最終更新:

15
Comment

【6037704】外部受験について

投稿者: 受験生   (ID:p57Jq/oF6Nk) 投稿日時:2020年 10月 01日 10:09

小6娘の母です。
小4の頃から文化祭や授業見学に行き、明るく優しい生徒さんが多く学校の雰囲気も好きで、娘が中大横浜を志望しています。

外部受験について教えてください。

去年までは説明会でも「半数は他大受験にチャレンジしています」「外部受験も全面的に応援します」とおっしゃっていたと思うのですが、今年度のオンライン説明会では「外部受験もご希望があれば、、、」と一言簡単に終わり以前とは大分変わっている印象がありました。

下のスレでも触れられていたので、重複する部分がありすみません。
外部受験については、やはり現在は推奨はされていないのでしょうか?
生徒さん同士はどうですか?附属校なので中央大学を目指す生徒さんが多いとは思いますが、外部受験を目指すことで浮いた感じになりますか?
昨年の高校三年生は国立志望クラスが2クラス?ほどあり、あとは私大志望クラスで内部志望と外部志望ともに同じクラスと聞きました。私大クラスだと余程意思が強くないと、という感じでしょうか。

娘は附属志望で、勉強以外のことにも熱中できることをみつけ学生生活を充実させたいと言っています。家族もそれに賛成です。
しかし、6年後本人がどのように変化していくのか正直想像がつかないので(文系だとは思いますが)外部受験にも対応できる、という側面にも少し惹かれていました。

在校生の皆様は外部受験についてはどうですか?
多少なりとも視野に入れて入学されましたか?

また、内部推薦を保持しながら、私立大学の中大にない学部を受験する場合、入学金と授業料も支払う必要があると別の掲示板で見たのですが、入学金だけという声もありました。
ご存知であれば教えて頂けると有り難いです。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6059899】 投稿者: はやみ  (ID:sg9Ok007IqA) 投稿日時:2020年 10月 19日 12:52

    校長は大学から来る方ですし、校長の意向というか中大の意向が「今後は他私大にあまり附属生を取られたくない」、あるいは定員厳格化に伴って「内部進学の生徒の人数をある程度早めに固めたい」というようなこともあるのかもしれませんね。

    先週中間考査だったこととコース選択の時期が近いことでたまたまそのような生徒たちを見かけたかもしれませんが、普段はそんなでもないですよ。
    勉強時間は人によって全然違うと思うのでなんとも言えませんが…うちの場合は外部受験を決めてからは自主的に1日2〜3時間勉強する感じになって来ましたが、それまでは部活・宿題・テスト直前の勉強以外は何もしていませんでした。
    それでも宿題や小テストが結構あるのでそれなりにこなそうと思うと毎日まったく勉強しないということもないですが。
    テスト期間以外はそんなに勉強勉強!という感じでもないです。文化祭などご覧になったかと思いますが、イベントなども楽しむことは楽しむという雰囲気もありますし(^^)

  2. 【6061551】 投稿者: 在校生です^^  (ID:XOHZ5aDKYlM) 投稿日時:2020年 10月 20日 23:52

    在校生の保護者ですら知らないことを塾の先生がおっしゃるんですよね?
    私立大学他受験がほぼ閉ざされるなんて、はじめて聞きました!今中1ですが、入学後の校長先生や他の先生のお話ですと、他受験出来る実力が付いたかどうかを含めて進路相談があると聞きましたが。
    高校生になって様々な選択肢を選べるよう勉強がんばれ的なお話も聞いたのですが…。
    貴重な情報ありがとうございました。

  3. 【6062380】 投稿者: え?  (ID:j8efS4raYwk) 投稿日時:2020年 10月 21日 20:38

    いやいや、逆に内部にいて耳に入らないというか、確認はなさらないのですか?
    去年の私大受験者数のうち、どのくらいが内部推薦を留保して受けることができたのか。
    引き続き国公立は問題ないが去年は極端に厳しくなり私大は受けられず推薦を辞退したお子様が増えたと在校生のお母様も他のスレで書いていましたけども。
    それは噂の域ですか?

  4. 【6062446】 投稿者: はやみ  (ID:sg9Ok007IqA) 投稿日時:2020年 10月 21日 21:43

    中学生の保護者にはあまり情報は降りてこないのではないかと思います。
    今年度はコロナで保護者会もオンラインですし、聞ける場もあまりないかと。

    「国公立受験は推薦権を留保できる」
    「他私大については中央大学では学修できない内容があると認められた場合に可能」
    ということ自体には変わりはなく、逆に2.3年前は学部名が同じであっても学ぶ内容が異なれば認められる等かなり緩い制限であったものが、去年からその辺りが厳格になったということのようです。
    具体的に何名が他私大を受験して何名が留保したか等は私も存じません。

  5. 【6062735】 投稿者: がんばれ受験生!  (ID:VPyZ5ZypHAw) 投稿日時:2020年 10月 22日 09:23

    我が子がこちらに通っています。

    基本的に、勉強で落ちこぼれて附属文系に流れるのは、内部進学の中位層と、高校から入ってくる外部の子たちです。
    法学部なら都内移転になりますし、進学してもそれなりに意味はあるけど、成績上位層の子たちからしたらそれ以外に興味はあまりないというのが、実際のところでは?

