最終更新:

9
Comment

【5531539】5年生で習い始める

投稿者: タバスコ   (ID:/DaWP7VGKvQ) 投稿日時:2019年 08月 06日 15:07

5年生の子が2-3か月前からバイオリンを習いたいと言っています。
中学で弦楽器クラブ(初心者可)に入りたいそうです。

私としては、バイオリンを始めるにしては遅すぎると思う上に、音楽系の習い事経験がなく、楽譜も読めない子ですから、どこかでギブアップしてしまうのではないかと...いまいち積極的に考えられません。

上の子は幼少からバイオリンを習い、現在学生オケに所属しています。5年生の子はその姿をずっと見てきたはずですが、今まで習いたいと言ったことは全くありませんでした。なぜ今になってバイオリンに興味を示したか分かりません。
上の子と反対で性格も頭もゆっくりな子なので、ガツガツ練習して驚異的に上手になることは期待できません。

こちらから勧めて水泳などはさせてきましたが、本人が何かを習いたいと言ったことは今までになかったことです。
完全に趣味レベル止まりになると分かっていても習わせてあげた方がいいでしょうか。
楽器はあります。先生も上の子と同じ先生でと考えております。(便宜上の理由)
ただやはり、今からでも遅くないような習い事をした方がいいのではないかと思ってしまいます。
吹奏楽の楽器やパーカッションは興味がなく、バイオリンがいいそうです。
夫は「習わせてみたら?」と言っておりますが、続かなかったらお世話になっている先生にも申し訳ないですし、私の負担が心身ともに増えるというのも躊躇してしまう原因の一つです。

皆様でしたらどうなさいますか?
とりあえず習わせてみますか?
諦めさせるとしたら、どういったように話をしたらいいでしょうか。
ちなみに受験はありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「バイオリンに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5531569】 投稿者: 大丈夫だと思う  (ID:3kuIBHHd5bk) 投稿日時:2019年 08月 06日 15:43

    高学年から習い始めた方が、進度は早いのではないでしょうか。
    10歳ぐらいだと、ぎりぎり大丈夫では。
    音感もあるだろうし。
    本人のやる気があれば上達も早いですよ。

  2. 【5531582】 投稿者: ビオロン  (ID:1JtVlG3GtyM) 投稿日時:2019年 08月 06日 15:50

    その状況なら、取りあえず習わせてみますね。
    楽器がある、先生の目処も付いている。時間もお金も余裕がある。
    「完全に趣味レベル止まり」じゃダメですか?
    上のお子さんのように「形」にならないと、習わせる甲斐がありませんか?
    下のお子さんなりのバイオリンの楽しみ方があってもいいじゃないですか。
    続かないということもあり得ますが、やってみなければわかりませんよ。
    やりたいと意欲を見せたことを、親が認めてやらせてくれた、これだけでもお子さんの気持ちはずいぶん違うと思います。

    「負担が心身ともに増える」というのは、どんなことですか?
    習わせるからには、先生とも相談して約束をしたらどうでしょうか?
    練習をどれだけするかとか、飽きて練習しなくなってしまった時はどうするかなど。何か目標とする曲があるなら、それに向けてどう段階を踏んでいけばいいかとか。上のお子さんの経験があるなら、ある程度の道すじを説明することもできますしね。楽しみですね。

  3. 【5531595】 投稿者: yocchi  (ID:LoyGRNwLTsw) 投稿日時:2019年 08月 06日 16:03

    もっと遅くから習わせました。

    中3の5月から。しかも?男子。中高一貫でした。中2で運動部をやめてからごろごろしていたので、すすめてみました。今 大学(神奈川県の国立)で管弦楽団に入っています。ちなみに団員で一番下手とのこと。バイオリンは希望者が多く、入団テストがあったそうですが、大学の近くに住む下宿の男子部員が必要(合宿や演奏会の際に、トラックに大きな楽器を積み込む部員として)だったらしく、入部しました。
     習い始めた話を仲のいいママ友にしたところ、影響をうけたようで、娘さん(当時中高一貫女子校中1)に、習わせ始めました。娘さんは、今最難関私大の弦楽同好会で、ビオラを弾いています。(バイオリンは希望者が多くてだめだった。オケは本格的すぎて大変なので、入らなかったとのこと。)
     
     古い話ですが、私の姉妹は、大学からオケでチェロを始め、趣味でバイオリンを習ったようです。音楽経験のない夫がその昔 大学に入った時 オケを見に行ったら、「ビオラなら(あいているよ)」と言われたそうです。

     ちなみに、ネットで探した最寄りのバイオリン教室は、たまたま東京藝大附属高校合格者や音大受験、コンクール入賞者もいるところでした。お月謝もそれなりでしたが、大人になってから習い始める初心者も受け入れているところでした。
     
