最終更新:

8
Comment

【1554708】乱暴な友達との付き合い方

投稿者: ハナ   (ID:Gst0RoCvUZ.) 投稿日時:2009年 12月 25日 02:10

息子のクラスにいる乱暴な男児との付き合い方について質問です。

息子は6年生で、地方の小さな学校に通っています。クラスの人数は12人で内男子は6人です。人数が少ないので雰囲気的にみんなで仲良くしなければなりません。


しかしその中の一人に多動傾向の子がいて、去年までは多少ふざけて手が出たり悪口を言ってきたりで済んだのですが、ここにきて家庭環境の乱れからか暴力がエスカレートし、先日うちの息子の友達が怪我させられてしまいました。

他の子供達にも日常的に蹴ったり殴ったりで、女の子にまで本気で暴力を振るいます。
この男児は勉強は出来ませんが知恵が高く、他の子供達から物を借りては返さなかったり騙しとったり、母親である私達にも「今、お金がないな~。でもこれ買わないとお母さんにおこられるし、どうしようかなあ。」などとタカってきます。嘘も日常的でズル休みも多い子です。


学校に5,6人の親で話しにいきましたが全く聞き入れてくれません。この子の親が何倍にも苦情を並べ返してくるのと、私達の方が大袈裟だと思っているのかもしれません。またその男児は陰でいじめるので先生達は気づいてないのかもしれません。先生達が彼をかばう理由はよくわからないです。


この男児童と仲良くしたくないので、他の男子5人でくっついた事もありましたが、先生達に「仲間はずれはいけない」と注意されました。


彼が中学校に行ったらもっとエスカレートしそうだし、大きな中学校になるので新たな仲間を作って息子達をいじめそうで怖いです。息子達5人は気が弱い子ばかりです。彼の空手技のような素早さにはとてもかないません。

みんな揃って違う中学校に行きたいぐらいですが、そんな事は出来ないですし。自分の息子だけ転校するのも悪いし、どうすればいいのか今から恐怖です。

息子達はみんな「かかわりたくない」と言ってます。しかし、逃げ場がないのです。皆様の意見を聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1554761】 投稿者: なぜに?  (ID:vnpormIZoos) 投稿日時:2009年 12月 25日 07:39

    大学受験 > 東大志望 板なのでしょう?


    こういったご相談は


      学校生活 板や


      ご近所関係 板 


    の方がご意見が求めやすいと思いますよ。

  2. 【1554790】 投稿者: 見方を変えて  (ID:XZxOzOlL6fs) 投稿日時:2009年 12月 25日 08:34

    我が子の言う事が100%とは思っていらっしゃらないとは思いますし、同様の内容を訴えているお子さんがいらっしゃる、という事ですので、問題のあるお子さんの行動は事実なんだと思います。
    ただ、先生に言う→学校に言う→教育委員会に言う
    という方がこの頃あまりにも多いので、個人的には気になっています。
    スレ主様がそうだというわけではありません。
    学校も事実から目を背けているわけではないでしょう。かばう?とすればそれなりの理由もあるんでしょう。
    そのあたりは学校やその問題のあるお子さんの事情ですから、逆にこちらが踏み込んではならない領域だと思うのです。
    「どうにかして下さい」
    でなく「事実関係は如何なのでしょうか」そして、
    「そういう事を訴える子供には親としてどう話しをし、指導すればよいのでしょうか」
    とお尋ねしては如何でしょうか。
    中学の事に関しても、先生にご相談されては如何でしょうか。
    担任の話しが納得出来なければ、他のご意見を賜りたい、と教頭先生や校長先生を交え、あくまで問題のある子のご相談ではなく、我が子のご相談をされては如何でしょうか。
    他人様にどうかしてもらおう、というのはなかなか難しい事も多いです、こちらサイドで出来る事からやっていくほうが道が開ける事もあるかと思います。

