最終更新:

16
Comment

【4924005】面倒見について

投稿者: 教えてください   (ID:xAESwqJaRwY) 投稿日時:2018年 03月 12日 20:43

はじめまして。
進学館のシステムについて教えてください。進学館は少人数で面倒見が良いと聞いて気になっていたのですが、実際に通われている方から「宿題は親が見なければならないし、先生が宿題は答えを写しても良いと言ってて…」などを聞いて不安になりました。

通われているみなさんはいかがでしょうか?
通常授業のあとの自立時間以外に宿題などが分からない場合に塾などに行って教えていただけるシステムなどはありますか?

能開センターにも伺い、宿題など分からない場合はいつでも来てください。と仰っていたので迷っています。馬淵教室も自習室を解放しているみたいなのですが、実際はどの位活用されましたか?
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「進学館に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4973116】 投稿者: 通りすがり  (ID:412t3Wz0UYY) 投稿日時:2018年 04月 25日 11:03

    講師の質は希学園が安定しているのでは?
    出願先は家族で決めましょう。
    子どもは反抗期、やりにくい子を含めてクラスを纏めるには、
    机を蹴飛ばさないと収拾出来ない事例もあるでしょう。
    叱られる子はいつも同じ・・

  2. 【4991129】 投稿者: 自立  (ID:xAESwqJaRwY) 投稿日時:2018年 05月 12日 18:21

    進学館のアットホームな雰囲気が気に入って入塾を検討しているのですが、手厚い分お高いとの口コミもチラホラ拝見したのですが、授業の前後の自立タイムは料金は別途かかりますか?
    また、能開センターにお話を伺いに言った際には毎日でも塾に来ていただいて分からない所はフォローしますと仰っていて迷っています。

    進学館は通常の授業とは別に塾に質問に行ったりすることはできますか?また、それは別途料金がかかりますか?
    よろしくお願いします。

  3. 【4991331】 投稿者: 経験者  (ID:KfL/RYaCeK2) 投稿日時:2018年 05月 12日 22:10

    自立や自習は無料ですね。
    例えばステージeだと、その料金だけなので(模試も6年の他社模試以外無料)、希は言うまでもなく、浜や馬渕よりも安いです。
    が、あまり人が来ないのが良いところなので正直あまり人には言いません(笑)

  4. 【4992634】 投稿者: 自立  (ID:xAESwqJaRwY) 投稿日時:2018年 05月 13日 22:56

    経験者様
    お返事ありがとうございます。自立や自習は無料なのですね。どこの塾も高額なのですが、進学館はさらに高いと口コミもあり、自習や自立にも料金がかかるのかと不安でした。
    宿題などが分からない時は塾の自習室など利用されていますか?
    お友達がEに在籍しているのですが、算数が特に難しく親ではなかなか教えられないと聞いたので不安で不安で(笑)

  5. 【4993491】 投稿者: 指導不要  (ID:NemDU3MNams) 投稿日時:2018年 05月 14日 17:57

    全授業にWEB解説がついている塾にすれば教えることはないですね。

  6. 【4994004】 投稿者: 経験者  (ID:.caFLuWLnsE) 投稿日時:2018年 05月 15日 07:16

    進学館では(校舎、校責によるかも)自習時間が設けられてて(無料)、「なるべく来て、宿題や分からないところを終わらせてね」という雰囲気があります。成績上位の子たちは結構利用していると思われます。だらけの男の子より女の子のほうが参加率が高いのは否めませんが(笑)

  7. 【4995436】 投稿者: 自立  (ID:mX.BhZ/vKME) 投稿日時:2018年 05月 16日 12:44

    本当に詳しく丁寧に教えていただきありがとうございます。
    塾のサポートもしっかりしているのですね。ますます進学館がいいなと思えてきました。
    資料を取り寄せた際、ステージEとメインのお月謝があまり変わらなくてびっくりしました。
    親としては、それならEがいいように感じたのですが、初めての通塾でいきなりEへ入るのは子供には負担でしょうか?(もちろん、入れたらの話ですが(^^;)

    たくさん質問してしまい大変申し訳ありません。
    お時間があるときで結構ですのでよろしくお願い致します。

  8. 【4996285】 投稿者: 経験者  (ID:Nr6.uLj7bBQ) 投稿日時:2018年 05月 17日 07:53

    ある程度の学習習慣がついていれば(入れる能力があるなら)最初からEに入るほうが良いと思います。
    4年生の最初であればまだまだ問題も簡単ですし、みんなと差がつく前に入っていたほうが良いと思います。むしろ後からの方がしんどいと思います。
    ただ現在は全校舎にEがありますが以前はない校舎もあり、そこから灘に行かれる方もいました。
    志望校と資格、先生と相談して決められるのが一番良いと思います。
    最初から最難関!!という方は少ない進学館ですが狙いたくなれば後押ししてくださる塾なのでその点は安心しても良いと思われます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す