最終更新:

37
Comment

【1988642】先生がきちんと教えてくれるには(バイオリン)

投稿者: 軽く見られてしまう   (ID:8rVlug4/s52) 投稿日時:2011年 01月 23日 06:27

小1でもう3年ほど鈴木メソードのバイオリンの先生に通っています。

ぜひ先生がきちんと教えてくれるような言葉がけ等教えていただきたいのです。
時間は1回30分となっていますが、その前の同じ位の曲を練習している生徒さんとの合奏(以前の優しい曲など)に時間を10〜15分くらい取られたり(先週合奏レッスンだったのに)、前の順番の方との今後の練習の相談や、前の方にかるたの文句を覚えさせようとされたり、ちょうどこれから入るかもしれない見学の方の言葉がけ等々で、結局、前回は娘が何度も何度も練習してきた曲を1回しか聞いてもらえずに時間が来てしまいました。
1回でも子供は上手に演奏でき、先生はたくさん練習してきたこともお分かりのようでした。
こういったときに先生にどのようにお声がけをすればきちんとみていただけるのか、ご教授いただきたく思います。
毎回、上記のような感じではないのですが、熱意が他の方と比べると少ないような気がしています。
以前、正味10分程のレッスンが続いた時に思い切って30分みてくださいと言った時は、ストレートすぎた言い方のようでした。
こちらは従順に接しているのですが、そうするとご自分の好きなペースで息抜きのように感じられ、せっかくのレッスンがもったいなく思えます。

先生は30年以上先生をされているという誇りがあるようです。
子供は恐らくプロになるような才能があるわけではなく、ですがバイオリンは大好きです。
上記のようなことがあって自分のことが情けないながら悩んでいると、子供は「良いから忘れて」と逆に慰めてくれるような優しい子で、先生の前でもきちんとした態度です。
練習は大好きで何時間でも毎日するわけではないのですが、でも毎日30〜1時間程はがんばっています。
他の生徒さんは毎日5分、10分の練習でも進みが早いお子様や、ご両親のどちらかが昔その先生に習っていた方が多いようです。
昨年末の発表会の後に、進みの早い生徒さんや中学生以上の方しか残っていないことを知り、うちのようにのんびりした生徒は少ないので、その不安を涙ながらにお伝えもしました。
どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「バイオリンに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【1988656】 投稿者: 先生を変えたらいかがですか  (ID:L6MkAroQBEQ) 投稿日時:2011年 01月 23日 07:03

    メソードの先生はに鈴木鎮一の教えを継承しているという背景があるからか、
    根拠のない自信家で他のことが見えない先生が多いように思います。
    特にスレ主さんの先生は自分の指導法に絶対的な自信を持っていそうなので、
    既に一度進言なさっているようなのでわかると思いますが、
    多分お子さんに対する態度を変えることはないと思います。

    バイオリンは親子二人三脚で練習していく楽器です。
    お母様が不幸なら、お子さんも上達しません。
    スズキメソードにも良い先生はいらっしゃいますし、
    メソード以外にも良い先生は沢山いらっしゃいます。
    親子で幸せになれる先生を是非お探しになって下さい。


    余談になりますが我が家はスレ主さんよりずっと長い時間を
    スズキメソードのある先生に費やしました。
    スレ主さんより先生の指導があっていないという事に気づくのが遅れました。
    費やした時間の多さに本当に悔しい思い出いっぱいです。

    「どの子も育つからここでこらえて耐えなさい、それが親子の成長につながります」
    常にそのような指導でした。
    先生自身が進度の指針をお持ちで、
    どのように早く始めても小学校1年生以降でないと前期初等科は卒業させてもらえませんし、
    初等科は3年生以降でないと卒業させてもらえません。

    ですから、どれだけ家で練習しても先には進ませてもらえませんでした。
    毎回レッスンの最初にお話しがあり、キラキラ星、2巻以降はそれに加えてユダスを弾かされ、
    上手に弾けているのに根拠が見えてこない丁寧な指導が入ります。
    30分のレッスンではユダスとキラキラ星に大量の時間を常に取られ、
    練習してきたことを聞いてもらえない事がしょっちゅうでした。
    こうしたことが何年も続き、長い時間をかけて親子でさまざまな事に対して、
    自分たちはなんてダメな親子なんだという意識を植え付けられました。

    ある時ふと気付き、先生を変え、今は幸せいっぱいでバイオリンを弾いいます。
    レッスンは厳しく怒られることもしょっちゅう、
    日ごろの練習もしなければならないことが増え大変になりましたが、
    親子とも毎回のレッスンが楽しくて仕方ありません。
    音楽をやっていて良かった、幸せな気持ちでいっぱいです。

