最終更新:

37
Comment

【1988642】先生がきちんと教えてくれるには(バイオリン)

投稿者: 軽く見られてしまう   (ID:8rVlug4/s52) 投稿日時:2011年 01月 23日 06:27

小1でもう3年ほど鈴木メソードのバイオリンの先生に通っています。

ぜひ先生がきちんと教えてくれるような言葉がけ等教えていただきたいのです。
時間は1回30分となっていますが、その前の同じ位の曲を練習している生徒さんとの合奏(以前の優しい曲など)に時間を10〜15分くらい取られたり(先週合奏レッスンだったのに)、前の順番の方との今後の練習の相談や、前の方にかるたの文句を覚えさせようとされたり、ちょうどこれから入るかもしれない見学の方の言葉がけ等々で、結局、前回は娘が何度も何度も練習してきた曲を1回しか聞いてもらえずに時間が来てしまいました。
1回でも子供は上手に演奏でき、先生はたくさん練習してきたこともお分かりのようでした。
こういったときに先生にどのようにお声がけをすればきちんとみていただけるのか、ご教授いただきたく思います。
毎回、上記のような感じではないのですが、熱意が他の方と比べると少ないような気がしています。
以前、正味10分程のレッスンが続いた時に思い切って30分みてくださいと言った時は、ストレートすぎた言い方のようでした。
こちらは従順に接しているのですが、そうするとご自分の好きなペースで息抜きのように感じられ、せっかくのレッスンがもったいなく思えます。

先生は30年以上先生をされているという誇りがあるようです。
子供は恐らくプロになるような才能があるわけではなく、ですがバイオリンは大好きです。
上記のようなことがあって自分のことが情けないながら悩んでいると、子供は「良いから忘れて」と逆に慰めてくれるような優しい子で、先生の前でもきちんとした態度です。
練習は大好きで何時間でも毎日するわけではないのですが、でも毎日30〜1時間程はがんばっています。
他の生徒さんは毎日5分、10分の練習でも進みが早いお子様や、ご両親のどちらかが昔その先生に習っていた方が多いようです。
昨年末の発表会の後に、進みの早い生徒さんや中学生以上の方しか残っていないことを知り、うちのようにのんびりした生徒は少ないので、その不安を涙ながらにお伝えもしました。
どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「バイオリンに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【2003049】 投稿者: 軽く見られてしまう(スレ主です)  (ID:8rVlug4/s52) 投稿日時:2011年 02月 03日 12:10

    ”うちもスズキの先生ですが、いい先生ですよ。”様
    先生のご紹介をありがとうございます。残念ながら、お住まいの地域とは近所ではないようです。
    スズキの先生にも良い先生がいらっしゃること、承知致しました。

    ”体感温度”様
    ご意見、いつもありがとうございます。めだかの学校様でいらっしゃいますよね。お名前の体感温度ということ、今、まさしく私共の体感温度、今後どういった方向へ行くか、どこまで子供にやる気があるのか、楽しく続けられるように等と照らし合いながら、合った先生にしなくてはと思っていたところでした。

  2. 【2009838】 投稿者: momo  (ID:asMcJQx90.6) 投稿日時:2011年 02月 07日 17:41

    鈴木、才能教育ですよね。
    中にはよい先生もいらっしゃるのかもしれませんが、マニュアル通りのおしえかたですよね。
    もちろんそれがすべて悪いとはいえないのでなんともいえませんが。
    我が家の場合、初の16分1を誕生日プレゼントにどうですか?といわれ大して弾けもしないのに音が悪いとよくないといけないからとかなりの値段のものを買わされましたよ。
    結局構えるだけでボーイングなんてできていないのでよい音が出るわけありません。
    先生を変わり次のサイズのほうが安いくらいでした。
    ふざけた話ですが、親ばかだったのですよね。
    子供が小さいときは能力の差が大きいので合えば鈴木でもよいと思いますが、私は大嫌いです!

  3. 【2012679】 投稿者: 封印した思い出  (ID:zyTu4ZrxIt2) 投稿日時:2011年 02月 09日 09:29

     

    このスレを読んでいるうち、以前の自分と、幼かった子供たちがうかんできてせつなくなりました。

    男の子のふたり兄弟、スズキでした。
    ひとりはまじめで不器用なタイプ、いつもまじめに練習していきましたが、みんなに抜かれていき、私がギブアップ。ひとりは器用なタイプ、順調に進みましたが、先生の要求していることが親子で理解できないために、親子で注意される状況が増え、ゆきづまって、ふたりとも小学校高学年でやめました。

    ふたりとも楽譜読めません。音階もならったことありません。今も音楽は大好きで、毎日のように一本指耳コピでとでピアノをさわっていますが、楽譜がよめないので何も弾けません。

    天候の悪い日も、皮肉を言われても、いつか「バイオリンをならっていてよかった」といってくれる日がくるかと幼い子供たちの手をひいて、夜のまちを、レッスンに通ったあの時間と労力は、なんだったのでしょう。

    休日、グループレッスンに費やした時間も、正直、家族全員で、海や山ですごしたほうがよかったです。

    子供の才能、親の教え方にも問題はあったと思いますが、幼稚園のころ歌が上手で、音楽が好きだった子供たちに、なにものこりませんでした。習い事は、こちらが好んで行うことです。何か疑問が生じたら、ただがまんするのでなく、なんらかの方向修正すべきだった、と少々残念です。

    今は、バイオリンの話題、なんとなく家族で避けてしまいます。

  4. 【5411056】 投稿者: ヤメヨカナ  (ID:yuTQwZcOLE2) 投稿日時:2019年 04月 24日 14:13

    私も同様な悩みを持ってます。
    気ままにあしらってもいい、、、アイテムの生徒になっているか、、、、??
    スズキメソードにはナメシ先生が多い?なは名前、ご自分のため。めしは飯のタネ。進行が遅く、頑張っても頑張りを感じないのかなあ❓❓という感じ。
    スズキの行事が多い、これいい環境として入会しましたが、教本はスズキだけど、、1巻から譜面台に教本を置かせて、子供に記入させてます、これ読譜の早期訓練なのでしょうけど、耳コピーもよしとしているのですが、テープの先生は不在の教室です。

  5. 【5422407】 投稿者: エンド  (ID:uTxcODIV1QY) 投稿日時:2019年 05月 04日 07:48

    娘にヴァイオリンを習わせ8年になります。
    これ程才能が求められる楽器はないかと思っています。基本的に楽器がまず才能、その上に練習です。
    色々練習方法を言う方がいますが、まずは才能でしょう。

  6. 【5422525】 投稿者: 才能  (ID:DoJuy4AWFuw) 投稿日時:2019年 05月 04日 10:17

    才能というあまり具体性のない言葉でくくるより、
    正しい練習方法の継続、音を聞き分ける力、読譜力等を総合的に習得していけば、大体皆ある一定のレベルに到達できるのでは。

    しかしそれには、日々隣でそれを確認できる知識を持った人(保護者等)がいる事が前提です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す