最終更新:

55
Comment

【2466918】文教大学付属小学校

投稿者: 文教の母   (ID:vV/YCS1i13k) 投稿日時:2012年 03月 12日 23:00

文教大学付属小学校

ブログ最新記事

1学期終業式がありました

7月18日終業式がありました。 子どもたちは、一学期の通知表を手に楽しい夏休みに...続きを読む

今一年生の女の子の母です。電車で一本で通学出来るので入学させていただき通っていますが、思いのほか良い学校で喜んでいます。まず、先生たちが若いので一緒に体を動かして縄跳びやドッチボール等で毎休み時間に校庭で遊んでくださり、子供達は学校が楽しくてたまりません。勉強の方も漢字検定では一年生の大半が満点で10級合格でしたし、毎日の自主勉強のチェックも事細かで子供達は確実に学力がついているようにおもいます。今はまだ校舎の建て替えが進んでいませんが出来上がれば二クラス制になるそうです。仏教がベースにあるので朝やお弁当の前のお祈りなど規律があり気持いいです。六年生になれば外部受験体制にほぼ全員が入りますが、知力体力ともバランスが取れた心身で立ち向かう事が出来るのではないかと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2515053】 投稿者: 質問させてください  (ID:mzWHZxfJhAw) 投稿日時:2012年 04月 21日 23:11

    来年、できましたら文教大学付属小学校にご縁を頂きたいと
    思っている保護者です 

    確か3月度の学年便りで見たと思うのですが
    卒業の進学先に 筑駒、桜蔭、渋幕、雙葉、慶応中等部、等の
    難関校への進学実績が載っていたと思うのですが
    毎年、1クラスでこの様な実績があるのでしょうか?
     失礼ながら、私が思った文教大学付属小学校は
    『家族的な雰囲気の学校』というイメージでしたが、あの進学実績を
    見せられて、『隠れた進学校』というイメージを感じました。
    毎年、この様な優秀なお子様が入学される事を考えると
    入学後、宿題や課題などが多く出されるのでは無いかと
    仮に、入学を許されてもついていけるか心配になってしまいますが
    実際のところ、宿題や課題は多く出されるのでしょうか?

  2. 【2515916】 投稿者: 内部性母親  (ID:8bqDo4kCn7.) 投稿日時:2012年 04月 22日 19:21

    今年はたまたま進学実績がよかっただけかと思います。
    あと、毎年の事ですが優秀な生徒が一人で主要進学校に何校も合格するので卒業生の進学先ではありません。
    卒業生が合格した学校一覧が正しい表現です。
    質問にお答えすると、入学後、宿題や課題はさほど多くありません。他の私立小学校と比較するとかなり少ないと思います。
    極端な事を言うと公立小学校より少ないのではないかしら。受験するお子さんは各自が塾に通って個々の能力を高めるのです。
    学年が上がるにつれて生徒間で学力差が開きすぎるため、学校は補習という形で学力差を埋めます。
    外部受験しない生徒は対象になるわけですが、放課後行われるのでお子様にとってこれは大変かと思われます。
    どうしても外部受験する生徒とそうでない生徒ととの間に学力差が開いてしまうので、それでは最初から目的に応じて2クラス化するという話の流れかと思われます。
    憶測の部分もありますので、直接学校にお聞きにるのが安心かと思います。

  3. 【2517291】 投稿者: 内部生母親様ありがとうございます。  (ID:y1KvDfdZBnc) 投稿日時:2012年 04月 23日 20:55

     私がこの小学校へ出来るなら子供を入学させたいと思いましたのが
    昨年運動会や公開授業に失礼ながら、子供が年中でしたけど見学させて
    頂いた折、生徒さんが本当に気持ちよく挨拶をして下さったことに
    こんな学校なら、是非とも子供を此処で学ばせて頂きたいと思いました。
     その後、毎月ホームページで『学年便り』を見せて頂いたりと
    私なりに、情報を仕入れてきました。
    そんな時、生徒さんの進学先が掲載されていてその素晴らしい
    実績に、礼節と学業に優れた学校なんだと感心していました。
     