     お姉様と同じレベルを目指す必要はないし、後々「あのとき習わせてくれなかった。」と言われないように、私がスレ主様なら させると思います。

  4. 【5531635】 投稿者: タバスコ  (ID:/DaWP7VGKvQ) 投稿日時:2019年 08月 06日 16:53

    皆さまありがとうございます。

    もやもやと考えていた気持ちが晴れました。

    確かに高学年で始めると理解力があり、自分で選んで始める習い事ですし、良いこともありそうですね。

    >下のお子さんなりのバイオリンの楽しみ方があってもいいじゃないですか。

    このお言葉にハッとさせられました。
    確かにそうですね。
    初心者可の弦楽クラブは入れても、それ以上(入部テストがある弦楽クラブやオーケストラ等)は無理なのに…と考えてしまっていました。

    心身ともに負担が・・・というのは、子供達のスケジュール管理や先生とのやり取りの他、私がどうしても練習に手出し口出ししてしまう性格だからだと思います。

    中学生で始められた息子さんは大学でも楽団に入ってらっしゃるとのこと、素晴らしいですね。


    今回習いたいと言われて、ダメだと言わず迷ったのは初めて何かを習いたいと言われたからです。
    まずはその気持ちを大事にしてあげるべきだと気付けました。

    本人・夫・先生とももう一度話をし、10歳でのバイオリンデビューを前向きに進めていきます。


    ビオラの話が出ていましたが、上の子はビオラに転向を希望しましたが、バイオリンに居るようにと却下されて残念がっていました。
    今でもビオラの音に憧れているようです。下の子が弾いてくれないかなと言い出しそうです。

  5. 【5531740】 投稿者: 習わせてあげて  (ID:UWjJ.JWsqx6) 投稿日時:2019年 08月 06日 18:54

    私の勝手な持論ですが、
    10歳で自分からやりたいと言ったことは
    少なくとも一生好きでいられることです。
    もっと早く始めればよかったと後悔することはあっても
    やらないほうがよかったと思うことはないと思います。

    わたし自身がピアノを習いたいと言って、
    1年ほど待たされ、9歳からでした。
    楽器を買ってもらったのも12歳。
    今、ピアノは一生の趣味です。
    どうして早く習わせてくれなかったか、
    もう少しちゃんとした先生についていれば
    という後悔は強いです。

    そしてバイオリンは15歳から。
    高校のオーケストラで弾き始めました。
    先生について習ったのは二年足らずでしたが
    大学オケ、市民オケも経験しました。
    合計10年ほどオケで弾いていたことになります。
    その頃の大学オケは今よりレベルは低かったけれど
    結構有名どころの大学オケ、アマオケでした。
    こちらは結婚を機にやめてしまいました。
    個人レッスンについていなかったので
    オケをやめるとバイオリンからも離れてしまいました。

    後悔があるとすれば、やめてしまったことです。
    結婚したら続けられないと
    思い込んでいた自分が残念でなりません。

    遅くても始めないよりずっといい。

  6. 【5538420】 投稿者: タバスコ  (ID:/DaWP7VGKvQ) 投稿日時:2019年 08月 14日 09:27

    皆様こんにちは。

    その後も後押しくださるコメントありがとうございました。
    ピアノもバイオリンも、始めたいときが始め時なのだろうなと思いました。

    少し前、上の子のレッスン中に先生と雑談で”下の子がバイオリンに興味を持ち始めた”とは話していましたが、先日”本当に習いたいと言っている”と相談させてもらいました。すると先生から本人へ、どうしてバイオリンなのか(他の楽器という選択はないのか)、やる気確認、練習について等色々と話をしてくださり、今週トライアルレッスンをしていただくことになりました。

    誤算だったのは、小柄な下の子には我が家にある3/4はまだ大きいかも・・・と言われたことです。

    1/2はもう持っていないので、トライアルレッスン時にやはり3/4が大きいということでしたら、新たに買うつもりでいます。お下がりでない自分の楽器が手に入ったら、なお頑張ってくれるかなと思いますし、もし3/4で大丈夫だったとしてもピカピカ(に見える状態:弦・弓・その他調整をして)で渡すことにしています。

    このような感じで、進み始めましたので報告させていただきました。
    お読みいただきありがとうございました。

  7. 【5538671】 投稿者: うらやましい  (ID:T0ioIDVH6zs) 投稿日時:2019年 08月 14日 14:16

    この上品なスレに対して言わないのがお約束かもしれないけど、スレヌシさん間違いなく裕福だわ。

    お子たちは多分小学校から?もしかして幼稚園から?私立とかインターで、スレヌシさんは専業か趣味のお仕事程度。23区でもハイソな地域住みで、休みは海外とか、留学とか当たり前そう。上のお子は音大にいかせるんじゃなくてもいい先生に習ってる感じ?

    うちは分数セットのサイズアップも積立しとかなきゃっていう庶民。フルっていくらかかるのかなって心配してるからなんかこのスレが眩しい。
    スレヌシさんちの子とうちの子が友達だったら、うちの子は絶対スレヌシさんとこの子に生まれたかったっていう(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す