- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 英和っこ (ID:0prnp2Dur3k) 投稿日時:2020年 08月 31日 00:46
今年受験を予定しているものです。
なにか情報交換できたらと思いました。
今年はやはりフリー枠はきびしいですかね。
実際どのくらいの割合で卒業生がいるんでしょう。
現在のページ: 1 / 4
-
【6000966】 投稿者: 併願 (ID:WxryzdePgfg) 投稿日時:2020年 08月 31日 15:37
こちらもあちら(A)も試験日が1日だけになり強い関係者が有利になる事は間違えないでしょう。
一般枠で受験のため厳しい年になりそうです。
例年とは違う年に受験になり残念ですがみなさまとご一緒できるように頑張ります -
【6001089】 投稿者: 卒園生 (ID:0prnp2Dur3k) 投稿日時:2020年 08月 31日 17:51
同じく併願ですが、父親がAの幼稚園からの卒業生です。ですが特に大きなコネを見つける事ができないままここまで来てしまいました。
卒業生という事だけで少しは関係者になりますかね。
それよりも強い関係者が有利ですかねやはり。
卒業生と言っても幼稚園、小学部、大学色々ありますよね。やはり卒園生が1番有利ですよね。
少しでも安心材料が欲しく、、 -
【6001159】 投稿者: どうでしょうね (ID:5CDMS8lGkvo) 投稿日時:2020年 08月 31日 18:57
二保から三保になり園長先生が変わって、それぞれ数年しか経っていないので以前からの杓子定規では・・どうでしょうね。
-
-
【6003918】 投稿者: フリー (ID:pgjLdlk7BI2) 投稿日時:2020年 09月 03日 00:56
我が家も今年受験予定です。
全くのフリーですがやはり難しいですかね。
実際どのくらいの倍率なのでしょうか。 -
【6003943】 投稿者: 併願 (ID:nAQm4fFlERU) 投稿日時:2020年 09月 03日 02:09
お教室のお話ですと例年5倍強みたいです。
一昨年友人のお子さんがこちらと白百合を受験して両方に合格されました。
お教室の先生に聞くとその年の白百合は6倍らしいです。
卒業生でもないですしどうしたらそのような結果になるのか。
聞けば聞くほど弱気になります。
今年も倍率は変わらないと思います
我が家もフリーです。
家柄、学歴、両親面接、子供の自然な姿が全て揃ってないとダメですか? -
【6005833】 投稿者: 面接日程 (ID:0prnp2Dur3k) 投稿日時:2020年 09月 04日 17:36
皆さま面接日程表来ましたか?
うちはまだ来ていません。
速達で9/7までには届くとの事ですが、土日も配達してましたっけ?
不安になってきました。 -
【6006263】 投稿者: 六本木 (ID:xJMWfFdvk/w) 投稿日時:2020年 09月 05日 07:20
我が家エリアは、土曜も配達しています。
もしかしたらこのエリアに郵便物があれば…という場合かもしれませんが。
合否の速達簡易書留などは日曜でも届きます。
今日あたり届くと良いですよね(^ ^)
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- おやつについて 2021/01/17 23:47 豊明幼稚園を志望園の一つと考えております。 幼稚園でおや...
- 学校側が求められるご... 2021/01/17 20:40 こちらの幼稚園は面接重視で、 親御様の生活をご覧になって...
- 2021雙葉小学校附属幼稚園 2021/01/12 22:17 今年はイレギュラーなことが多いですが、いよいよですね。
- 2021年度(2020年11月... 2021/01/07 13:53 今年の情報はこちらへ 今年はコロナでいろいろ変更がありそ...
- 合格者の常識? 2020/12/28 23:42 来年の2保受験を考えており、最近、お教室に通い始めました...