     学校側が、変に気張らずのびのびとしている雰囲気が
    あのような素晴らしい結果を招いたのかもしれませんね。

  4. 【2595353】 投稿者: 転校すべきか悩んでいる父兄  (ID:opGWRIPXpJc) 投稿日時:2012年 06月 26日 19:01

    こんにちは。現在男の子をこちらの学校に通わせている父兄です。気になることがあり、相談させて頂きます。皆さんも話題にされている2クラス制と耐震性のために新校舎建築を開始されましたが、どうやら近隣の方とトラブルになっているとのことです。詳細は分かりませんが学校側では住民の方との話し合いを拒否し強引に工事を開始されたとか。病気を患っている方やご老人、幼児等への配慮も一切なく、また大田区が話し合いの仲介に入ったのに学校側が拒否したとか。また三月で校長先生が退任されましたが、住民との対話継続を理事会等に対して主張していたから との噂まであります。真相は分かりませんが、近隣の方とのトラブルを抱えたままでは、子供への教育上も好ましくないと思います。転校すべきか悩んでいます。この件について、となたか情報をお持ちではないですか? また他の皆様のご意見を頂ければありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  5. 【2597584】 投稿者: 文教の母  (ID:MXzNJqj6j4o) 投稿日時:2012年 06月 28日 13:35

    失礼ながら私の住む家の近くに建設されたマンションが建つ時も近所の方々が「誠意を示して下さい!」と書かれた垂れ幕を掲げていらっしゃいましたが、マンション側が誠意(つまり和解金の様なもの)で解決しマンションは無事建設されました。
    病院が建つ時も百貨店が建つ時もマンションが建つ時も常にある話だと思います。
    学校の耐震改築工事は子供達の安全を守るのに必要な事だと思います。
    私は新しく就任されました校長先生のお人柄もよく存じていますが大変素晴らしい方です。前校長先生も素晴らしい方でしたが新しい校長先生は文教大学付属小学校の人間愛を守りながら子供達がこれから人間として生きぬいて行く力の基盤を築いて下さると私は信じています。

  6. 【2599263】 投稿者: 転校すべきか悩んでいる父兄  (ID:DXy4IHIJ9WY) 投稿日時:2012年 06月 29日 19:22

    返信頂きまして、ありがとうございます。おかげさまで参考になりました。ただ私は今回建替え工事をするのはマンションでも病院でもなく、子供の情操教育を司る学校 ましてや私たちの子供のしつけ・教育を実施して下さる学校ということが気になります。もし噂が本当であれば、近隣地区への配慮すら出来ない学校がどうして個々の個性があり多感な子供たちを教育出来るのか? という疑問を消せません。また学校より工事が遅れている詳細な報告がないことにも不誠実を感じます。周りのご父兄数名にお聞きしても、概ね同様のお考えでした。私自身も本当は子供を転校させたくはありません。従いまして学校および理事会に対して、工事が遅れている原因および近隣住民との対立・和解の有無およびその原因について、全父兄に対する詳細な説明会実施を求めていこうと思っています。

  7. 【2599473】 投稿者: ?  (ID:NqX9pIBRVsQ) 投稿日時:2012年 06月 29日 23:16

    すでに説明会は全生徒父兄に通知の上で先日行われたのですが↑の父兄さんは知らないようですね。
    個人的には文句があるならさっさと転校されたらいかがでしょうか。

  8. 【2600555】 投稿者: 文教の母  (ID:cPsyINGvrPo) 投稿日時:2012年 06月 30日 23:54

    今日学校で放課後児童サポートスクールの説明会がありました。
    名称は「文教ファミリークラブ」と言って家庭的な感じがして人間愛を大切にしている文教にびったりだと思いました。
    プレ開校は夏休みからで今回は一年生から三年生までらしいですが新校舎が出来れば高学年も利用出来る様になるとの事です。
    内容はスポーツや芸術活動や理科実験やパズル道場や英語とバラエティーに飛んでいて子供も喜びそうです。学校で出された宿題もしっかり見て下さるそうで親としてはとても助かると思いました。
    希望者には中学受験に対応した個別指導も受けられるらしく学校から帰って来てから塾に通う手間が省けると思いました。
    利用料金は民間の学童の半額ぐらいだとお話してられました。
    我が家も週に二回ぐらい利用してみようかと検討中です。
    来週の体験会を親子ともども楽しみにしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す