最終更新:

15
Comment

【1585575】通信教育で東大合格は可能?

投稿者: ヨーゼフ   (ID:D9X3XqON8wY) 投稿日時:2010年 01月 25日 06:25

東大文系志望の私立中高一貫校中三男子です。
几帳面な性格なので、小学校の時から知の翼などの
通信教育は親が言わなくても一枚も欠かさず期限内に
提出出来る子でした。現在はZ会通信の数学だけ取っています。
学校の勉強も大変なので、さすがに毎回は締切に
間に合ってはいないようですが、遅れても欠かさず
提出しています。
4月から高校生になりますが、東大に合格するためには
通塾した方がいいのか、それとも通信だけでも
合格可能なのか(その場合は課目を増やします)、
本人もどうしたらいいのか悩んでいます。
勿論頭がよければどっちでも受かるのでしょうが、
今のところ、学校の順位も東大を狙える位置には一応
入っております。定期テストでは単元によって
成績が上下しますが、不得意科目は特にはありません。
きちんと課題をこなすことができれば通信だけでも
大丈夫でしょうか?本人は通塾しないと合格できないなら
通塾したいけれど、通信でも大丈夫なら通信でやりたい
と思っています。
どうかアドバイス、経験談をお聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1590541】 投稿者: ヨーゼフ  (ID:D9X3XqON8wY) 投稿日時:2010年 01月 28日 08:41

    東大一年生様
    大変参考になりました。息子にも読ませ、中だるみに気をつけるように言いました。自分次第で塾なしでも頑張れると思ったようです。東大一年生様の後輩にぜひなって欲しいです。
    参考までに、オススメの参考書、問題集などがございましたら具体的に教えていただけないでしょうか?
    後期試験まだ残っていますか?頑張ってくださいね。

  2. 【1590594】 投稿者: 東大一年生  (ID:GT9RZz0mfac) 投稿日時:2010年 01月 28日 09:15

    あまり参考書は詳しくないので自分で情報収集することをお勧めします。他のスレなどでもよくある話題なので、東大志望、大学受験勉強法のところにすでにある板を見て参考にするのもありだと思います。
    ちなみに自分は
    英語:速読英単語((入門編→)必修編→上級編)、Nextage
    古文:速読古文単語(高1~2)→読み解き古文単語(高3)
    漢文:[文脈で学ぶ]漢文句形とキーワード
    とセンターで必要な政経の用語集(山川)を使ってました。
    速単入門編、Nextage、速古単は学校で購入したものです。Nextageと用語集以外全部Z会出版です。

  3. 【1594349】 投稿者: 経験者  (ID:gkMH0U92y6U) 投稿日時:2010年 01月 30日 16:17

    子は田舎出身ですが理三現役合格でした。

    Z会は東大向けコースだけでなく他の難関コースも数多く(英数理)とってまして、論述が少し苦手だったので、中三頃だったかな?に作文コースをとり、それを卒業してから小論文コースもとりました。
    締切に間に合わせるには親が催促、管理してました。  締め切りに間に合わせないと順位がでなかたんじゃないかな。

    東大は英語にリスニングが必要なのでNHKのラジオ英会話もきかせてました。

    東大卒の個人塾にも3か所いかせてました。

    参考書は和田先生の”東大受験技術”だったかな?や毎年出る理三合格本には使った参考書が書かれている。 使われてる参考書はほぼ同じものが多かったな。 

    結論としてZ会だけでも東大に受かるんじゃないかなと思うし、この掲示板にも塾なしで理三に受かってた人の書き込みがあったように思う。   理三合格本にも塾なしで合格の人もいたと思う。  うちの子は幸いに東大卒の塾に行けたが田舎はそんな環境でないのが普通だから。

  4. 【1595103】 投稿者: ヨーゼフ  (ID:D9X3XqON8wY) 投稿日時:2010年 01月 31日 06:02

    皆様、大変参考になりました。ありがとうございます。
    実は数日前、模試の母体である予備校から、来年度から特待生としての通塾のお誘いがあり、本人はそういうことならば通塾したいと言っています。経験者様のように通塾と併用していろいろ勉強していければと思います。大学受験までまだ3年もありますから、特待から外れないようにしていけば合格も可能なのでは、と希望が見えてきました。

  5. 【1635349】 投稿者: 東大卒業生  (ID:LuQAVMxi2xg) 投稿日時:2010年 02月 25日 23:01

    ひとつの意見ですが、塾に行くと先生の話を聞かなければならないので、意欲と能力を
    兼ね備えた子の場合は時間がもったいない可能性があります。
    難易度の高い参考書を読んで、9割方ひとりで理解できるのであれば、一人で勉強した
    方が効率的かと思います。質問は、学校の先生は答えられないことが多いので、
    級友と議論します。
    また、勉強方法を親が考えたり悩んだりするのはいかがでしょうか?
    自分で考えるタイプでないと、本当に東大の上位レベルに達することができるのか
    私は疑問です。一参考意見としてです。

  6. 【1635520】 投稿者: 東大一年生  (ID:LsJMvBURll6) 投稿日時:2010年 02月 26日 01:00

    ほぼ同意です。
    私は親に冬季講習ぐらい塾に行けと言われたのを断固拒否して学校の図書館や自宅で勉強していました。
    高校生なら自分でこの掲示板を訪れて質問したっていいと思いますよ。
    インターネットの利用(情報収集、定義確認など)も大学受験では大きな武器になりえます。
    まあここに不安を取り除くために来ると言うのはわかりますが・・・

    余談
    明日(今日か)は二次試験二日目です。
    受験生のみなさん、最後まで焦らず頑張ってください。
    といっても受験生ならもう寝ているべき時間ですね。

  7. 【1637302】 投稿者: ヨーゼフ  (ID:D9X3XqON8wY) 投稿日時:2010年 02月 27日 04:34

    ごめんなさい、まだ声変わりもしていない中学3年生で、周りが塾に行きだしたものですから、本人が塾行かなくて本当に大丈夫なのか、としきりに心配するものですから・・・。高校生になったら勿論勉強には関わらないつもりです。自主的に勉強できる子なので・・・。
    皆さんの意見を伺って、自学自習できる子なら塾は必ずしも必要ではないことがよくわかりました。息子にそう伝えます。
    この先駿台の特待が外れても大丈夫かもしれません(笑)。でも外れたら東大が遠のいてしまいますね(涙)。

  8. 【1637326】 投稿者: 大昔の受験生  (ID:bMPAIHjVX2s) 投稿日時:2010年 02月 27日 07:14

    ン十年前の経験なので現在どこまで通用するか分かりませんが。。
    私学中高一貫からZ会オンリーで現役合格しました。
    母校は東大合格者こそそれなりに多い学校でしたが、
    少なくとも当時は、そんなに面倒見がよかったという記憶は無く、
    受験の実践面は大部分をZ会から学んだと思っています。
    自分のペースにあわせて、じっくり考えて答案を書けたことと、
    毎回、採点者からマンツーマンのコメントをもらえることが貴重で、
    あわただしく塾に通うよりも自分には合っていたと思っています。
    あと、送り返されてくる解答/講評の冊子に色々な読み物が連載されていて、
    相対論とか量子論とか背伸びした話題を扱ってくれており、
    大学に入るとこういう勉強ができるんだと、
    大学受験へのモチベーションを高めてくれたのを覚えています。
    ただ、全国レベルで自分がどのくらいの位置にいるかは分かりづらく、
    学校で受けさせられた全国模試の結果を見て、ようやく志望校を決めた、
    という状況でした。
    ご参考まで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す