最終更新:

15
Comment

【6037704】外部受験について

投稿者: 受験生   (ID:p57Jq/oF6Nk) 投稿日時:2020年 10月 01日 10:09

小6娘の母です。
小4の頃から文化祭や授業見学に行き、明るく優しい生徒さんが多く学校の雰囲気も好きで、娘が中大横浜を志望しています。

外部受験について教えてください。

去年までは説明会でも「半数は他大受験にチャレンジしています」「外部受験も全面的に応援します」とおっしゃっていたと思うのですが、今年度のオンライン説明会では「外部受験もご希望があれば、、、」と一言簡単に終わり以前とは大分変わっている印象がありました。

下のスレでも触れられていたので、重複する部分がありすみません。
外部受験については、やはり現在は推奨はされていないのでしょうか?
生徒さん同士はどうですか?附属校なので中央大学を目指す生徒さんが多いとは思いますが、外部受験を目指すことで浮いた感じになりますか?
昨年の高校三年生は国立志望クラスが2クラス?ほどあり、あとは私大志望クラスで内部志望と外部志望ともに同じクラスと聞きました。私大クラスだと余程意思が強くないと、という感じでしょうか。

娘は附属志望で、勉強以外のことにも熱中できることをみつけ学生生活を充実させたいと言っています。家族もそれに賛成です。
しかし、6年後本人がどのように変化していくのか正直想像がつかないので(文系だとは思いますが)外部受験にも対応できる、という側面にも少し惹かれていました。

在校生の皆様は外部受験についてはどうですか?
多少なりとも視野に入れて入学されましたか?

また、内部推薦を保持しながら、私立大学の中大にない学部を受験する場合、入学金と授業料も支払う必要があると別の掲示板で見たのですが、入学金だけという声もありました。
ご存知であれば教えて頂けると有り難いです。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6037858】 投稿者: 10年でようやく本物の附属になりましたね  (ID:HdX.WSODNKg) 投稿日時:2020年 10月 01日 12:08

    今までは中大推薦枠が全員分ないので、一部外部受験をさせざるを得ない状況だったために、仕方なく外部受験コースを用意して学校がサポートしただけだと思います。しかし、全員が中大に進学できるようになったようですから、中大は総合大学なので今後は外部受験は不要になると思います。約10年かかりましたね。

    万が一、国立へ行きたい・医療系に行きたい・芸術系に行きたいと高い志を持ったのであれば、親は大学受験の予備校代を用意してデーンと構えていれば大丈夫です。高い志があるならば、外部受験となっても周りとは上手く付き合えますよ。

  2. 【6040572】 投稿者: 在校生です^_^  (ID:XOHZ5aDKYlM) 投稿日時:2020年 10月 03日 17:24

    今も中央に全員が行けるわけではないですよ。
    80%くらいの推薦枠があり、高1からの得点で上から順番に推薦枠が埋まっていきます。
    なので最下位層はきついと思います。
    中学入学説明会での先生からのお話ですと、大学内部進学を勧めるわけでもなかったです。
    校長先生もみんなの可能性を狭めたくないとおっしゃっていました。
    ただ、中学生で頑張れなかった子は先は厳しいですよ
    とお話しがありました。

    のんびり附属を楽しみたいなら、法政2中のほうがいいと思います。こちらは学部を問わなければ、90%以上行けますから。

    勉強もしっかりやらせたいなら、中央の方がいいかもしれません。
    学校生活は楽しいようで、毎日色んな話を聞かせてくれます。
    娘の周囲ではSFC落ちが結構いますね。
    法政2中と併願合格も多いです。

  3. 【6043489】 投稿者: スレ主  (ID:p57Jq/oF6Nk) 投稿日時:2020年 10月 05日 18:18

    ご返信大変ありがとうございます!!

    お話を伺って少し安心しました。
    もし外部受験をしたくなったら、予備校には行くことにはなると思いますが、学校側も応援はしてくれるという感じでしょうか?

