最終更新:

13
Comment

【6228272】共働き世帯の子は少数派でしょうか?

投稿者: 新年中の親   (ID:lXMlgAHDCTc) 投稿日時:2021年 02月 23日 10:17

現在、新年中児の保護者です。

こちらの学校の雰囲気が魅力的で、志望校です。
しかし我が家は両親ともにフルタイム共働きです。
学校の方針に合わせることができ、時間に融通がきけば、共働きでも受け入れて頂ける雰囲気でしょうか。
そもそも共働き世帯は少数派で肩身が狭い雰囲気でしょうか?
我が家はもしご縁をいただけたら放課後や長期休暇は民間学童にお世話になろうと思ってますが、その様なお子様が少ない環境ですと子供が辛い思いをするのでは…と心配しています。

在校生や卒業生の保護者で、もし近年の日出学園小学校のご事情をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

ちなみに昭和学院さんや聖徳学園さんにアフタースクールがあることは存じているのですが、学園の雰囲気が1番我が家の理想に近かったため日出学園志望です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日出学園小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6228950】 投稿者: 新年中の親  (ID:aot6ZivMe8c) 投稿日時:2021年 02月 23日 17:43

    聖徳学園さんではなく、聖徳大学附属小でした。
    謹んでお詫び申し上げます。

  2. 【6229037】 投稿者: 低学年  (ID:yPjLczwcNZI) 投稿日時:2021年 02月 23日 18:38

    はじめまして、低学年の母です。
    我が家も共働きで子供は学童です、民間の学童のバスがお迎えに来ているのも見かけますし(幼稚園の方かも?)クラスでもいらっしゃるようです。

    日出は他のご家庭のことに興味があるような方は少ないような気がします。肩身が狭いようなことはないです。


    アフタースクールがない..お弁当...と働く私にとってはマイナスばかりでまずは候補から外していましたが、調べるうちに是非この学校にお世話になりたいと思いました。

  3. 【6229315】 投稿者: 新年中の親  (ID:H08mChfpCzo) 投稿日時:2021年 02月 23日 21:42

    低学年様
    コメント下さり有難うございます。
    低学年様のお子様も学童を利用されているのですね。実際の在校生の保護者様からのお声が聞けてとても嬉しく思います。お忙しい中、有難うございました。

    我が家も確かに給食・アフタースクールなしは大変な面も多く、不安もあるのですが、低学年様をはじめ、保護者の皆様は日々我が子の為にと取り組んでおられるのですね。素敵です。

    また、幼稚園生向けの民間学童保育があることは知りませんでした。我が家は本当は幼稚園からお世話になりたかったのですが、フルタイム勤務では難しく泣く泣く断念しましたのでこちらもつい気になってしまいます。

    低学年様のような優しい保護者様がいらっしゃる学園にご縁が頂けるように家族で頑張りたいと思います。

  4. 【6229415】 投稿者: 共働きの親  (ID:2ZlYlQ.49sw) 投稿日時:2021年 02月 23日 22:32

    こんばんは。
    在校生の親です。
    我が家も共働きです。
    私はフルタイムでは無いのですが働いているので、子どもが1・2年生の時は民間の学童にお世話になっていました。

    2年生の2学期ぐらいからは、子供がそんなに学童に行かなくても大丈夫になったので、本当に学童が必要な時は最初の方だけなのかなと思います。

    学校のWebサイトからお弁当も注文できるので、作れない日は活用したらいいと思います。

    ただそのお弁当の量が多いので、少食な子どもには食べ切れない量だと思います。

    共働きの保護者は、日出にはそこそこいると思います。
    合格後の、初めての入学説明会でいただいた民間の学童のパンフレットを見て見学に行った際に、数人の日出の保護者の方と顔見知りになり、学校行事等でお会いした際に、学童のイベントや休日の過ごし方等、色々な話題で会話が弾みます。

