- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: パンプキン (ID:Pz2.2ncqKD.) 投稿日時:2020年 01月 05日 07:35
今春から小学三年生になる息子がいます。
中央横浜に本命校を絞り、受験対策を始めようと考えています。
日能研と四谷大塚が進学塾の合格率が高いとのネット情報がありますが、どの進学塾を選ぶことが合格への近道になるでしょうか?
-
【5692002】 投稿者: 人それぞれですが (ID:v8p3sME0c2I) 投稿日時:2020年 01月 05日 17:23
現在小2でいらっしゃるのですから、もう少し夢(上のレベル)を見てもよいのではとも思いますが、、、
このレベルの学校は小6時においても志望校別クラスは編成されないので、NでもYでもどちらでもお好みで良いでしょうね。
私見ですが、Y50台の学校は小5(もしくは小4秋)から始めても十分間に合いますよ。
ちなみにサピックスの偏差値で中大横浜①は、S46となりますので、オーバースペックですね。 -
【5692043】 投稿者: 紅富士 (ID:Ml65V6U9/SY) 投稿日時:2020年 01月 05日 18:08
上の方のような書き込みは気にしなくて良いと思いますよ。
中大横浜、良い学校だと思います。
明るくて綺麗なキャンパスも魅力ですが
神奈川の学校は何校も見に行きましたが
駅からも近く急で長い坂なども無い貴重な学校だと感じました。
うちはどうしても他でやりたい部活があったので
結局受験には至りませんでしたが
そうでなければ志望していたと思います。
※実際に、父親は最後まで中大横浜に未練があった様子です。
塾ですが、体験などを通じて
お子さんのフィーリングの合う方を選ばれるといいかなと思いますが
四谷大塚が通える場所にあるのなら
個人的にそちらにやや軍配が上がるように思います。
※あくまでも個人的な意見です。
あとは早稲アカ、サピックスなどですよね。
サピックスは難関校向けのイメージがありますが
近年ではマーチ付属中学志望者でも普通に入塾します。
難関校だけに対応しているわけでは無いので
オーバースペック等では決して無く
実際にうちが通っていた校舎でも中大横浜志望、合格者は沢山いました。
お近くにあれば検討するに値すると思いますよ。
お子さんに合った塾に巡り合えますように。 -
【5692047】 投稿者: パンプキン (ID:ORWqlvJXNg6) 投稿日時:2020年 01月 05日 18:10
返信ありがとうございました。
神奈川県でも人気の高い学校(大学附属校)と聞いており、早めの対策が必要かと考えていました。
この時期ははまだ授業や宿題の反復で良いものでしょうか?
算・国・社・理の中で、これだけは早めに対策した方が良いというものがあれば、是非アドバイスお願いします。 -
-
【5692111】 投稿者: なんだかな (ID:d2u0XaZ7mmM) 投稿日時:2020年 01月 05日 19:41
なぜこんなに早く付属校?
もし早慶に行ける頭はないけど法曹界に行きたいというなら止めませんが、お得だから中付ということなら数年後は去年のようにお得になってませんよ。 -
【5692120】 投稿者: パンプキン (ID:Pz2.2ncqKD.) 投稿日時:2020年 01月 05日 19:50
返信ありがとうございます。
通塾時間を優先すると日能研かなぁ、と我が家は思っています。
学校近くになると早稲田アカデミーなんですが、中大横浜の合格者の塾ランキングを見ると、圧倒的に日能研か四谷大塚なんですよね…。
何が違うのかは私自身に中学受験の経験値がないので不明ですが… -
【5692135】 投稿者: 今がお得すぎ (ID:xAYVocmArpc) 投稿日時:2020年 01月 05日 20:03
外部受験者は一般進学校と比較して少数ながらも、高い合格実績
中央大学推薦を留保しての他大受験可能システム
人気の共学、マーチ付属中高一貫校
交通至便
最新の設備と教育環境
上記の事を鑑みて、これから人気が出ないはずがありません。
むしろ現在はお得すぎだと思われるので、パンプキン様のお子さんが受験生になられる頃には、もう少し難化が予想されます。
最後まで意識を高く持ち、余裕を持って受験に臨む事が大切だと感じます。
頑張って下さい。 -
【5692136】 投稿者: パンプキン (ID:Pz2.2ncqKD.) 投稿日時:2020年 01月 05日 20:03
返信ありがとうございます。
「お得」と言いますと?
まだ、中学受験の知識が低いため、情報不足ですいません_(._.)_
ちなみに法曹界とか、とくには考えてはいません。
最低、マーチ大学以上の最終学歴に近づけてあげたいと思っています。そして横浜在住者なので、安易かもしれませんが、中大横浜を選択しました。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"神奈川県"カテゴリーの 新規スレッド
"神奈川県"カテゴリーの 新着書き込み
- 中等部入試に英語はあ... 2021/03/04 22:59 こちらの学校は国算英が100点、理社が50点の入試と聞いたので...
- 父親の会ってありますか? 2021/03/04 18:09 この4月から子供がお世話になります。 こちらの学校では、...
- USJ旅行は本当? 2021/03/04 10:50 こちらの学校は中学でオーストラリア、高校で北米に2週間行...
- 関東学院中学高等学校... 2021/03/03 23:16 関東学院中学高等学校で力を入れている部活や、部員が多い部...
- 学校からのipad支給に... 2021/03/02 10:00 中等に入学して早数年。。。学校からリース支給されたipadに...