最終更新:

78
Comment

【5149149】騒音苦情への対応

投稿者: 母はピアノ弾き   (ID:4Ab.xl7818U) 投稿日時:2018年 10月 15日 00:56

高校生からバイオリンを始めた現在大学生の息子がおります。
大学のオーケストラではビオラパートといわれたので、息子はバイオリンにこだわり小規模のアンサンブルのサークルでお世話になっています。
平日は忙しいので土日にお昼に1時間半ほど家で練習します。
といっても土日も家にいるとは限らないので、時々の土日です。

昨日もいつも通りに練習していたら、いきなり近所の方に通報されてしまいました。近くの交番から警察官が来られて、そのことを告げられました。
防音室はないのですが、練習中は部屋を閉め切ってできるだけ音が漏れないようにしています。
昨日も主人と一緒に庭の掃除をしながら音を聴いていました。
都内の中ではゆったり家が建っている地域ですので、全く聞こえないわけではありませんが、真昼間でしたし通報されるようなレベルではないと思います。
ご近所の方が窓を閉めればほとんど聞こえないと思います。
(実際に近所の犬が激しく鳴いているときは我が家も窓を閉めたら気になりません。)
今の家を購入して1年半、今まで全く何もなかったのに突然のことで動揺しています。
今まで社宅,マンションに住んで同じようなことをしてきましたが、初めてです。

私自身も今ピアノを習っていて、クラビノーバで音は漏れませんが、振動がすごいです。息子のバイオリンより響いているような気がします。
我が家なりに考えられる騒音対策や練習時間の気遣いは全てやっています。
なので、次にまた通報されたら、開き直りたい気分です。どうしていいやら…

他に何か良い騒音対策、あるいは通報された時の対策、どなたかよいお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「バイオリンに戻る」

現在のページ: 7 / 10

  1. 【5149549】 投稿者: 時代  (ID:tpJzC8ukdzg) 投稿日時:2018年 10月 15日 11:37

    都内なら相手がお年寄りでも変わった人でも、もう仕方がないのだと思います。
    誰が悪いとか誰が間違っているとか、そう言う問題ではなく人様に一切迷惑をかけないようそれぞれが暮らしていかないといけないのだと思います。
    うちは小学校のすぐ近くですが、ご近所から音のクレームが入り朝以外チャイムが鳴らなくなりました。
    運動会の練習シーズンは必ずお手紙が入ります。
    夏休みのキャンプもなくなりました。

    猫は家猫が当たり前だし、外に繋がれてる犬だって見ることもないし、それぞれがひっそり暮らしていくしかないのではないでしょうか。

    少し前に住宅地に保育園を建てることに住民が反対して、散々住民が叩かれていましたが、それはそれでお気の毒だとおもいました。
    保護者が堂々と「自分だって小さい時は泣いてたのに」とか「子供は騒ぐのは当たり前」なんて言っていましたが、そう言う事を言ってしまうのもどうなんだろうと思いました。
    もう人間関係が希薄になった分それぞれが自分ことしか考えなくなってしまったのだと思います。

  2. 【5149560】 投稿者: 横ですが  (ID:KkfDldelAGA) 投稿日時:2018年 10月 15日 11:48

    お友達の、今はプロのヴァイオリニストのおうちはグランドピアノ2台、ヴァイオリンも低学年からガンガン練習していましたが、一階は楽器だらけでしたが防音室ではないものの苦情は一切ないと言っていました。
    姉妹でしたので、一時期は2人ともピアノとヴァイオリンを習われていました。姉妹の片方は音高から国立の音大を卒業されています。
    ただ、都心ではなく地方都市の、敷地200坪ぐらいある邸宅でしたので騒音被害は訴える人がいなかったのかもしれません。

  3. 【5149567】 投稿者: スレ主  (ID:4Ab.xl7818U) 投稿日時:2018年 10月 15日 11:58

    トラブルメーカー様
    何度も有り難うございます。
    トラブルメーカー様はひょっとして先生ですか?とお聞きしたいほど我が家の今の状況をピタリと言ってくださっています。
    因みにお爺さんの家の反対側には家がありません。

    うーん様
    文章が下手でご迷惑をおかけしました。
    お爺さんと里帰りの家は別です。里帰りの家も文句を言われ、娘さん早目にお帰りになりました。

    先程の投稿が最後お見苦しい感じで申し訳ありません。
    時代様がおっしゃるように、ひっそり目立たないような方法を考えていきたいと思います。
    そろそろ終わらせていただきます。

    皆様貴重なご意見本当にありがとうございました。

  4. 【5149616】 投稿者: やめて  (ID:48wNDBZYd9c) 投稿日時:2018年 10月 15日 13:03

    カラオケボックスで練習して。

  5. 【5149649】 投稿者: 実験  (ID:A5SQm6tmu2o) 投稿日時:2018年 10月 15日 14:01

    我が家は小規模マンション。私は休み休み毎日1時間以上はバイオリンを弾きます。マンションの規約の時間内です。

    下のお宅にどれくらい聞こえているのか気にはなっています。ピアノと比べ楽器も小さいし、肩に持って引くし、床や壁に直接接してはいないので、そんなに騒音と言われるのが信じられません。

    で、窓を閉め、室内のドアを閉め、玄関の外にスマホを置いて、自分の演奏を録音してみました。録音されていたのは、鳥の声、道路を通る車の音のみ。私の弾くバイオリンの音は全く聞こえてきません。

    スレ主さんはお庭に出ると、窓を閉めて弾いても聞こえると書かれています。我がマンションは二重窓です。窓を工夫されるのはいかがでしょうか。

  6. 【5149689】 投稿者: 曇天  (ID:dGnMQX89i9.) 投稿日時:2018年 10月 15日 15:05

    スレ主さん、いつのまにかお爺さんのせいにしているけど、違うかもしれませんよ。決めつけるのは良くないと思います。
    やはり、近所の人が窓をしめればいいのにというスレ主さんの気持ちが透けて見えて、周囲の方を怒らせてしまったと思った方がいいです。

    数年前、まさにピアノとバイオリンを教えているお嬢さんの隣に知らずに引っ越してしまいましたが、もう嫌で嫌で…。こちらは小さな子どもがいたので、お互い様と思い、毎日何とか我慢していました。
    でも、網戸にして眠っていた夜の10時過ぎに音が聴こえてきた時は、ひどいと思ったものです。

    昼間の練習であっても、気候がいい時に、こちらが窓をしめるのは理不尽な気持ちになります。それもたった1日ではなくてずっと続くんですよね。ありえません。私はクラッシックが好きで、よくCDを聴いていますが、練習曲をずっと聴き続けるのは辛かったです。

    防音室を作るかカラオケボックスでお願いしたいです。

  7. 【5149702】 投稿者: 耳が遠くないお爺さん  (ID:HX4clTBoDqo) 投稿日時:2018年 10月 15日 15:23

    大学サークルに所属しているのならサークル棟があるでしょう。
    土日も大学に行って練習するべし。
    大学生って大学でしか弾かないのかと思っていた。
    ただ社会人になると困りますね。
    だいたい弱音器をつければ夜でも練習できるものですが
    そのお爺さん高齢なのに耳が良いんだねえ。
    弦楽器はまだ弱音器があるからいいけどフルートなどの管楽器は大変よー。

  8. 【5149706】 投稿者: これで完璧  (ID:HX4clTBoDqo) 投稿日時:2018年 10月 15日 15:28

    サイレントバイオリンを買いましょう。
    11万円ぐらいです。
    上達しないかもしれないけど防音面はばっちしです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す