- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: きりん (ID:lShgMg2Z5wQ) 投稿日時:2005年 11月 08日 15:24
一次のテスト問題の内容を教えてください。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【219692】 投稿者: え!? (ID:NDVFykgl3Jw) 投稿日時:2005年 11月 08日 23:23
聞かれてどうされるのですか?
2次の対策ですか?
能開などの先生の読み通りだったと思いますよ。
-
【219932】 投稿者: きりん (ID:F4ugzV6zfGc) 投稿日時:2005年 11月 09日 09:17
はい。最後の追いこみをと思ってます。
-
-
【219991】 投稿者: 風邪 (ID:hxt7k7dY7Yo) 投稿日時:2005年 11月 09日 10:06
家の子供は最後の追い込み時期に風邪をひいてしまい、
熱はないものの咳でゴホゴホです。
当日、大丈夫か心配です。こんな経験された方、いますか。 -
-
【220109】 投稿者: 経験者 (ID:e38qT4QMBr2) 投稿日時:2005年 11月 09日 12:14
昨年受験の際、熱は下がったものの、当日まだ吐き気があり最悪!
少し早めに行って、受付で事情を説明したら、校長先生がすぐに保健の先生を手配して下さいました。
保健の先生から「しんどくなったらすぐに知らせてね。」と優しく声をかけて頂き、落ち着きを取り戻し、安心して受験できました。
お陰様で合格、今は毎日元気に通学しています。
とにかく困った事は何でも相談なさることをお勧めします。
「縁」があるのなら何とかなります。
頑張ってくださいね。
-
-
【220138】 投稿者: 風邪 (ID:hxt7k7dY7Yo) 投稿日時:2005年 11月 09日 12:50
経験者様
少し安心しました。
当日まで無理をさせないで、ゆっくりさせて試験に臨みたいと
思います。どうもありがとうございました。 -
【220154】 投稿者: え!? (ID:A6jZDRqGJnc) 投稿日時:2005年 11月 09日 13:15
きりんさん
最後の追い込みがんばってください。
初芝のテストはしりとりなどがよくでるそうですよ。
ただ、きりんさん、別スレで、「議員」というスレを立てられた方とご一緒でしょうか。
2次は去年あたりから倍率が高く難しいそうです。
ですので、みなさん運動会などの行事が重なっても1次を受けられたのでしょう。
2次のテストが不安であるなら、なぜ1次でうけられなかったのでしょう。
追い込み・・・といいながら、別に変なうわさを流すようなお気持ち、正直分かりかねます。 -
-
【220209】 投稿者: きりん (ID:F4ugzV6zfGc) 投稿日時:2005年 11月 09日 14:15
議員でもすれをたてております。一次でだめだったので、二次でがんばろうと思ってますが、知り合いの方が、はつしば学園の二次は議員のこねが多いと聞きまして、スレをたてました。