    最初の先生はまさかこれを狙っていたのでしょうか・・・
    でも、親子で音楽が嫌いになるところでしたよ。

  2. 【1988787】 投稿者: めだかの学校  (ID:rpHnqNsmvvQ) 投稿日時:2011年 01月 23日 10:20

    鈴木は、長所・短所がはっきりしており、母子のニーズで
    選ぶしかないでしょうね。

    長所・・・子供が楽しく、音楽の世界に入りやすい。
    親(母)の毎日が楽!
    ピアノでも、ヤマハ、カワイなど、幼児用教室が似ていますね。

    私の子(息子と娘)は、厳しく、個人レッスンを選択しました。
    泊りがけの旅行にも、楽器を抱えて出かけました。
    レッスン中、おお泣きの場面もありました。
    同門の同じ年代でも、お友達というより、ライバルでした。
    母親が、おろおろしてはやっていけない現場でした。
    何度、私が恨まれたことか!
    (頑張ってもなかなか、誉めてくれない、遊びに行けない。)

    覚悟の上なら、個人(実力のある先生)を、お勧めします。

  3. 【1988807】 投稿者: たぶん  (ID:PCyQjaj0hJU) 投稿日時:2011年 01月 23日 10:45

    たぶんその先生には嫌われているんでしょうね。
    (というかそりがあわない)

    これから先もこのままでしょう。

    違う先生になさったらいかがでしょうか?


    素直なお子さんだけに
    時間がもったいないですよ。

  4. 【1988817】 投稿者: めだかの学校  (ID:rpHnqNsmvvQ) 投稿日時:2011年 01月 23日 10:58

    第2

    子供が大学受験(音大でない)の為、12月で卒業(?)しました。
    「大学オケで思いっきり弾きたい」を糧に、勉強しております。
    この先生(厳しい)で良かったと、涙のお別れをしました。
    心のどこかで、私への感謝があるのでは?と期待しております。

    そして今は・・・
    私が、「鈴木・・」で大人のお稽古を始めました。
    一曲を六ヶ月がかりで・・(笑)
    私には、ちょうどいいのです。
    弾きながら、「今の音程・・まずい?」と思っていても、
    「いいですね^」と誉めて(?)いただけるのが、癒しです。
    家事をしながらでも、楽しみがあることに満足しております。

  5. 【1989588】 投稿者: yoko  (ID:UjVGzVKtyqU) 投稿日時:2011年 01月 24日 05:56

    参考までにお聞きしたいのですが、鈴木で3年されて、今、何巻のどんな曲を練習されていますか?
    ほかに使われている教本は?その情報でもっと詳しいアドバイスをくださる方がいるかもしれませんね。

    内容を拝読する限り、先生を変えられたほうがよさそうです。正味10分なんてありえません。30分レッスンなら
    正味25分強が標準かと思われます。でも、それ以前にスレ主さんが先生に不信感をもたれた時点で変えたほうがいいのでは。今が時期かもしれません。もっといい先生、いらっしゃいますよ。

  6. 【1989713】 投稿者: めだかの学校  (ID:rpHnqNsmvvQ) 投稿日時:2011年 01月 24日 09:18

    変えたほう・・の意見が多いですね。
    次の選択は、「鈴木」をはずした方がいいですね。
    先生方は、縦横のつながり(協会)で、狭い世界です。
    そして、その先生の話(愚痴)は、
    たとえ知人でも、お口にチャック!
    回りまわって、耳に入るものです。
    しかも、誇張されて・・!

  7. 【1989883】 投稿者: 天国の鈴木先生、聞いてください。  (ID:5tvHP/byHGg) 投稿日時:2011年 01月 24日 11:18

    この投稿を読みまして、私と同じような心境の方がいらっしゃったんだなあと
    乗り越えたつもりの記憶がよみがえりました。

    経験者として30年以上の基盤を作られた先生なら、きっと音楽高校、芸大をはじめとする
    多くのお弟子さんをかかえられていると思います。

    そんな中、他をあたりましてもその先生を御存知ないヴァイオリンの先生なんかいらっしゃらないですよ。

    たとえ、、ヤマハカワイとか個人の先生でも。。。

    私は、早期の訓練はヴァイオリンにとり必要と思い、焦りまして先生を探しました。

    でも皆様、お繋がりもあり、ましてや、お弟子さんでしたという先生もいました。

    ここは、焦らずに悔しいけど、ソルフェージュとかピアノにいったん切りかえて
    中学年くらいから再開するのも手ではないのでしょうか?

    お子様が本当にお可哀想ですが。うちもそうすればよかったと後悔しております。

    その中でピアノの先生にご紹介いただいたり、他の生徒さんの親御さんからご情報をお聞きになり
    行動されてはいかがですか?

    焦ることはないと思います。そのような優しいお子様ならヴァイオリンはきっと上達されておられるはず
    だから、悔しいですね。そのことも気に入られないのかも知れません。

    本当に怖い世界です。

    このようにネットを利用して愚痴のようなことを書いてもそれを深くしつこく追及する方もいます。

    もう2度とネットでヴァイオリンのことはお話されませんことお祈りします。

    涙ながらに訴えられたお母さまを思い浮かべると書かずにはおられませんでした。

    鈴木先生は、音楽よりも母と子のかかわりあいを指導されています。

    もう充分よろしい結果でしょう?

    さあ、本当に音楽を求めて行動してみてください。

    必ず、影で応援してくださる方ができてきます。

    ライバル心を燃やす親御さんもいれば、応援してくださる親御さん、先生がきっとこれから
    いらっしゃいます。がんばってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す