インターエデュPICKUP
88 コメント 最終更新:

はつしば学園小学校の評判教えて下さい!

【1451210】
スレッド作成者: チュン (ID:FDFdx7uVr9c)
2009年 10月 03日 13:02

大阪初芝学園

ブログ最新記事

中学・高校、出願受付中...

【大阪初芝学園】     こちらの入学試験情報は、抜粋版となります。 ...続きを読む

色々な見方を知りたいので、教えて下さい。

【2649504】 投稿者: なぜなぜ???   (ID:OuqSxj./UtE)
投稿日時:2012年 08月 14日 16:35

もちろんきちんとした先生方が大半ですよ。

でも、そういう先生は声が小さく、一部モラルのない(と私は思っている)先生方の方が目立つのです。

ちなみに卒業生さんのおっしゃっていた先生のお一人は、子どもたちのスキー合宿とご出産が重なって、
あとから遅れて合宿に来られました。これは保護者へのアナウンスはなし、子どもたちの口から保護者に伝わる・・・という恐るべき学校の対応の悪さです。もちろん先生がいない間の代理の先生はありません。
「子どもたちの安全のため、他学年の先生も引率に加えます」としたり顔で説明していた学年主任。
遅刻を許し、対策なしというのは、矛盾してますよね。
おまけに出産のドキュメントを撮影していたらしく、後日子どもたちに披露していました。これに関してもなんだかなぁ・・・という感じです。

在学中は一時が万事、この調子。学年主任とこの先生が学年をしたい放題でひっかきまわしていました
ちょっとでも学年主任の意にそわない意見をしようものなら、「モンペ」認定されてしまいます。
とても大切なはずの6年生の1年間は、本当にめちゃくちゃでした。

外部に出られて本当に良かったです。(もちろん係属中学はこの小学校とは別物だとは思いますが。)
ちなみに私の子どもは、この二人と教頭先生の事が話題に上がると今でも眉間にしわがよります・・・。

【2659775】 投稿者: がんばりましょう!   (ID:GTQlCfgpt1E)
投稿日時:2012年 08月 24日 00:38

子どもは毎日楽しいとかえってきます。二学期をとても楽しみにしています。大人社会も多様化、さまざまな面でニーズの多様化がある昨今。子どもたちに熱心に努力してくださっている先生方には感謝です。保護者も子ども達と共に成長し学んで、子どもたちの若いパワーをもらって、素晴らしいはつしばお父さん、お母さんになりたいです。残暑厳しいですが、二学期に向けてサポートできるようにがんばりましょう!

【2661544】 投稿者: ハツシバlove   (ID:/3HwaWoBwQ6)
投稿日時:2012年 08月 25日 11:33

ハツシバはいじめも、学級崩壊もなく、教育熱心に児童を指導してくれます!
最高の小学校です

【2661546】 投稿者: 匿名ユーザ   (ID:/3HwaWoBwQ6)
投稿日時:2012年 08月 25日 11:34

いい学校です。

【2671306】 投稿者: うらうらら   (ID:E5brlCEpx/k)
投稿日時:2012年 09月 02日 18:50

教育熱心に児童を指導してくれて、良い学校です

【2671397】 投稿者: どんな学校かしら   (ID:dklONNxTc5Y)
投稿日時:2012年 09月 02日 20:24

私のまわりは誰もお受けになりませんので、情報が全然まわってきません。

【2741340】 投稿者: 滝秋   (ID:QpBnSku.LaE)
投稿日時:2012年 10月 29日 19:54

初芝行ってまーす!とても楽しいです。身だしなみが厳しいです。

【2777629】 投稿者: 外部へ   (ID:7yLmKyF4B9k)
投稿日時:2012年 11月 30日 19:59

外部を受験されるなら都合の良い学校だと思います。内部進学を考えて通学されるなら止めた方が良いでしょう。後悔されている方しか私は知りませんし、外部から中学に入られた方も皆さん後悔されています。学園小の保護者会も解散されたらしいですね…

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー