最終更新:

32
Comment

【807185】音大への道(ヴァイオリン)

投稿者: 初心者   (ID:1iBVF6NvhdQ) 投稿日時:2008年 01月 11日 11:58

小2の娘が、ヴァイオリンで音大へ行き、プロオケに入りたいと言っております。
3歳半から習っておりますが、細かいことは大きくなってからでいいというタイプの先生の下、合奏・オケなどを楽しみつつ現在まで至りました。
(ソルフェージュはしておらず、ピアノは家で遊びで弾く程度)ここ1年程、あまりにも楽譜や理論のことなど何もおっしゃらないことに疑問を感じ、他の先生に変わりたいと思っています。私は趣味でピアノを弾く程度なので、この先どうして行けば良いのか分からず、ご教授いただけたらと投稿致しました。
地方(政令指定都市ですが)だからか、先生が限られているのでしょうか。たいてい何方かと繋がっているので、前の先生を知っているからと断られたり、コンクールへ出たいなら誰々先生の門下でないととか。なかなか身動きが取れなくて本当に悩んでいます。先生の繋がりの無さそうな、某大の音楽教室へ入るしかないのか・・。
実家が関西で、サラリーマンですので、音楽の道へ進むなら学費の安い京都市芸大へ行ってくれたらなどと夢のようなことを考えておりますが、これからどのようにしていけば辿り着けるのでしょうか。やはり、京都市芸大の音楽教室へ入った方が有利なのでしょうか。中学くらいからなら関西へ帰れますが、今は毎週通う余力がありません。
また、関西の私大で、プロオケに入れる大学というのはどのようなところがあるのでしょうか。教育大の音楽科では、無理なのでしょうか?
素人で分からないことばかりですので、質問ばかりですみません。
関西・東京を問わず、ヴァイオリン界の情報をいただけたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「バイオリンに戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【807201】 投稿者: うーむ  (ID:FXyAAIFFuMA) 投稿日時:2008年 01月 11日 12:11

    毎週通う気力がない、という程度では、
    プロの道はなかなか厳しいと思います。


    特にバイオリンの場合、
    楽器も桁違いのお値段になっていきますし、
    学費の安い大学・・・と言ってる時点で
    おやめになったほうがいいのかも。


    今、教わっている先生に、そのまま、
    今後の希望も含めて直接お話・相談なさったほうがいいのではないでしょうか?
    案外狭い世界なので、
    そういうけじめはきちんとなさった方がいいと思いますよ。

  2. 【807278】 投稿者: ふうこ  (ID:wkvRfYOYHNk) 投稿日時:2008年 01月 11日 14:14

    音大に通うということは、学費以外の出費もかかりますよ。
    音大の上位成績者でさえ、プロのオーケストラ入団は難しいんです。
    (毎年沢山の人を募集しませんから)


    うーむ様と基本的に同じ意見ですね。

  3. 【807312】 投稿者: アマチュア  (ID:t4TnVK30pjs) 投稿日時:2008年 01月 11日 14:57

    プロになるとの志は凄いですね。
    でも結構大学での管弦楽団もレベルが高いですよ。
    慶応のワグネル・お茶大の管弦楽団(東京医科歯科大と合同)
    など演奏を聴いても勉強だけに偏らない努力をしてきた
    学生が多いのね〜〜と思います。

  4. 【807329】 投稿者: プロオケもいろいろ  (ID:ce99kHF4uI2) 投稿日時:2008年 01月 11日 15:27

    初心者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > また、関西の私大で、プロオケに入れる大学というのはどのようなところがあるのでしょうか。教育大の音楽科では、無理なのでしょうか?

    大阪教育大のヴァイオリン専攻から関西フィルや大阪シンフォニカーに入られている方が何人かいらっしゃるので、教育大の音楽科からプロオケは全く無理というわけではないと思いますが、プロとは言ってもこのレベルのオケが限界、とも思いますし、それも非常に狭き門だと思います。

    関西の私大で可能性があるのは、大阪音大、相愛、神戸女学院大ぐらいでしょうか。こちらも下位オケしか難しいように思いますが・・・

  5. 【807401】 投稿者: ヴィオレッタ  (ID:YGuk9HFYqos) 投稿日時:2008年 01月 11日 16:50

    某プロオーケストラと仕事をさせて頂いています。


    結局のところどこの大学を卒業したかではなく、あくまで本人の実力次第だと思いますよ。
    東京藝大卒の方もいらっしゃれば、私立音大の聴講生と言う方もいらっしゃいます。


    確かにプロオケのオーディションは難関です。
    1名募集をかければ毎回必ず全国から数十名の応募がありますので、音大受験よりも遥かに難しいものだと言えるでしょう。
    だからこそ今の先生が他とどう繋がっているかわかりませんので(大変狭い世界です)、失礼のないように気をつけて下さいね。
    まずは現状をお話ししてご理解頂き、相応の先生にご紹介頂くのが正道です。
    但し紹介するにしてもそれ相応の実力がお嬢さんに備わっていることが条件になりますので、意欲を見せないといけませんね。
    ヴァイオリンであれば高校から音楽を専攻するつもりで進むことが大切です。
    それには既にこの時点である程度のレベルまで達しているかどうかが目安になりますので、現時点での状況を今の先生にご判断頂いて下さい。


    京都芸大には全国の高校から選りすぐりの音高生が集まります。
    まずはそこを目指すのであれば今の時点でピアノレッスンを始め、ソルフェージュ(聴音・新曲視唱)をレッスンの中に取り入れて頂くか別の先生に見て頂く、受験前には音楽理論の勉強が必要になります。
    結局音大に行くというのは学費は奨学金で何とか繋げたとしても(卒業してから返還します)、まずは受験にお金がかかりますのでその部分については必ず親が出資することになってしまいます。


    私自身がサラリーマン家庭でしたので、スレ主さまのご心配がよくわかります。
    ただヴァイオリンは早期教育が前提ですので、正直本当に大変ですね。
    娘も3歳からヴァイオリンを習っていますが、私にツテはいくらでもあるものの経済力がなく・・・私立校に進ませたこともあり、楽器は趣味でと言い聞かせてあります。それでも「将来はヴァイオリニストになりたい!」と言った時は先生に相談いたしました。
    「今のままじゃ全然ダメよ〜!今の倍以上練習しなきゃ」って言われて速攻諦めたようですが(笑)

  6. 【807420】 投稿者: 本人次第では?  (ID:7LWa2UXJCi2) 投稿日時:2008年 01月 11日 17:10

    有名音大に入った&卒業したからと言って
    すべての人がプロオケに入れるわけではありません。


    また、逆に音大を出ていなくても
    A級オケに入った人も居ます。
    京大を出て、音大へ行っていないけど
    そのままオケのオーディションに受かり、
    プロオケ→ランクアップして、
    今や国内の一流オケへ入った人もいますし。 


    本人の努力と実力とオーディション当日のコンディションの賜物です。


    ヴァイオリンの場合、
    小さい頃からコンクールもたくさんあります。
    他の楽器に比べ早くから専門的にやる必要があります。


    今の先生に将来はそちらの方に行きたいと考えている事を伝え、
    今の段階での実力はどうなのか?
    これからどうしなくてはならないのか?を伺ってみては?


    また費用はいくらか?
    >(専門にするならレッスン時間も増えるはず)
    音大へいくつもりならヴァイオリンのレッスンの他に
    ピアノやソルフェージュ(歌・楽典・聴音などまとめて見てくれる先生もいます)
    などのレッスンに通う必要があるということ。
    もちろんピアノも購入して練習も必要です。
    受験だけではなく学校へ入ってからもピアノや歌の授業・試験はあります。


    国公立の音大へ進む場合、
    センター模試も他の大学と同じだけ受ける必要があるので
    学力も要ります。上に書いたレッスン以外に塾へも行くと言う事です。


    先生方によってレッスン代は違いますが、
    受験するならば、音大の教授クラスの先生につく必要があります。
    安くて1万5千円〜5万円?(もちろん1回のレッスン代です)にも通い、
    (月に数回通います)
    ピアノ・ソルフェージュ(歌・楽典・聴音)の各先生のレッスン代。


    もちろんすべて独学という手もありますが・・・。


    発表会やコンクール代、衣装代、
    それにともなう先生へのお礼、
    ピアノ伴奏者へのお礼、交通費、
    普段のお付き合いでのお礼、
    もちろん買い換えていく楽器代、
    楽譜代・・・・思いつく出費だけでもこれ以上あります。


    すべてにおいて万単位で出費があります。


    大学へ入っても
    学校が出している学費の他に、
    ピアノや歌、ヴァイオリンの楽譜代、
    CD代、
    先生方のコンサートへ行くチケット代、
    本人がコンサート出演する場合にはチケットノルマがつきもの
    (1枚数千円のチケットをうん十枚など)
    あとはお友達との交際費、


    そういった金銭面のことも
    覚悟される必要があることをお忘れなく。


    追伸。
    京都芸大へ行きたい場合、
    高校から京都市立音楽高等学校や県立西宮高校音楽科、相愛高校音楽科など
    音楽高校へ進むと有利だと思います。
    その場合、音大受験に必要なレッスン(ピアノ・歌など)は
    小学校&中学校から本格的に必要になってきます。




  7. 【807428】 投稿者: プロオケもいろいろ  (ID:ce99kHF4uI2) 投稿日時:2008年 01月 11日 17:29

    本人次第では? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 有名音大に入った&卒業したからと言って
    > すべての人がプロオケに入れるわけではありません。
    >
    >
    > また、逆に音大を出ていなくても
    > A級オケに入った人も居ます。
    > 京大を出て、音大へ行っていないけど
    > そのままオケのオーディションに受かり、
    > プロオケ→ランクアップして、
    > 今や国内の一流オケへ入った人もいますし。 

    この方、私も知っている人かも・・・

    本人次第というのはまさにその通りだとは思うのですが、
    こういう、京大からプロ、みたいな方は、もともとそのつもりがあれば
    有名音大にも入れたのにあえてその道を選ばず京大に行かれた方なので、
    有名音大に行きたかったのに行けなかったという人とはちょっと話が違うと思うんですね。
    無名音大に行かれる方というのは、そのつもりがあれば有名音大にも入れたのに行かなかったのではなくて、
    そもそもそれだけの力しかなかったということだと思うんです。
    だから、特にヴァイオリンのように早期に才能が表れるような楽器で、
    有名音大に入れるだけの力がないのに将来はA級オケに・・・というのは、
    やっぱりちょっと難しいのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す