最終更新:

22
Comment

【5032490】中学ではタブレットやPC、活用してますか?

投稿者: 六年生の母   (ID:uK8XdBqZJjY) 投稿日時:2018年 06月 20日 22:05

六年生の長男の進学先として検討しています。
タブレットはどの程度、活用していますか?
たとえば持ち物や提出物の連絡などにも使っていますか?
一人一台のタブレットに魅力を感じていますが、書き込みにあったように、授業参観の時程度なら、考え直そうかと思っています。
ご存じの方、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5066996】 投稿者: 高校生  (ID:y26nxro.cW6) 投稿日時:2018年 07月 26日 16:36

    塾は中学でも通ってる人いましたが、全員に聞いたわけではないので割合はわからないです。
    部活は週に1、2回なので塾に行っても毎日忙しいとかないと思います。
    成績の良い人は偏差値70くらい❓
    下は40以下❓
    大きい幅があるのが特徴的です。
    個人の意見です笑

  2. 【5067052】 投稿者: タブレットが無くても。  (ID:Ul7UVNM11v2) 投稿日時:2018年 07月 26日 18:01

    こちらの学校ではありませんが、気になったので。
    タブレットの有無は中学1.2年生ではあまり重要ではありませんよ。高校生になったら活用する学校も増え、子供達も上手に利用できるようになります。
    うちの子の中高一貫でも使用は高校過程に入る中学3年生からです。学校側が、1.2年生にはタブレットを利用するメリットが少ないからとのことです。実際タブレットなしでしっかり勉強しています。
    いろんな面をよく考えて学校選びをされた方が良いと思いましたので返信させていだきました。

  3. 【5071817】 投稿者: 六年生の母  (ID:4c3R41Zxj4A) 投稿日時:2018年 08月 01日 11:39

    高校生さん、いつもお返事ありがとうございます。在校生さんのリアルな感想は参考になります。
    部活が少ないのは遠くから通うのでありがたいです。さすがに高校生になると塾要らずとはいかないのかもしれませんね。
    偏差値30もの幅もなんだか妙に納得です。
    他の学校にも何度か学校に足を運んでますが、総じてこちらの学校は魅力的です。人気が上がらない理由がわかりません。
    生徒数の少なさだけがネックです。

    タブレットが無くても。さん
    レスありがとうございます。
    どこに魅力を感じるかは人それぞれですよね。
    他にこれは!、という魅力がある学校が見つかればまた違ってくるとは思うのですが、今のところ、残念ながら見つかっていないようです。
    将来を考えると、早いうちからタブレットやスマートホワイトボードが身近にある環境は、学習面でもメリットが大きいように感じています。
    あくまでも我が子のケースでは、ですが。
    でも、改めて考えるよい機会を与えていただきました。ありがとうございました。

  4. 【5072827】 投稿者: 在校生  (ID:y26nxro.cW6) 投稿日時:2018年 08月 02日 13:04

    補足します。タブレットは高校では授業で使うことはなくなります。成績管理やアプリで勉強など各自管理になります。
    中学では長期休暇中の授業など休み少なく大変でしたが高校は既存の高校と合わせてるので、
    ユルイ感じになります。
    休みもあります。
    中学と高校は違う感じと思ったほうがいいかもですね。部活も高校になるとハード?普通になります。
    中学の部活はないに等しいので高校で運動やりたい人は体力が落ちる覚悟で。
    今の中1は男子2人女子5人です。
    それくらいでも大丈夫だったら良い学校と思いますよ。

  5. 【5078059】 投稿者: 六年生の母  (ID:4c3R41Zxj4A) 投稿日時:2018年 08月 07日 18:01

    在校生さん、いつも貴重な生の声を聞かせてくださってありがとうございます。

    中学はきついものの、高校は本家?の高校に合わせてユルくなるのですね。
    ますます魅力的です。
    高校生にもなってあまりにも厳しく管理されていたのでは、せっかくの学園生活が楽しめなくなってしまいますからね。

    アプリ、高校になるとあまり使われなくなるのですね。残念ですが、中学ではとりあえず先生たちも意識的に活用して、高校では生徒さんたちがそれぞれやりやすいように使いこなしている、という感じでしょうか。
    連絡ツール、学習ツールとしてタブレットがあるのは、公立にはない魅力です。(渋谷区あたりはすでに一人一台導入されていますが)

    うちの子に他の学校より圧倒的に生徒の人数が少な
    いことをどう考えているか聞いてみたところ、高校生と体育祭や学園祭は合同と説明を聞いたそうで、縦割りでの活動も、また魅力に感じているようです。(こうなると、もはやあばたもエクボですね(笑))
    私個人は、もし話の合う級友がいなかったらと思うと、やはり不安は残ります。
    説明会では、今年は本腰をいれて生徒数を増やす、と先生方がお話しされていたので、最低でも20人くらいは集まるのではないかと勝手に思ってはいますが。
    近隣のICTに熱心な学校も見学に行きましたが、そちらは生徒数は多いものの、35人程度の学級と聞き(公立と同等)、ICTの活用も武南さんほどではないようでしたので、親子ともに早々に興味を失いました。

    こちらで現役の高校生さんや中学生さんとやりとりさせて頂いていても、知的で優しさが感じられ、しっかりされている印象で好感度がますます高くなりました。
    また何かお気づきの点があれば、ぜひ教えてください。いつもありがとうございます。

  6. 【5083629】 投稿者: 現在在学中、中学生です。  (ID:X93.rznTag.) 投稿日時:2018年 08月 13日 01:10

    iPadは、教科によってはとても有効活用されています。理科や数学はよく使いますね。スタディサプリや、Classiから課題が出ていたり、夏休みの間に授業の復習ができたりするので、そこはiPadを使う利点であると思います。
    しかし、その一方でiPadを自由に使える時間が限られていると思います。職員室前で使う時も、教室で使う時も許可が必要です。決まりが守れない人は没収されます。
    勉強が好きで、校則もきちんと守れる人は、この学校はおすすめです。
    先生に質問したり、調べ学習をしたり、プレゼンテーションの発表などもあります。そういう意味ではとても気に入っています。
    クラスの雰囲気は難アリですが、学校としては好きです。

  7. 【5101023】 投稿者: 六年生の母  (ID:iMZMt6JNVHA) 投稿日時:2018年 08月 31日 12:08

    中学生さん書き込みありがとうございます。学内でのタブレット使用に許可が必要なんですか。
    なんだか中途半端ですね。
    フィルターだけかけて、あとは自由に使えるようにしたほうがいいですよね。
    勉強が好きな生徒ならおすすめなんですね。
    なかなかハードルは高めですが、参考にさせて頂きます☆

  8. 【5123329】 投稿者: ^^  (ID:HHPVcfzacws) 投稿日時:2018年 09月 22日 21:45

    返信遅れましたm(_ _)m ごめんなさい!

    意外と成績優秀者の方が 塾に行っていないですね。
    ついていけなくなった子が塾に通っている気がします。

    でも中一からコツコツ勉強をすれば、
    全く勉強についていけないというような
    ことはないと思います。
    放課後に先生に質問している人もいるので
    分からなくなったらすぐ学校で解決することは
    可能です。

    どこかでサボると結構大変です...進みが早いので。

    人数が少なすぎるのは ちょっと気になる点ですよね...。

    高校生になれば、武南高校の方の生徒とも部活などで関わりが増えるので友好関係が広がると思いますが、
    中学の間は 人数が少ないので少し寂しい気もします。

    私は 気の合う友達ができたので
    むしろ友達関係に悩むことなく済みました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す