    内部推薦率は年々上がっているものの、勉強はしっかりやるお子さんに向いているんですね。
    娘は勉強はコツコツやるタイプで、学校見学の際に在校生の皆さんが放課後に図書室やフリースペースで真剣に勉強している姿を見て憧れを持ったので、その点は合うのかなと思いました。
    楽しそうな文化祭とのギャップもあって、やる時はやる!という印象ですが
    実際の生徒さんの雰囲気なども教えていただけると嬉しいです。
    (外から見た雰囲気しかわからないので)

  4. 【6045977】 投稿者: はやみ  (ID:sg9Ok007IqA) 投稿日時:2020年 10月 07日 22:31

    高校在学生徒の保護者です。
    うちも似た考えで入学し、部活中心の中高生活を楽しく送ってきたようです。
    現在は国立受験の方向で考えています。
    外向けはどうかわかりませんが、校内では今も外部受験を推奨しないようなことはありませんし、浮くこともありません。
    受験の子は受験、内部進学の子は内部進学と自然に受け入れられているように思います(受験が少数派なのは確かですが)。
    高3のクラスは年にもよりますが、国立理系1クラス、私立理系1クラス、国立文系1クラス、私立文系残り全クラスという感じのようです。
    私大のみの外部受験はおっしゃる通り周りに流されない意思が必要かもしれません。
    また他スレにもありましたが、内部進学を留保しての他私大受験の条件が去年からだいぶ厳しくなったようです。
    年々変わっていく部分もありそうなので気をつけた方が良いかもしれません。

    入学金の件ですが、保護者会等ではっきり聞いたことはありませんが、伝え聞いたところでは
    外部の合格発表と内部進学手続きの締め切りの兼ね合いによっては入学金と前期授業料まで支払う場合もあるが、内部進学辞退の手続きをすれば授業料は返還される(入学金は返還されない)、という話だったと思います(不確かですみません)。

    生徒全般にまじめな子は多いかもしれません。
    特に高入生はそれぞれ公立中で良い内申を取ってきている子達なので基本的にまじめです。
    中学からの子たちはちゃんとやる子もいる一方、附属ならではののんびりモードに入ってしまう子もいます。
    元々まじめな女の子さんでしたらあまり心配はないかと思います(^^)

  5. 【6049992】 投稿者: スレ主  (ID:p57Jq/oF6Nk) 投稿日時:2020年 10月 11日 09:03

    ご返信ありがとうございます!!
    わかりやすく教えて頂き、とても参考になりました。
    もし、外部受験をすることになっても浮くことはないとの事、入学金などのお話も、現高校生の保護者様のお話が伺えてよかったです。
    今年はコロナの影響で学校に質問できるチャンスが全くないので、大変有難いです。
    合格できるよう、頑張りたいと思います!

  6. 【6056051】 投稿者: さっき  (ID:G.nkSNwRx4Q) 投稿日時:2020年 10月 16日 00:11

    塾との面談で、中央横浜の話題が出ましたが、やはり校長先生が変わられたタイミングでずいぶんと方向性が変わってるようですね。
    内部留保の私大受験はほぼ無理と考えておいた方が良さそうです。もちろん推薦は取らずにということであれば、チャンスはありますが、方向性が変わっている以上、背中を押してくれる感じではないのかもしれません。

  7. 【6059336】 投稿者: スレ主  (ID:p57Jq/oF6Nk) 投稿日時:2020年 10月 18日 21:33

    さっき様、教えて頂きありがとうございます!
    塾でそのようなお話があったのですね。
    (うちの塾では何も教えてくれないです…。)
    校長先生が替わられて方向性が変化しているのですね。
    私大受験については、難しそうですね。もし外部受験をするなら、国立クラスで頑張るくらいの心持ちで挑んでほしいと個人的には思いました。

    先日地下鉄に乗った際に、ちょうど中横の生徒さんたちと同じ車両だったのですが、どの生徒さんもテスト用紙を見直したり参考書を読んだり、会話も勉強の話や選択科目や進路の話を真剣にしていました。
    その様子をみて、外部受験どころか、我が子はこの学校についていけるのかと心配になってしまいました。 (合格できたらですが)
    コツコツ勉強するタイプだから合いそうと上で書いてしまったのですが、思っていた以上に勉強熱心な生徒さんが多いと感じました。

    外部や内部志望関係なく、基本的に家庭学習は毎日どのくらいされているのでしょうか?
    質問ばかりですみませんが、よろしければ教えてください………

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す