最終更新:

7
Comment

【4963297】選手育成クラスについて

投稿者: いく   (ID:VvXiUnHCnuI) 投稿日時:2018年 04月 15日 17:20

スポーツクラブのスイミングを習い始めて4年が経過した小学生三年生の娘がいます。
半年前に4泳法と個人メドレーを習得し、今は、各泳法のタイムをあげることを目的のクラスに在籍しています。
本人は楽しく週に一回通っていますが、選手なりたいわけではなく、親も選手にしたいわけでもないので、そろそろ卒業させようかと思っています。
他にも習わせたいことはたくさんありますし、4泳法できれば十分という思いです。

ところで、そのスポーツクラブには選手育成クラスがあります。
そのクラスへ行くためには、コーチからの推薦が必要で、コーチから声がかかるそうですが、娘には声がかかりません。

ですが、選手育成クラスの子供も出場するそのスポーツクラブの内部の大会に娘が出場したところ、ある泳法ではこの一年間、三大会連続で一位でした。

ただただ率直に、『なぜ、娘には選手育成クラスへのお声がけがないのかしら?』と思いました。
タイム以外に、どのようなことを判断して、選手育成クラスに招かれるものなのでしょうか。
悔しいわけではないですし、選手育成クラスにはいりたいわけではありません。
卒業するにあたって、ただ不思議で、知っておきたいという思いです。
本当はコーチに聞いてみれば良いのですが、ゆっくりお話しできる機会もなく、また、クラスが上がるたびに、ころころとコーチが変わるので、そもそもどなたが、娘のことを認識していただいているのかも不明なのです。

ですから、一般的なお話しで結構です。
選手育成クラスに通っている方、どのような点を評価されてお声がけがありましたか?
その他にもご存知の方がいらしたら、ぜひ参考にさせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4963325】 投稿者: 選手コース  (ID:ml9tSoBeRf2) 投稿日時:2018年 04月 15日 17:44

    は練習が半端なく厳しいです。
    声かけする子は
    ・本人が練習についてこれる体力と気持ちがある
    (気持ちに関しては今はなくてもok)
    ・週3回以上練習に参加できる
    (↑中受するとわかってる子、他のお稽古(芸術系)メインの子はNG。野球やサッカー(スポーツ系)はOK)
    ・素質がある
    (↑(親御さんの)手足が長い、筋力が強い(←遺伝的な優位性))
    そんなところでしょうか。
    トピ主さんのところは他にやらせたいこことあり本気でやる気はないと見抜かれているのでしょうね。

  2. 【4963333】 投稿者: 選手コース  (ID:ml9tSoBeRf2) 投稿日時:2018年 04月 15日 17:48

    あと面倒くさいタイプの親御さんが控えているところもNG

    (元スイミングコーチやってました。)

  3. 【4963340】 投稿者: 新小1  (ID:Rn9zZJf4Vno) 投稿日時:2018年 04月 15日 17:53

    うちのスクールは新小1になるときに25m泳げる子にすべてお声がかかります。タイミングはその1回限りです。

  4. 【4964108】 投稿者: 遅い?  (ID:l1wRDu72yeQ) 投稿日時:2018年 04月 16日 13:27

    娘は小1でコーチから声をかけていただきました.
    同じくらいの進度(4泳法,メドレー400)だったと思います.
    その時に選手コースへ移るのは今のタイミングが良い,
    遅くとも小2までには,と言われました.

    本人が他人と競い合いたくない,というので(本音は体験練習がきつかったのではと思っていますが)週1回ペースで小学校卒業まで続けました.
    (泳ぐのが好きだった)

    小6での市総体は競泳用水着の子ども達の中で一人スクール水着でしたが
    自由形2位でうれしかったです.

  5. 【4965223】 投稿者: いく  (ID:JpaufYnM37Q) 投稿日時:2018年 04月 17日 18:25

    ご回答いただいたみなさま、ありがとうございます。

    皆さまの回答を読み、コーチと直接お話ししたことはないものの、娘の他の習い事の状況などから、育成コースに全く興味がないことや、他の習い事との兼ね合いから実は肩に筋肉をつけたくないなどと思っていることなどが透けて見えていたのだと思いました(本人は一生懸命にやってましたが)。
    そうこうするうちに、育成コースに入るにはタイムオーバーというところなのですね。

    娘に改めて聞いて見たところ、一度だけコーチに「育成コースに入れば良いのに」と言われたことがあるとのことでした。
    親子ともに、その発言に食いつくようでなければ、やる気なしと思われたのでしょう。

    随分とスッキリしました。心置きなく卒業できそうです。

  6. 【4967047】 投稿者: MOU  (ID:.PmvYZ/ui/.) 投稿日時:2018年 04月 19日 14:47

    わかります。
    習い事の卒業、って勇気がいりますし、なんか寂しいものですよね。

    うちの子は3歳から通っていて4歳で4泳法泳いでました。
    4歳でバタフライ200mなかなかのタイムで泳いでました。
    選手コースに声がかかりましたが、
    当時、ピアノと体操とスケートもやっていたので、どれかを選ぶ、ということはできず、断わって、スイミングは5歳で辞めてしまいました。

    小学生になってから、月に数回辰巳のプールで個人レッスンで習わせました。
    というのは、美しい泳ぎを忘れないため。あと、きれいな飛込スタートをさせたかったからです。

    習い事は所詮、お遊び、です。でも、本気になってしまうんですよね、親も子も。勉強以外の事もやるからにはきちんとできるようになりたいし、それが一つ一つ子供の自信につながっていくと思います。
    習い事は学歴と一緒で、子供の財産です。

  7. 【4968289】 投稿者: いく  (ID:t6NcKIUSgCo) 投稿日時:2018年 04月 20日 18:28

    MOUさま

    お優しい言葉をありがとうございます。
    おっしゃる通り、お遊びとはわかりつつも、スイミングも他の芸術系の習い事についても、子どもは一生懸命に励んでいるのて、親としても応援していますし、認められれば、嬉しくて、ちょっと可能性に期待してしまうのです。
    でも、冷静に考えると、だからと言って、選手や演奏者などのプロになられても、もしくは、なりたいと言われても、それは困ってしまいます。

    泳ぎ方は、一生忘れないと聞きますし、MOUさまのように工夫して、将来も維持できるようにしてあげたいと思います。
    それにしても、4歳で4泳法とは、素晴らしいですね!
    とても可能性を感じられたことと思いますので、ご判断、さぞ思い切りが必要だったことと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す