最終更新:

10
Comment

【4660626】海外へ転勤の時

投稿者: ウォンバット   (ID:ERX/RluZXfo) 投稿日時:2017年 08月 03日 13:32

海外への転勤を控えています。
バイオリンは幼稚園時代から月1時間のみのレッスンで趣味程度に習っていました。

子供(10歳)はもうすぐフルサイズになります。
フルサイズのバイオリンをどこで買おうか迷っています。
行先はオセアニアです。

以前、東南アジアにいる時に分数バイオリンを探すため、いくつも楽器屋さんをまわったのに衝撃しか受けなかったという経験があり、気になっています。
その時は結局日本に帰国した際に購入しました。

弾いている曲は今年の初めまでモーツアルト3番、現在はシャコンヌ(ヴィターリ)です。

先生からはフルサイズの価格については「ご両親のお考え次第で…」とはっきりアドバイスをもらうことはできませんでした。
教室は先週のレッスンで終了しました。

皆さんでしたら、日本でフルサイズのバイオリンを買いますか?
それとも引越したのち探しますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「バイオリンに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4661657】 投稿者: 通りすがり  (ID:XpsILywCum.) 投稿日時:2017年 08月 04日 15:10

    オセアニアですと、気候のことがあります。バイオリンは傷みやすいと思います。そこそこのものにされたほうがよろしいかと。とりあえずのものであっても、滞在が長くていらっしゃるようなら、買い替えをすることもご検討されてはいかがでしょう?本体よりも弦が気になります。弦はドミナントでしょうか?手に入れにくい国もありますので、2セットほど用意されてはいかがかと思います。

    ヴィターリのシャコンヌ。素敵ですね。

  2. 【4662584】 投稿者: オーストラリアであれば  (ID:i74wdphalE2) 投稿日時:2017年 08月 05日 14:28

    数年前オーストラリアにいました。
    オーストラリアの公立小学校では3年生か4年生頃に弦楽器を習いますので、
    日本より弦楽器を習ってる方は多い印象でした。
    学校やジュニアオーケストラでアンサンブルする機会もあり、
    中古の楽器を安く見つけることも比較的容易でした。
    ただ、楽器のメンテナンスがいちいち高く、弦も高く感じました。
    (日本との物価の差も大きいですから)
    月1のレッスンで音楽家の道も考えていないということで、
    日本でも海外でも買えるメーカーメイドであれば(made in ヨーロッパのものも含む)オーストラリアの方が多少安く買えます。大学オケや市民オケでも十分使えるレベルのものも手に入ります。ヨーロッパの職人さんのハンドメイドであれば、日本で目の利く先生に頼った方が納得いく楽器が手にはいると思います。

    私だったら海外で先生が見つかって、子供が楽器を続ける意志を示した時点で海外で楽器屋さんをめぐって目星をつけた上で、一時帰国したときにも楽器屋さんを巡ってその場で購入するか海外で購入するか決めると思います。

  3. 【4676152】 投稿者: 弦ママ  (ID:DFydjxTWj.s) 投稿日時:2017年 08月 19日 15:13

    こちらのスレ主様のお子様、月1回1時間のレッスンで、10歳でモーツァルトやヴィターリシャコンヌとは、すごくないですか?しかも、保護者が経験者でないって…。

    うちは、4歳から週1の1時間月2~3回。11歳でシャコンヌです。好きな曲ですが、結構、苦戦しています。これでも、順調な進歩(やや早い方)と聞いていました。月1回のレッスンで、10歳ぐらいで弾けるようになるとはびっくりです。1回のレッスンですごく進むということですよね?

    いろんな方がいて、驚きしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す