最終更新:

67
Comment

【1331608】バイオリンの世界はなんでこんなに難しいのか

投稿者: 普通の主婦   (ID:2M9RyYS7brI) 投稿日時:2009年 06月 16日 11:43

6歳になる娘がバイオリンを始めました。
子どもには日々の暮らしの楽しみに、楽器をひとつは身につけさせたいと思っておりました。
私は迷わずピアノだったのですが、夫の意見は、短いサイクルの転勤族で狭い社宅住まい故ピアノは絶対に反対と申し、バイオリンに決めました。
(もちろん娘の気持ちも聞いたうえです)

夫婦ともにバイオリンに関しては無知で、まわりに習っておられる方も少なく、
しかも4月に新しい場所に転勤したので、情報はネットに頼るのみでした。

幸い教室もみつかり、バイオリンを用意することに。
分数バイオリンのことは知っていましたが、レンタルもあると聞いていたので、それで通すつもりでした。
10分の1は先生のをお借りしてレッスンの時のみ使わせていただき1ヶ月間、
8分の1は3ヶ月くらいしか使いませんといわれ、これはレンタルすることに。
カルロ ジョルダーノというメーカーのもの(新品でした)を1ヶ月3000円でお借りしました。
松脂を買い求めるために、近くの工房にこのバイオリンを持って行ったら、
「こりゃひどい」と言われてしまいました。
すぐに4分の1を使うことになるので「次は買ってあげたらどうです、6万弱で買えますよ」と言われました。
そちらの工房はレンタルもなさっているので4分の1が3ヶ月後に戻ってくるかお聞きしたら、
一番早くて11月ですね~(娘が使うのは9月から)と言われ、
うちは50~60本レンタルしてます。分数の時はレンタルの方が多いですよなんて言われて、
さっきは買ったらなんて言ったくせにと、???でした。
ちなみにそちらはスズキのバイオリンをレンタルしておられます。

カルロをお借りしたバイオリン店の方は、
「スズキも中国で作っているし、名前で値段が高いだけ、音はこっちが絶対にいいですよ」と言われました。

先生は「これくらいでれば大丈夫ですよ」とおっしゃってくださいましたが。

ネットで調べてもスズキがいいというところもあるし、
スズキの半額程度の楽器でも、そちらがよいという書き込みもあります。
素人ゆえこればっかりはほんとにわからず・・・。
狭い家で置く場所もないので、できれば分数はずっとレンタルして、最後にそれなりのものを買ってあげようと思っていましたが、
バイオリンに関しては楽器がそんなに大事(高価なものがよい)なんでしょうか?
なぜこんなにわかりにくいのかな~と思ってしまいます。
親がバイオリンの音のよさがわからないからいい楽器を選べないのでしょうかね。
やはりバイオリンは、バイオリンに対して無知な親には敷居が高いのか。

先生も、自分の楽器になったらバイオリン?弓?にシール(動かす範囲とか弦を押さえる場所)を張れるから買った方がいいかもしれませんね~とおっしゃっています。
シールは必要ですか。
ずっとレンタルでいくのは無謀ですか?
(途中絶対に買わないとは考えていません)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「バイオリンに戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【1331846】 投稿者: バイオリン忍者  (ID:jqUYF5zvcMk) 投稿日時:2009年 06月 16日 14:53

    ウチの子は始めたのが小4と遅かったので、いつやめてもいいように、4分の3サイズ激安¥20,000程度で購入したものを使わせてました。(70万円の書き込みがある中、われながら恥ずかしい・・・)

    マイ楽器もいいですよ。弾く姿を毎日見てるので、思い出や成長の記憶が詰まってます。激安でもいいの、このバイオリンは一生とっておこう、と・・・

    思ってましたが、1分の1購入時にあっさり手放しました。思い出も成長の記憶も1万円の下取り値引きの前には木っ端微塵でしたわ;;

    お子さん、ずっと続けられるといいですね。
    激安探しから始まった我が家のバイオリン狂想曲でしたが、今では暮らしの中になくてはならないものになりました。

    かつては調弦1つできなかった子供も中学生になってからは、いっぱしにオケで弾いており、バイオリンも勝負用(?)と練習用と2台使っています。

    家で弾いてと頼むとお金取られます、なんでよ~(怒)