    入学決定後、何かしらのきっかけで共働きの親は共働きの親同士のつながりが出来るので、新年中の親様は、そんなにご心配されなくても大丈夫ですよ。

    日出の雰囲気が魅力的とおっしゃっていたので、先生方も新年中の親様と面接されたら、どんな方か理解していただけると思います。
    ご縁がありますように。

  5. 【6230580】 投稿者: 新年中の親  (ID:11/HWhA.kdY) 投稿日時:2021年 02月 24日 18:15

    共働きの親様

    はじめまして。貴重なお話をお聞かせ下さりありがとうございます。

    お弁当の注文も可能なシステムがあるのですね。どうしても事情があって作れないときなどには有り難いシステムですね。

    また、民間学童のチラシを入学前に学校からご紹介があるなど、一般向けの説明会では聞き知れない情報でしたので大変参考になります。

    そして何より、共働き家庭同士で機会があれば横のつながりが出来てくるとのお話が聞けて本当に安心しました。
    やはり学校の情報は他の保護者との繋がりで入ってくることも多いでしょうから、学内にお知り合いが出来るのは心強いです。

    共働きの親様のお子様は学童保育の利用も低学年のうちがメインだったのですね。高学年になってくると、塾などの習い事も忙しくなるかと思いますが、保護者が仕事で不在の長期休暇や考査休みのときには学童をスポット的に利用されるのでしょうか?

    質問ばかりで大変恐縮ですが、お答えできる範囲のことで教えて頂けますと有り難いです。

    共働きの親様の様に、学校生活のサポートと仕事との両立ができる保護者を目指していきたいと思いました。お忙しい中アドバイス下さりありがとうございました。

  6. 【6231833】 投稿者: さくら  (ID:jY9nAv47Od6) 投稿日時:2021年 02月 25日 14:39

    うちは、今中学生で日出卒業生ですが、フルタイムの共働きです。共働きはクラスの3分の1はいました。保育園出身も意外といましたよ。うちは学区の学校内にある学童に小2まで行ってました。同じ保育園の友達が多く、楽しく過ごしてました。3年からは習いごとが多く夏休みだけ利用していました。それが最後の学童利用で、あとは地元の友達と遊んだり(親同士は連絡取り合い)、サッカー、スイミング、塾と忙しく、あっという間の6年間でした。お弁当も学校で頼めますが、うちは頼んだことはなかったです。高学年になるとほぼ毎日お弁当頼んでいる子もいますし、色々です。
    宿泊学習も多く、いじめも少なく、今も日出の友達とは仲良くさせてもらっています。
    学童にいつまで行くかはその子しだいですね。
    保育園ほどはちゃんとしてないのでうちは早々利用しなくなりましたが。

  7. 【6232097】 投稿者: 共働きの親  (ID:DNbb6OSkp7c) 投稿日時:2021年 02月 25日 17:10

    新年中の親様

    こんにちは。
    お返事が遅くなって申し訳ありません。
    ご丁寧な返信をありがとうございました。
    私は、共働きですが正社員ではなくパート勤務です。
    3月にいただける、次年度の年間予定表を元に、平日で行事のある日は、会社に申請して勤務日を入れないようにお願いしています。

    子供が1年生の時は、どうしても数日、平日に学校行事がある日に会社に行かないといけない日があって、スポットで民間の学童を予約していたのですが、結構学童のスポット代が高いので、だったらそもそも平日に学校行事や入試がある日には、勤務しない方が賢いと思うようになりました。
    パートだからできる方法なのかもしれません。
    参考にもならない答えで申し訳ございません。

    私も、入学前は学童のことが本当に心配で心配でたまらなかったので、新年中の親様の気持ちがわかるつもりです。

    でも実際に、小学校に入学しますと、子供が学校の仲良しのお友達のお母様から習い事の体験に声をかけていただき、体験に行ったところ、すごくやりたがったので、お友達と一緒に通える習い事を2つ申し込みしました。
    それから今は何年も経ちますが、1つは今も続けています。
    そんな感じなので、日々忙しくて学童に行く暇がどんどん無くなっていきます。
    習い事等も付き添うのは最初の方だけで、段々習い事も塾も一人で行けるようになります。
    そんなに、ご心配なさらなくても大丈夫だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す