最終更新:

97
Comment

【5691475】中央附属横浜中を本命校にした進学塾選びについて

投稿者: パンプキン   (ID:Pz2.2ncqKD.) 投稿日時:2020年 01月 05日 07:35

今春から小学三年生になる息子がいます。
中央横浜に本命校を絞り、受験対策を始めようと考えています。
日能研と四谷大塚が進学塾の合格率が高いとのネット情報がありますが、どの進学塾を選ぶことが合格への近道になるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6344170】 投稿者: 中大横浜在校生男子保護者  (ID:laVTTrKen.c) 投稿日時:2021年 05月 19日 20:43

    中大横浜は共学校で評判も良かったので入学を決めました。先生も面倒見が良くて学習環境は最高なようです。楽しく学校に通っています。うちは中大推薦枠確保しながら国公立を受験希望です。入学させて良かったです。

  2. 【6344240】 投稿者: パンプキン  (ID:b12k9dCmQDU) 投稿日時:2021年 05月 19日 21:26

    中学受験時はどちらの進学塾に通われていましたか?
    あらためて受験を振り返ってみて、何をしたことが合否を左右したと思われますか?

  3. 【6345773】 投稿者: 終了組  (ID:afDA10LasBk) 投稿日時:2021年 05月 21日 07:40

    大学附属に入るということは中学受験が最初で最後の受験になる可能性が高いです。なので親子で全力をつくして必死に取り組むといいです。
    男子なら目標は早慶附属にしてサピックスの中堅クラス維持をすると、中横に受かる充分な能力が付きますし、運が良ければ早慶附属にも受かります。
    1日中横または普通部または早実
    2日法政二または明明 午後中横
    3日明明または中等部
    4日法政二

    法政二も行きたいと思えると、2月1日は早慶チャレンジしやすいです。

  4. 【6348004】 投稿者: パンプキン  (ID:b12k9dCmQDU) 投稿日時:2021年 05月 22日 21:49

    志望校にしたのは、
    就職活動での学歴フィルターです。
    大企業は最低MARCHで線引きされてしまいます。
    なので、最低MARCH校と考えました。
    勉強を進めるうちに学力向上の期待を持てるようであれば、立教・青山→早慶を目指したいところです。
    小学三年生から意識するのは、早慶を視野に入れた時に必要な受験対策期間と考えたからです。
    学力が届かなければ中大横浜を最低ラインと考えました。
    また、似たような学力ラインで法政二中がありますが、一人っ子のため校風が穏やかな中大横浜を選びました。
    理系も文系も学部がそろっており、子供が将来を考えた時に学部の幅のある学校であることも魅力でした。
    通学時間も1時間圏内。
    そして、高校偏差値が60近くあるので、外部進学を考えた時に充分な基礎学力を有しているだろう、と思ったからです。

  5. 【6353757】 投稿者: 通りすがり  (ID:QfyF2QeIZJU) 投稿日時:2021年 05月 27日 15:57

    >ただ横浜中央は四谷と早稲アカの四谷系の塾が圧倒的に合格者を出しています

    2年位前の生徒向けの冊子では入学者は日能研とサピが多かったですが、最近は違うんですかね?

    中横の入試問題は四谷の合判に似てる印象。捻りはあまりなくスタンダードです。基礎をしっかり固めてミスをしない事が大事。

  6. 【6360047】 投稿者: 初心者  (ID:juy99WX5ylM) 投稿日時:2021年 06月 01日 23:27

    投稿がいくつか消えてしまいましたね。
    アケチ様の投稿、参考にさせていただいてます。

    塾選び、悩みますね。
    現在小3女子、新小4からの通塾を検討しているところです。
    我が家の近所には残念ながら四谷大塚はなく、早稲田アカデミー、日能研以外には、啓進塾、ジーニアスが選択肢となり検討しています。啓進塾は予習シリーズを使用しているそうなので、啓進塾が第一候補かなと思っています。

    アケチ様が受験に必要とおっしゃる堪え性、精神年齢、闘争心…いずれも不安な子どもですが、こちらに書かれている学習法を参考に家庭学習を継続していかれればと思います。

  7. 【6368372】 投稿者: 一保護者  (ID:3Bizuumy6Is) 投稿日時:2021年 06月 09日 00:03

    家でやりたくないから、というかできない。
    そんな時間も気力もないので塾に行かせてました。

    塾行ってる時間くらいほっと一息つきたいです。
    それでお金払って教育産業が潤うのはそれはそれでいいです。

    終わってみれば余分なこともあったなと思いますが
    親としては負担は軽減されるし
    家庭の雰囲気が壊れることもなく(たまに、しか。)入れましたよ。

    共感できる保護者の方々が出てきてくれて安心しました

  8. 【6370481】 投稿者: 中1保護者  (ID:KVg2fUQlB3w) 投稿日時:2021年 06月 10日 21:55

    まだ小3だったら転塾問題無しですよ
    まずは大手塾に飛び込んでみましょう!
    集団塾の底力を時が経てば経つほど感じ取れるはずです
    切磋琢磨という言葉がまさにそれです(^_^)

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す