- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ⭐︎ (ID:biT9jBztvik) 投稿日時:2022年 02月 16日 18:58
聖徳大学附属小学校への受験を考えています。
説明会で入試倍率をお聞きしたとき非公表みたいな返答でしたが、実際のところ倍率はどの程度なんでしょうか。
2021年は受験生も増え、倍率も上がったとは周りからお聞きしました。
専願入試で受けるか、一般入試か考え中です。
-
【6676709】 投稿者: 匿名 (ID:/6kuWGh4ujM) 投稿日時:2022年 02月 17日 08:22
昨年の説明会に参加いたしました。
校長先生からは基準に満たない方は定員割れでも合格はさせないというお話がございました。
毎回の試験の実際の倍率は、ご自身で検索すれば出てくると思います。 -
【6679044】 投稿者: ⭐︎ (ID:biT9jBztvik) 投稿日時:2022年 02月 18日 23:27
ありがとうございます。
通っているお教室でも確認したところ、お教室側もまだ教えていただけてないようでした。とある情報サイトで見たところほぼ全員ご縁をいただけているようでしたが、そこの信憑性がどうかもわからないのです…。 -
-
【6687593】 投稿者: みつり (ID:hq.7ASOCmqM) 投稿日時:2022年 02月 25日 13:41
噂では、聖徳大学附属幼稚園から小学校へ内部進学するには面接(筆記試験はなし)の試験があります。ママ友から聞いた話だと面接に落ちる子もいるようです。
2021年度から中高が共学になったので、入学の希望者はどんどん増えると思います。 -
【6704367】 投稿者: 松戸市民 (ID:ckVW6u3H9xU) 投稿日時:2022年 03月 10日 21:07
昨日、卒業式でしたね。六年生の皆さんおめでとうございます。今年も男子は20人くらいだと思いますが、皆さんの進路はどうでしょうか。御三家や渋幕あたりに合格された子はいますか?