  3. 【1554942】 投稿者: 大変ですね。  (ID:d3URZ4cpU4g) 投稿日時:2009年 12月 25日 11:06

    多動傾向にあり、暴力を振るい、同年代の子との関係を築きにくい。でも知能は高く、嘘やタカリの技術にも長けている。

    以上のことから、
    もしかしたらそのお子さんは「アスペルガー」などの発達障害をお持ちの方なのかもしれないと思いました。
    5~6人の親が相談に行っても、先生がその子を庇われたのは、
    そういう事情があるからではないかとも思いました。
    先生には守秘義務があるので、
    他人に発達障害などの個人情報を漏らすことはできないのです。
    なので、「あの子はこういう事情がある子なので・・。それをお汲み取りください」とも云えず、言葉を濁されたのではないかと思いました。

    誤解のないように付け加えたいのですが、
    たとえ発達障害をお持ちのお子さんでも、適切な教育やしつけによって、健全な人間関係を築くことは充分可能なのです。

    このお子さんはそういうタイプの子かどうかは判らないのですが、
    そうであろうがなかろうが、先生が曖昧な対応をなさっているのは困りますね。
    スレ主さまのお子さんは怪我まで負わされたとのことですが、
    相手の親御さんはそのことをご存知なんですか?
    謝罪はありましたか?
    もしわが子がそんな粗暴な振る舞いをしていることをご存知なくて、適切な家庭教育を施せない状態におられるのなら、
    相手の親御さんもお気の毒です。
    (子どもとは一生付き合っていかなければならないのに、
    子どもの時に放置されたために、手のつけられない大人になってしまってからでは遅いのです)
    相手のためにもキチンと状況把握をして、
    しかるべき対応をしていただけるよう先生にお願いしても、
    それはモンペとは違うと思いますよ。
    先生への言い方は、上の方が書いておられるように「わが子の相談」という形にするのがいいと思います。

    もし、相手が知っているのに知らん顔決め込んでいるような親御さんだったら、手の施しようがありません。
    (先生も何回も話し合いを持とうとして、無駄足に終わった親御さんなのかもしれません)
    (例えば店から万引きの知らせがあった時に、学校の先生に「先生、行って謝ってきてよ。教育は全部学校に任せているのだから、学校の責任でしょ!」と言う信じられない親御さんもいるそうですよ)

    中学は私立を選択するのも、仕方ないと思います。
    (いつまでも仲良し5人組でいくのは無理があると思いますよ)

  4. 【1555016】 投稿者: ハナ  (ID:PQtwfdIgWyU) 投稿日時:2009年 12月 25日 12:17

    まず最初に、初めてここに相談した為間違えて「東大受験」スレに書き込んでしまいました。
    にもかかわらず、返信下さって大変有難く思います。本当に有難うございます。

    >自分の事として相談してみては?
    そうですね。そういう言い方がいいですね。今度問題があった時はそうしてみます。良いご助言有難うございます。

    >その子(乱暴な子供)には発達障害があるのではないか?
    実は、軽い発達障害があるのはうちの子供の方です。といっても、うちの子供は個性の範疇にしか見えないらしくクラスの友達には「博士みたい」とか「ちょっと変わってんなあ」と言われます。
    ただ、この問題のある子の親だけが、「アスペなんでしょ?」とか言うだけです。

    親の方は、凄く口が達者で攻撃的です。頭がいいのかもしれませんが、他人には厳しく自分には甘い感じの人です。

    ただ、問題のある子には確かに何かしらの障害はあるような気がします。多動傾向が小さい時あったよう見えます。また、算数が恐ろしく出来ないので(かけざんが6年の今でも怪しいです)LDなのかもしれません。でも、親は他人のうちの障害や育て方の不備には気づいても、自分の事には気づかないです。

    また、貧乏な訳でもないのに、お菓子やゲーム、おもちゃなどは全く与えず独特な育て方をしています。テレビもないのでみんなとは話題があわず、ゲームなどはみんなから取り上げて使っている程です。その辺に原因があるのかと思うのですが、、、

    また独特な育て方なので
    子供は悪い事をしてあたり前、きちんとした子供はおさえつけられているとし、他人の家の育て方にまで介入してくるのです。変わった人だなぁとは思っていましたが、子供が小さい時は実害も小さいものだったので気にしませんでした。

    それと彼は3人兄弟なのですが、上のお兄さんと下の妹は不登校で学校に行ってません。兄は中学入学早々いかなくなり、暴れているとの噂です。妹の方もかれこれ半年は休んでいるので、妹の学年の親にも「みんなが苛めたからいけなくなった」とどなり込みに行ったそうです。

    親かトラブルメーカーなので、学校の方もおよび腰なのか、これ以上親を追い詰めたら可哀想と思っているのかもしれません、先生達は。

    私達は教育委員会まで行きたくないし、小さな地域なのでどうにか穏便にしたいです。

    中学に全員で私立に行く訳にもいかずまた近くの地域に私立中学がありません。療に入れるとお金もかかるし。
    全員で隣町の中学に越境は出来ないものかと思ってもみますが、そんな事は出来るのでしょうか?

  5. 【1555873】 投稿者: ハナ  (ID:PQtwfdIgWyU) 投稿日時:2009年 12月 26日 10:18

    みっ~けたさん、
    どういう意図か分かりませんが(これがいわゆる“あらし”というやつですね)私は、哀しみの母ではありませんし、哀しみの母さんの検索をして見てみたら、私とは知りたい情報が全く違うので、どういう解釈で
    ハナ=哀しみの母としたのか、、と。

    単にからかいたかっただけなのだと思います。私が上に書いた問題児の母と同じような人なのですね。

    まず、間違えて東大受験の場所に書き込んでしまって、それでもこうして良いアドバイスをして下さる方がいて、本当に有り難かったです。
    今回の事で、掲示板の中でも優しい方が沢山いる一方で、他人を不愉快にする人がいるという事がわかり、大変勉強になりました。

  6. 【1556412】 投稿者: 大変ですね  (ID:MZlJXNYMlHc) 投稿日時:2009年 12月 26日 22:04

    スレ主さま
    エデュにもいろんな人が書き込みしますから、お気になさらずにスルーしましょう。


    スレ主さまは、私立中学の選択しにくい地域にお住まいなんですね。

    越境については、地域地域によって審査が厳しいところ、比較的融通をつけてもらい易いところなど色々ですから、
    一度教育委員会に相談してみられるのもいいかもしれませんね。
    (教育委員会に行くのは嫌だと書いておられましたが、越境を許可するのも拒否するのも、教育委員会ですよ)

    特にスレ主さまのお子さんがターゲットになり易いということなら、
    事例を挙げて訴えれば、認められるかもしれません。

    しかし、只でさえ少人数の学校で、
    当該者の子以外の男子5人全員が、一度に越境したいというのは 余りに異常な事態だと判断されると思いますから、
    許可される公算は低いんじゃないかと思います。

    でも、もしかしたら何故5人が揃って越境を希望するに至ったかを丁寧に調査してくださるかもしれません。
    そうしたら、解決とまではいかないまでも、
    今まで 事を荒立てないで うやむやに収めようとしていた担任の先生も、
    もう少し親身になって様子を見てくださるかもしれないなと思ったんですが・・・。
    甘いでしょうかね?

  7. 【1556646】 投稿者: ハナ  (ID:PQtwfdIgWyU) 投稿日時:2009年 12月 27日 02:43

    大変ですね様、色々教えて頂き有難うございます。
    温かいお言葉感謝しています。


    やはり、教育委員会に行かなくては越境は許可されないですか、、、確かにそうですよね。
    今は冬休みで平和ですが、3学期にまた今までと同じようだったら
    教育委員会に5人で行こうと提案してみます。その時、越境の事も何げに聞いてみようかなとも思い始めてます。ただ、来月には中学説明会もありますし制服の注文もあるので、時すでに遅しかもしれませんが。
    でも、大変ですね様がおっしゃっる通り、[みんなこれ程考えているんだ]という事が先生方に伝わるだけでも大きいですよね!その位すれば動いてくれる気がします

    一つ救いというか、こんな事言うのも何ですが、問題児はちょくちょく学校を休む子で親もすぐに休ませちゃう傾向があって、現在でも週1ペースで休み多い時は週3です。
    しかも、この子の兄と妹も不登校なのでもしかしたら彼も中学早々そうなるかもしれないと。それを期待しちゃいます。
    本当は他人の不幸を期待するなんて、自分でも自分が嫌だなあと思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す