最終更新:

78
Comment

【5149149】騒音苦情への対応

投稿者: 母はピアノ弾き   (ID:4Ab.xl7818U) 投稿日時:2018年 10月 15日 00:56

高校生からバイオリンを始めた現在大学生の息子がおります。
大学のオーケストラではビオラパートといわれたので、息子はバイオリンにこだわり小規模のアンサンブルのサークルでお世話になっています。
平日は忙しいので土日にお昼に1時間半ほど家で練習します。
といっても土日も家にいるとは限らないので、時々の土日です。

昨日もいつも通りに練習していたら、いきなり近所の方に通報されてしまいました。近くの交番から警察官が来られて、そのことを告げられました。
防音室はないのですが、練習中は部屋を閉め切ってできるだけ音が漏れないようにしています。
昨日も主人と一緒に庭の掃除をしながら音を聴いていました。
都内の中ではゆったり家が建っている地域ですので、全く聞こえないわけではありませんが、真昼間でしたし通報されるようなレベルではないと思います。
ご近所の方が窓を閉めればほとんど聞こえないと思います。
(実際に近所の犬が激しく鳴いているときは我が家も窓を閉めたら気になりません。)
今の家を購入して1年半、今まで全く何もなかったのに突然のことで動揺しています。
今まで社宅,マンションに住んで同じようなことをしてきましたが、初めてです。

私自身も今ピアノを習っていて、クラビノーバで音は漏れませんが、振動がすごいです。息子のバイオリンより響いているような気がします。
我が家なりに考えられる騒音対策や練習時間の気遣いは全てやっています。
なので、次にまた通報されたら、開き直りたい気分です。どうしていいやら…

他に何か良い騒音対策、あるいは通報された時の対策、どなたかよいお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「バイオリンに戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【5149313】 投稿者: 違う  (ID:owkGQaohOFA) 投稿日時:2018年 10月 15日 08:32

    〉ひとつは音源。
    赤ちゃんの泣き声や子どもの騒ぐ声、ペットしかり。
    そのお宅が故意に出すわけではなく、出てしまうもの。

    赤ちゃんや子供をペットと一緒にしている人がいるのに驚きです。

    人は誰でも乳幼児期があるけれど、犬は飼わなければ吠えない。出てしまうもの?全く違うでしょう。

  2. 【5149317】 投稿者: 簡易防音ルーム  (ID:pdfhAT8pKLs) 投稿日時:2018年 10月 15日 08:36

    宮地楽器やイシバシ楽器から、簡易防音ルームが12万程度で販売されていますよ。
    ネットで検索すれば、防音ルームの自作方法も沢山ヒットします。
    世の中の人はいろいろと苦労して対策しているのですよ。
    私のグラビノーバのピアノの振動音の方がひどいのになぜ息子のバイオリンは通報されるのかって何を言っているのでしょう???

  3. 【5149321】 投稿者: うちのお隣さん  (ID:alZ/1y6jr0E) 投稿日時:2018年 10月 15日 08:40

    胡弓を習っていて、週末お昼に練習していたのですが
    無記名の苦情の手紙が投函されていたようです。
    隣なので聞こえてはいましたが、お上手で
    癒やされるなぁくらいに思っていました。

    それ以降「怖くて」と一切練習しなくなりました。
    同じ状況で練習するのはやめた方が賢明かと思います。
    相手からしたら何も改善されていない!となるでしょうから。

  4. 【5149329】 投稿者: 2人いるなら防音室  (ID:gmP7zoQDkA.) 投稿日時:2018年 10月 15日 08:49

    今、住んでいるマンションの上の部屋の人がピアノを弾かれます。壁を伝って振動と音が少々聞こえるのですがマンションの器楽演奏の時間ルールを守ることと、とても上手でノーミスで演奏するので気にならないどころかむしろファンです(特にショパン)。
    バイオリンもプロ並みに上手ならまだしも大学オケの第1バイオリンどころかパートにすらいれてもらえない腕は嫌だな。

  5. 【5149351】 投稿者: ご近所トラブル  (ID:QnevfIw2D76) 投稿日時:2018年 10月 15日 09:03

    簡易防音ルーム様がお手頃価格の防音システムをご紹介くださっていますね。
    メーカーからお手頃価格の物が出ているという事は、音を気にされる方が増えているのだと思います。
    もはや都会で暮らすエチケットと言ってもいいぐらいですよね。

    開き直りの方法を考えるより、今からでも対策なさってください。
    それが無理なら、放課後の学校やカラオケルームに練習場所を移すしかないでしょう。

    あ、でもスレ主様もピアノお弾きになるのでしたね?
    それでしたら、防音ルーム1択ですね。

  6. 【5149355】 投稿者: ビオラもいいよ  (ID:pVPbBKyMpE6) 投稿日時:2018年 10月 15日 09:04

    練習は防音室かカラオケで、という皆さんのご意見に賛成します。

    ただ、ビオラ擁護に一言言わせて下さい。
    スレ主さんのお子さんが、バイオリンのパートにすら入れてもらえないレベルと決めないで下さいね。

    ビオラは希望者が少ないために、体格の良い人に、やってみないかと提案します。

    さらに、アルト記号が読めないと弾けないため、これまでにきちんとソルフェージュの訓練を受けてきた人に限られてしまいます。

    バイオリンの腕前とは関係ないかも。
    実際に、東京藝大でも桐朋音大でも、みな持ち替えができます。

  7. 【5149361】 投稿者: できれば  (ID:/aHuK6Of5tU) 投稿日時:2018年 10月 15日 09:08

    他人にとって気になる「音」という点ではペットの鳴き声と赤ちゃんの泣き声は同じ部類だと思います。少し大きい子達が出す声や遊ぶ音も。

    一部の例外を除いて、いずれも工夫次第で制御可能です。

  8. 【5149381】 投稿者: 都内在住 A  (ID:DxmcNjOxO1Q) 投稿日時:2018年 10月 15日 09:24

    >>他に何か良い騒音対策、あるいは通報された時の対策、

    自分、小心者ですので、通報されたら、引っ越ししてると思います・・・
    子供も私もピアノ、やってます。子供が練習するようになってから、
    防音設備に500万以上かけました。注文住宅のコンクリート一軒家で雨戸も全部締め切って練習してましたが、やはり、音はかすかに漏れてました。

    管楽器もやってるので、たまに、広い公園にもってでかけます。
    グランドピアノを使いたいときは、時間で貸してくれる部屋をさがせばけっこうあります。気分転換にいいです。

    時々近所の方に旅行のお土産なんかを配って、騒音聞こえますか?
    とチェック入れてます。聞こえないことを年2回くらいみなさんに確認してます。

    スレ主さんの、図太い精神力に感心します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す