最終更新:

19
Comment

【1900163】バイオリンの曲について

投稿者: 男の子2人ママ   (ID:./rX1Xc515s) 投稿日時:2010年 10月 28日 23:54

今、3年生ですが1月の発表会での曲について悩んでます。アッコーライか、ホームスイートホーム、ロッシーニのエアバリエ…難易度が分かる方、教えて頂けたらありがたいです。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「バイオリンに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1901277】 投稿者: 男の子2人ママ  (ID:./rX1Xc515s) 投稿日時:2010年 10月 30日 00:40

    元おけいこニストの母さま。すご〜く参考になりました。エアバリエは何曲かやっているのですがロッシーニだけは、まだなのです。ヘンデルは弾けると思うけど5、6年生になってからのほうが…と言われました。アッコーライが気に入り、ふよみを始めてしまったようですが、切り替えたほうが良さそうですね…同じ白本の1、3、4なので大体、難易度は同じかと思っていましたので…ちなみにラフォリアはどうでしょう?アッコーライと同じ感じですか?

  2. 【1901430】 投稿者: ステージママ  (ID:SfzUrlTGpT6) 投稿日時:2010年 10月 30日 09:30

    選曲について・・・
    先生のご意見が気がかりです。時間も無いようですし・・
    気持ちとしては、お子様の気に入った曲を弾かせてあげたいところですが、
    この先を考えますと、無理なチャレンジは、遠回りします。
    私なら、ここで悩むより、先生の判断を優先します。

    スケール系の教則本をご利用ですか?
    この先、重音に悩まされます。
    レッスン以外にも自主的に毎日されることをお勧めします。
    レッスンでは、時間が問題になり、あまりできないでしょうけど、
    スポーツでたとえると、朝のランニングです。
    「継続が力」
    好きな曲が自由に弾けますように。

  3. 【1901529】 投稿者: 男の子2人ママ  (ID:./rX1Xc515s) 投稿日時:2010年 10月 30日 11:13

    なるほど…スケール系はカイザーと音階です。私は、ど素人でレッスンもみてないので全くわかりませんが重音や難しい箇所はある程度の努力で何とかなるものですか?先生の判断もあると思うのですが、ご意見お聞かせ下さい

  4. 【1901531】 投稿者: 男の子2人ママ  (ID:./rX1Xc515s) 投稿日時:2010年 10月 30日 11:16

    なるほど…スケール系はカイザーと音階です。私は、ど素人でレッスンもみてないのでわかりませんが、重音や難しい箇所はある程度の努力で何とかなるものですか?先生の判断もありますが、その前にご意見お聞かせ下さい。

  5. 【1901533】 投稿者: 男の子2人ママ  (ID:./rX1Xc515s) 投稿日時:2010年 10月 30日 11:17

    ごめんなさい、二回送信してしまいました。

  6. 【1901720】 投稿者: 新しいヴァイオリン教本  (ID:aY7aQXW6Nm.) 投稿日時:2010年 10月 30日 15:28

    小2の娘ですが、アッコーライを5月にあった教室のテストで弾きましたが
    難しいというより暗い曲だと思いました。エックレスも人気がありますが
    私はあまり好きではないですね。

    ラ・フォリアは白本でいうと5なので少し難易度はあがると思いますが
    やはりスケールの進度で違うのではないかと思います。
    娘はセブシックが3さつ、小野アンナとカイザーの3ですあんが
    スケールを毎日なさっていうなら弾けないということはないと思います。

    それから、先生はなんとおっしゃっていますか?
    先生によって違うと思います。

  7. 【1901724】 投稿者: 元おけいこニストの母  (ID:gs6sR1rQefA) 投稿日時:2010年 10月 30日 15:36

    ステージママさんのおっしゃるように、無理な選曲は将来的に良くありません。
    まず基本をしっかり身につけてからで十分だと思いますよ。

    それから男の子二人のママさんは、レッスンを見ていらっしゃらないとのこと。
    もし上達を少しでも早く、もっと上手にしたいと思われるのでしたら、出来れば、せめて高学年になる前までは一緒にレッスンにいらして下さい。
    お母様のバイオリンに対する意識や知識も変わってきますし、自宅でのレッスンのポイントもわかります。

    ラフォリアですが、スズキ教本では5巻の最初のようですが、篠崎教本では4巻のラスト。その前がアッコーライという位置づけです。この2曲、難易度順というわけでもなさそうですが、きちんと仕上げるのは相当な努力が必要です。
    『弾ける』と『仕上げて聴かせる』のは違うので。

    ちなみに篠崎教本は4巻で最後です。スズキの教本とは曲の並び方も結構違うようですよ。

    重音は努力して弾けるとかいう問題ではないような気がします。
    私は専門家ではないので、これ以上は差し控えますが、重音がつぶれてしまってはちょっとツライということかな。
    あくまで、私がわが子と頑張ってきた経験だけの話とお考えください。
    昔を思い出して、楽しめました。ありがとうございました。

  8. 【1901741】 投稿者: 男の子2人ママ  (ID:./rX1Xc515s) 投稿日時:2010年 10月 30日 16:02

    皆様、色んな意見、本当にありがとうございます。レッスンに行けば少しはポイントなどわかるし、子供の気持ちもわかるはずですが息子の教室では3年生からは1人でレッスンを受けるのが決まりなのです…アッコーライは暗いとの事ですが息子はなぜかエクレスも大好きです。本当に参考になりました。ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す