクリニックの予約をいれました。

  7. 【6909262】 投稿者: あー  (ID:XTgnBMT6eYE) 投稿日時:2022年 08月 27日 22:44

    拒食症は原因が殆ど母親由来ですね。

    夫との卒コンといい母親の介護といい、おひとりっ子なんですか?
    1人は遺産揉めしないので最強と以前ここで読みましたが、名指しされ、介護をうまく1人で進められない人にとっては最強どころか地獄ですね。
    兄弟姉妹で揉めるのも地獄だけど。
    うちはなんとか姉妹の仲が良いので協力しあってやってます。

    次世代のお子さんとの関係は大丈夫ですか?
    次は自分の番ですからその答えが出るのももうすぐでしょう。

    人生いいことも悪いこともそれなりにしか起きませんから、もっと気楽にやっていいしやるべきだな〜って最近強く思います。
    いくら思い悩んでもいつかはあの世に行く準備でしかないので。。

「介護に戻る」

現在のページ: 1 / 18

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す