  2. 【1331855】 投稿者: うちもレンタル  (ID:UIGEzRcygns) 投稿日時:2009年 06月 16日 15:00

    うちは8歳の息子が3歳から
    工房の一部屋が教室になっているところで習っています。
    (何人かの先生が契約している形です。)



     ずっとその工房のレンタルでいけます。普通でスズキの新品、コンクールに出るようになってから、オールドをお借りしています。他府県から見つけてきていただいたき選びました。


     そろそろ勉強もやらなくてはと、力を入れ始めたので、
    オールドのレンタル料が厳しくなってきました。
    やはり、音は違うらしく・・・
    子ども本人にはわかるのですが、ピアノを少し習っただけの親には音の違いがわからず・・・


     シールは、最初のうちだけバイオリンの左手をおさえるところに帯状のものをはってもらってました。
    弓のほうには、今でもたまに印をシールや付箋紙でつけています。真ん中とかわかりやすくなります。
    工房の方からOKもらっています。




     みなさんがおっしゃるように購入価格が5~6万くらいのバイオリン(スズキの新品がこれくらいだったと思います)を購入またはレンタルされてはいかがでしょうか?
     でも、何年かして引っ越しをされるのなら、成長のタイミングと引っ越しのタイミングがズレるかもしれませんし、次を探す手間のこともありますね。




     信頼できる工房を見つけてくださいね。
     

  3. 【1332294】 投稿者: うちもレンタル  (ID:bqCU.Q1JCl2) 投稿日時:2009年 06月 16日 21:02

    同じく6歳0か月からはじめた、男の子まだ開始後2か月です。
    八分の一バイオリン(スズキ)を教室からかりて(1年内に3/4バイオリンに
    移行しそうなので)やはり1か月3000円で、弓にシールがはられています。
    はじめるときに、購入額の目安をきいたら、弓もふくめて10万円くらいで
    分数バイオリンは考えて下さいと言われたので、
    まあいいか、と思ってはじめました。
    回った他の教室は購入の場合は5万円のでいいです、と言われたのですが、
    通っている教室は、もう一ランク上のようを買いなさいといっています。
    しかし、先生の教え方が子供の扱いがうまく、バイオリン好きにしてくれそうなので
    極端な営業マンみたいなことを言ってこなければ、ついていこうと思っています。
    幸い近所に数か所バイオリン教室があるので、気楽にやろうと思います。
    極める予定はないのです・・・
    ですが、今日NHKの五嶋龍さんをみて、
    ハーバードで物理学を学びながら、バイオリンも空手もやっていると聞いて、
    うわーっと思いました、理想ですね。
    お姉さんの五嶋みどりさんの日本デビューとアメリカデビューとたまたま
    演奏会に行きましたが、弟ちゃんの方が楽しみな感じ。

  4. 【1332300】 投稿者: うちもレンタル  (ID:bqCU.Q1JCl2) 投稿日時:2009年 06月 16日 21:08

    えっと次の1/4は2~3年以上使いそうなので、
    買おうと思いました。
    それから以降は、順次下取りにして、買い替えていく予定です。
    楽器は本格的にやると、先生も選ぶことになるし、将来的には留学とか
    いろいろありますよね。
    ただ、だいたいそこまで行かないので気楽にいけばいいと思ってます。
    フルサイズでも、100万未満ならピアノより安いですよね。

  5. 【1332881】 投稿者: 普通の主婦  (ID:2M9RyYS7brI) 投稿日時:2009年 06月 17日 09:50

    短い時間にたくさんのコメントをいただき感激しております。
    レンタルなさっている方もいらしてホッとしましたが、当然ながらいづれは自分のがほしくなるものなのでしょうね。
    600万から800万の楽器に関しては我が家の感覚では全く別世界ですが、
    6万とかだったら安いのではと思われる方がほとんどですね。
    私も1回なら安いと思うのですが、買い替えが続きますし、フルにはそれなりのものを、
    となるとついついもったいないと思ってしまう自分が情けない・・・。

    まだ習い始めたばかりで、家計に余裕がある生活ではないので、
    ついついお金のことを考えてしまいますが、皆さまのコメントを拝見し、
    私もやっぱり買ってあげたい!って気になるのかな~なんて思いました。