    それよりは、本当に力のある子たちは、中学の時点から他大学受験でより上へと目指す雰囲気が確実にありますし、学校の面談でも、まさか中大に進学する気なんて無いけどね!といった感じで、国立受験を視野に入れた話をすることもあります。
    中学の時点ですでにそういう話ばかりです。

    出来るなら本気で国立を狙っている子もいますし、内部進学者の上位層の子たちは特に、かなり早い段階で中大の山奥に引っ込む気など、さらさらありません。

    理系選択なら、なおのこと、他大学受験を真っ先に希望するんじゃないでしょうか。


    この学校はとにかく、勉強しない者、出来ない者は、容赦なく落とされていきます。

    自ら学ぼうとする者だけが、放課後は職員室に集い、先生を取り合ってまで質問して、学びます。

    中学の時点で、すでに出来るやつ、出来ない奴、堕落してとことん落ちていくやつと、はっきり分かれていて、
    少しでも頑張ろうとする者は救ってくれる先生もいるけれど、自らサボるような奴は、本当に見放されていきます。

    ここは、この学校は、自ら学ぼうとしない者には厳しいですよ。
    女子校などには、学ぼうとしない者でも見捨てずに、なんとか奮い立たせて頑張らせようとする、優しい良い学校もありますが、
    この学校は、真に生き残れる強い者をより上にあげようとする雰囲気があります。

    なので、あなたのお子さんが、それだけの強い意志を持って頑張れるタイプなら、まさにピッタリの学校だと思いますよ。

    ここは、本気で上を目指して頑張る子供たちには、非常に良い学校です。
    あなたが、お子さんを勉強に集中させてやりたいと思うなら、ぜひ頑張ってこの学校の合格を目指してください。

  6. 【6062771】 投稿者: 附属ブーム  (ID:QhC8eewZ.gI) 投稿日時:2020年 10月 22日 10:00

    附属ブームで人気が上がったけれど、
    人気が出た事で内部での学部争奪戦の厳しさも知られるようになってきたわね。
    上位が選択した残りからしか将来が選べなくなるのだけど、
    中学受験の頃は、
    わが子は上位で外部にもチャレンジする!中大が保険!!
    と思っているのよね…。
    下位でも最低限中大にいける!とお花畑だったり。
    下位ほど学部が選べないという事も頭に入れておかないとね。

  7. 【6064231】 投稿者: チュー叔父さん  (ID:1xsLgrFW086) 投稿日時:2020年 10月 23日 18:53

    娘は2年前に卒業して、法学部政治学科へ行きました。
    ここの法学部枠は当時130人くらいあったから、
    中の上位くらいの子まで法学部法律に入ってましたね。
    ある意味お得です。
    法学部政治の方が枠が少なく、感覚的に上位にいた子が
    来たそうです。
    娘も最初は国立狙いでしたが、公務員に興味が湧いたらしく、ここで良いかな?と最後はヘタレ気味でした。
    一つ言える事は、国家公務員、地方公務員に興味が
    あるなら、ここの法学部政治学科は良い選択となるでしょう。

  8. 【6069523】 投稿者: スレ主  (ID:p57Jq/oF6Nk) 投稿日時:2020年 10月 28日 16:23

    皆様、貴重なお話を大変ありがとうございます。感謝致します。
    行事などが立て続けにあり、なかなかご返信できず申し訳ありませんでした。

    外部の私大受験時の内部推薦保持については、中央大学に国際系の学部もできたので、中央にない学部となるとなかなかなさそうですね。
    その点は確か以前も説明会でもお話があったように思います。

    外部受験については、やる気のある生徒さんにはきちんと対応してくださるということが皆さまのお話からわかりました。
    内部推薦にしても、学部は成績上位でないと希望が通るわけではないですよね。法学部はやはり学内上位にいないと難しそうですね。
    やる気がない生徒さんはおいていかれる、、、少し心配ですが、外部、内部いずれにしても勉強はしっかりやらないといけないと娘にも話しました。
    合格できた暁には、こちらの先輩方を見習って学業と部活や行事なども両立できるよう頑張ってほしいです!
    まずは入試まで受験勉強を頑張らないとですが……

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す