    うちもレンタルさんの五嶋龍さんの話題ですが、
    以前何度か頼近さんの案内で、幼い頃からのドキュメンタリーが放送され、
    毎回彼が素敵な青年に成長していく姿を楽しみに見ていたことを思い出します。
    あの番組を見ていてつくづく母親の影響は大きいな~と感じていました。
    ハーバードに進まれたのは知りませんでした。すごすぎ!
    私もいつか機会があれば彼の演奏を聞いてみたいです。

    皆さまからのアドバイス、心より感謝いたします。ありがとうございました。

  6. 【1333146】 投稿者: 辛口一献  (ID:HXvkoh3/yCQ) 投稿日時:2009年 06月 17日 12:52

    そうですね、6万でも経済的な感覚としては安くはないですね。
    ただ、何年か使うことやレンタルで傷をつけてしまった場合などのことを総合的に考えると、6万だったら納得できる範囲ではないでしょうか。
    きれいに使えば、1万円くらいで下取りに出せるようですし。
    もっと安いのが良いということでしたら、中古で3~4万円というのも良く見かけます。
    信頼できる工房で扱っている中古であれば、十分だと思いますよ。
    単なる楽器屋の中古や、ましてオークションなどは絶対にやめたほうがいいと思います。
    ただ、もったいないという感覚は普通だと思いますよ。
    要は限りあるお金に対して、どこに重点をおいて使うかだと思います。
    本格的にバイオリンを身に付けさせたいというご家庭であれば、分数バイオリンでも最高級のものを求めるかもしれませんし、本格的でなくていいから得意な楽器の一つとして習わせたいということであれば、レンタルでも安い中古でも構わないと思います。(もちろん中古だから安いとは限りませんが)
    小学校受験や中学校受験をお考えの場合もあるでしょうし、お子さんが複数で、それぞれに学費や習い事に費用がかかる場合もあります。
    一般的なサラリーマン家庭であれば、全てにお金をかけるのは本当に難しいですよね。(うちもサラリーマン家庭です)

  7. 【1333201】 投稿者: 普通の主婦  (ID:2M9RyYS7brI) 投稿日時:2009年 06月 17日 13:33

    辛口一献さま
    度々ありがとうございます。

    10分の1は一ヶ月、8分の1は三ヶ月、4分の1は1年くらいではと先生に言われました。
    ある工房のスズキのレンタルでは「1年間で12,000円いただければいいですよ」と言われ、
    あ~やっぱりこっちがお得だわ!と思ってしまいます(汗)
    もちろんうちは、得意な楽器のひとつとしての習い事派ですので。
    もったいないという感覚が普通と言っていただけてうれしかったです。

    私(40代)の幼い頃はバレエを習っている人なんてまわりにはいませんでした。
    ところが今、娘の幼稚園では女の子の習い事といえば、ピアノとバレエはお決まりのような感じです。
    バイオリンもいづれそうなるといいなと思います。

    バイオリンはみたことがあっても、お恥ずかしながら演奏の仕方なんてしりませんでした。
    1本の弦の押さえる位置で音階が変わると知ってなるほどな~と感激するくらい無知でした。
    (ちなみにギターも弾けません)
    母もつきっきりでのお稽古が続くので、これまで知らなかった世界のことが学べて実は私もワクワクしています。

  8. 【1333532】 投稿者: うちも。  (ID:vqyEyyocd1U) 投稿日時:2009年 06月 17日 17:10

    上の子が始めたときは珍しがられ、
    下の子が始めたときは普通の反応をいただきました。
    街でも、バイオリンケースを肩にかけているお子さん、
    しばしば見かけますし。


    バイオリンの音色のことですが・・・
    私も詳しくはありませんが、同じ楽器を使って弾いてみても、
    人によって全然違ったりします。
    楽器で人が育つ・・・のかもしれませんが、
    初心者のうちは、耳を自分の演奏で育てるとは思えません(汗)。
    楽器は気軽なお値段で大丈夫だと思います。


    コンクールでなく、どこかのお教室の発表会などを
    ご覧になると、びっくりされると思います。
    「上手」ということが一言では言えません。
    技法的にはめちゃくちゃに弾いているのに妙に心を惹かれ、
    拍手を多くもらうお子さんなどいらして楽しいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す